[新人教育]先輩になった夏風くん。
「いいか、木はこう掘るんだぞ。」
新人ノンちゃん。
「こーっすか?」
新人ノンちゃん。
「意外と簡単っす!」
先輩になった夏風くん。
「石はこう持つン。。。ダッ、、、コッ、、、グギッ!」
新人ノンちゃん。
「先輩!持てましたっ!」
[庭師と腰痛]庭師の腰痛持ち比率は非常に高い。
思った以上に人力に頼る部分が多く過酷です。
その分お庭ができあがった喜びは大きいのですが、腰痛がひどくなると仕事もままならなくなります。
上の写真のノンちゃんが石を持つのはジョークですが、無理をせず、機械に頼る方が賢明だと思います。
「あらよっと!」
機械が入れない場合でも先人の知恵が引き継がれています。
それはまた機会があった時にでも。
来週は天気悪そうですね。
雨はお庭仕事には大敵です。
来週もよろしくお願いいたします。
top photo:ベニヒワ
冬鳥です。今年の冬はミーナの庭では見られませんでした。
何と言っても額の赤い斑紋がチャームポイント。熱帯魚のラミーノーズテトラを思い出させます。
団体さんでやってきて枯れ枝を賑わせていた昨年の冬が懐かしく思い出されます。飛来数の変動が大きいとwikiにありましたので来年の冬を待ちたいと思います。
「ミーナの庭」にて


.