マイとかち.jp

庭十勝blog | 庭づくりの日々|十勝・帯広
庭十勝 niwatokachi

20181116(金) 16:28

庭園記 2018.11.16

コメント
北側軒下スペースの整備
画像
普通なら化粧砂利でマルチングして終わりの場所です。
ちょこっと車も止めたいな的なご要望の元に作業を進めます。

画像
ほぼ全面掘削します。深さは50〜60cmといったところ。

画像
基礎砂利になる砕石を入れます。

画像
車が上がるところは転圧してパンパンに締め固めます。

画像
縁石にピンコロを設置します。曲線を綺麗に出すには重宝します。

画像
門柱代わりに石柱を立て込みます。

画像
全部で5本になりました。

画像
化粧砂利を敷くところに防草シートを敷き詰めます。

画像
化粧砂利を入れます。普通水洗砂利などを敷きますが今回は線路の下に敷くバラストという砂利を敷き並べます。

画像
舗装工事が始まりました。

画像
アスファルト舗装を施して完了となりました。


画像




寒くなってきましたね。
気が急きます。
焦りは禁物ですが気が急きます。
なかなか思い通りには行かなものです。
雪の便りを耳にすると気が急きます。
冬囲いの季節ですが剪定がまだまだあります。
気が急きます。

ごめんなさい。




top photo:早朝のノリウツギ(ミーナの庭)








画像
外部リンク
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2006-05-09から931,097hit(今日:1,493/昨日:82)
庭十勝blog | 庭づくりの日々|十勝・帯広
マイとかち.jp