2月下旬 十勝ヒュッテの敷地は例年通りの景色だった。日の出は6時過ぎ。雑木林からの朝の光は心地いい。
シラカバに当たる光は奇麗だ。
積雪は30-40センチ位で もう雪が大量に降ることもないだろう。
外気はまだ冷たくマイナス10℃位だが どことなく春を予感する。
林から剣山の尾根が透けて見える。
表通りの牧場に繋がる道は 農家除雪されていて問題なし。
陽が高くなってから 樹木イルミネーションの交換を試みた。元のは経年(3年)劣化で配線が切れていた。
今度のは長い筒状のLEDでソーラー電源だ。動作の可否は次回確認したい。