マイとかち.jp

狩人の蔵、出来事
狩人

20181230(日) 22:58

キンキの飯寿司正月用に作った

12月の初めに仕込んだキンキの飯寿司、少し早いがお正月用強行に樽出しをしました、すべて夏の間に自分で釣った魚ばかりです。

画像
昨夜から樽を裏返して水抜き用に6㎏の重し石3個積み上げていたが、夜中の地震で心配になったので見に行ったが、震度3程度では倒れず、ちゃんと乗っかって水抜きをしてくれていました。

画像
水抜き後防腐用の笹の葉を剥がした状態、1週間位い早いが、美味しく食べれそう。

画像
300g入りパック16個が出来ました。

自分で釣ったキンキはまだ20匹以上冷凍中、この後、桜ます、ヒラメ、メヌケ、ブリ、サケ、青そい、等がまだ沢山冷凍中で順次漬け込み仕上げて行きます。

樽ごと入る3畳のクレハブ冷蔵庫があるし、出来上がった品を1年中冷凍保管できる6畳のクレハブ冷凍庫があるので夏でも飯寿司や漬物が出来るのは嬉しいです。
 コメント 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-04-27から331,369hit(今日:29/昨日:26)
狩人の蔵、出来事
マイとかち.jp