マイとかち.jp

Tokachi Hütte Project (十勝ヒュッテ)
2025413(日) 10:24

セーコーマートが茨城空港に びっくりした

コメント
 3月末は仕事で茨城にいたのだが 帰る時の茨城空港ターミナルの1階で北海道のセコマを見つけて驚いた。

画像
 3/31の関東地方では桜がほぼ満開。
画像
 茨城空港は航空自衛隊百里基地に民間空港が間借りする地方空港だ。2階の展望テラスからは滑走路を挟んで自衛隊の建物が見える。
 大昔の千歳空港もこんな感じだった。ターミナルビルも簡単で JRの空港駅(現在の南千歳)から走って行けば 出発10分前でも飛び乗れた。
画像
 ターミナル2階はお土産ショップが2つとレストランが1つ。選択に迷わないのは良いことだ。店内で北星女子高のジャンバーを着た客を見かけた。また 機内で札幌南高野球部のジャージを着た若者がいたので話を聞くと栃木で何かの遠征があったとのこと。
画像
 自衛隊グッズも置いてあった。確かにフィットしている。
画像
 1階のセコマだが 中身は北海道と同じ。セコマアイスもあった。
画像
 奥のホットシェフには おなじみのカツ丼もあった。ただ 奥まり過ぎているので チェックインカウンターからも見える配置なら完璧なのだが。(元々はファミマだったらしいが 構造が制約されているのかも)
画像
 1階ロビーのPRモニターでは北海道の観光スライドも展示されていた。これは十勝のジュエリーアイス。
画像
 これは糠平湖のタウシュベツ橋梁。やっぱり北海道はいいよな。
 この茨城空港 千歳から朝晩の2往復がある。また東京駅や上野駅まで直行高速バスがあるので 意外と使い勝手がいい。値段も安いしね。
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2019-05-16から553,615hit(今日:32/昨日:145)
Tokachi Hütte Project (十勝ヒュッテ)
マイとかち.jp