マイとかち.jp

Tokachi Hütte Project (十勝ヒュッテ)
2025124(金) 21:30

日高町~夕張~由仁~南幌~江別

コメント
 1月下旬 日勝峠を越えてから日高町経由で札幌に戻った。ルートのほとんどは国道274だが 途中は木々がきれいなところが多い。ここはニニウからの登り。

画像
 日高町を出た時は0℃だったが 登り始めると日向で―2℃ 日陰で―4℃ぐらいだ。ここはニニウを過ぎてモトツトンネルに入るところ。針葉樹がきれいで「274は樹海ロード」と呼ばれるだけのことはある。
画像
 福山に下ってから鵡川を渡る。―1℃
画像
 登川トンネルを過ぎて夕張に向かう。-4℃
画像
 夕張紅葉山へ 右手は新夕張駅になる。-2℃
画像
 国道274の途中から由仁町に入り 国道337で南幌町へ。-6℃
画像
 進行方向右手の雪原の向こうに樺戸山塊(砂川・美唄の西側)が見えた。夕方の日差しですごみがある。
画像
 国道12の江別市。王子製紙の煙・水蒸気が見えた。-5℃
画像
 石狩川堤防から国道275経由で札幌に向かう。やや薄暗くなってしまった。
 この日は穏やかな天候で路面も安定していた。夕張から先のルートは混むことはないのだが 悪天候だとすぐにブリザードになるので要注意ではある。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2019-05-16から539,579hit(今日:400/昨日:344)
Tokachi Hütte Project (十勝ヒュッテ)
マイとかち.jp