2017年4月15日(土) 14:35
LANGLITZ LEATHERS x CHURCHILL GLOVE 70th Anniversary Model
GOLDRUSH河合でございます。
『Langlitz Leathers』
創業は1947年。50年以降は『Langlitz Leathers』と社名・ブランド名を統一し現在に至っています。 “MADE IN U.S.A.”な時代が終焉した90年代以降はキング・オブ・レザーの評価を誰もが認める状況となります。 1日6着、という少量生産の中で安定した経営とクオリティーが維持できている事は、昨今のアパレル業界において“奇跡的状況” 半世紀以上の歴史が培ったラングリッツ流DNAがなせる業。そして、ラングリッツ社製ジャケットを羽織った時に感じる重量感とオーラはラングリッツ社のそしてアメリカの輝かしい歴史を羽織っているそんな感覚になる素晴らしいブランドです。
そんな、Langlitz Leathersより、
ラングリッツ創業70周年記念モデル!!
“LANGLITZ LEATHERS x CHURCHILL GLOVE 70th Anniversary Model ” のご紹介です。
手のひらと甲の部分には、
手に馴染みやすく、グローブに最も適した鹿革を使用。
ガントレット部分はラングリッツ・レザーズがジャケットに使用しているカウハイドを使います。
今まで流通していなかったラングリッツ社監修のグローブ。
通常内側で縫われるシームをアウト・シームにする事により、内部でマチ部分が指に当たらずストレスの無い操作を可能にしました。 手の甲部分には、キャスケードでお馴染み、シャープな印象を与えるピンストライプを施し、
手首のストラップは、これを閉めることにより風の侵入を遮断します。
インナーには、冬場のライディングを快適にする為に保温性に富んだシンサレートライニングを装備しています。間口の大きく開いたガントレット部分にアウターの袖を入れれば更に保温性が高まります。
ガントレットの部分には、LANGLITZ LEATHERSと70th ANNIVERSARYの文字がエンボスで入ります。 北海道だと夏場でも冷え込む日もございます。
こちらのLANGLITZ LEATHERS x CHURCHILL GLOVE 70th Anniversary Modelで快適なライディングを!!
おススメです。
こちらからお買い求め頂けます↓
ラングリッツレザー オンラインストア
何卒よろしくお願い致します。
GOLDRUSH河合
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
2009-06-15から1,769,880hit(今日:10/昨日:12)