マイとかち.jp

庭十勝blog | 庭づくりの日々|十勝・帯広
庭十勝 niwatokachi

2020514(木) 21:28

庭縁記 2020.05.14

コメント
植栽です。

画像

外周の木を植えます。

位置を出して植えます。

プンゲンストウヒです。

将来刈り込んでカッコよくなります。

育てる楽しみです。

画像

植える穴を掘ります。

ノンちゃん初めての植栽です。

客土をしているので楽勝です。

画像

土で埋め戻します。

水をたっぷりあげて完了です。

画像

元々お庭にあった山もみじを植えます。

画像

元々お庭にあったリンゴの木を植えます。

画像

防草シートを敷き詰めます。

画像

火山礫を敷き詰めます。

後に元々お庭にあった紫陽花などを植え戻します。

少しできてきた感じがしますが、このお庭は

これからまだまだ見所があります。

ワクワクしちゃいます。

「上々の庭」です。





top photo:ミソサザイ

小さな野鳥です。このミソサザイの魅力は尾羽をピンと立てた姿のキュートさでしょうか。

画像

「チリリリリ」と囀る声は体の割には大きな声です。

鳥たちが集まって、いちばん高く飛べたものを自分たちの王として認めることになりました。
ワシは太陽まで昇って行き、戻ってくると自分の勝ちを宣言しました。
ところがミソサザイは、私はもっと高く昇ったと主張しました。
ミソサザイはワシの首につかまって一緒に太陽まで昇り、ワシがいちばん高いところに達したとき、ミソサザイはそれより高くハネあがっていたというのです。
鳥たちはミソサザイを鳥の王と認め、王冠をさずけました。
というお話があるそうです。


ミーナの庭にて








画像
外部リンク


画像
外部リンク


画像













.
 コメント(0件) 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2006-05-09から929,607hit(今日:3/昨日:82)
庭十勝blog | 庭づくりの日々|十勝・帯広
マイとかち.jp