外観。
在来樹木を主とした景観は当然のようにしっくりきます。
メインアプローチ。
サブ駐車場も含めた車両導線を考慮したデザインになっています。
アプローチのテクスチャー。
エスビックのパエリア。
枕木ボーダーの花壇です。
メインガーデンのグランドカバーは芝生ではなく矮性のホワイトクローバーを導入。
こんな感じ。
テーマの波紋の線形が織りなす景観。
これが好評のオリジナル物干し台「干しのフラメンコ2号」ですね。
-------------------------
音更町
施工:庭十勝
施工協力:庭や たにぞえ
中野製作所(帯広)
デザイン:タカダヒロキ
>>施工事例専用サイト

.