2008年5月22日(木)
上田かほるひとり展~「みちの辺の花」~
観る×46
“ | 昨日付け(5/21)のかちまい26面にも掲載されていましたが 上田 かほる ひとり展 「みちの辺の花」 2008・5/15(木)~5/26(月) (午前11時~午後8時 最終日 午後5時終了) ![]() |

上田さんの趣味である墨彩画、初めての個展です。

場所はFLOWMOTION
上田さんの作品、とってもタッチが柔らかくって、繊細で、優しく女性らしい色遣いなんですよね。
「みちの辺の花」というタイトル通り、うっかりすると見逃してしまうような、道ばたの花を題材にしています。


決して豪華ではなく、誰かのお祝いに束ねられた煌びやかな花ではありません。でもしっかり根をはっている力強さと、儚くも美しい花の可憐さがとっても伝わってくる、凄く素敵な作品たちでした。
もうひとつは「うさぎ」をモティーフにしたもの。
とっても可愛らしいうさぎ、上田さんも大好きなんですって。
うさぎで12ヶ月の歳時記を表した障子絵は本当に圧巻。
逆光、見づらくてごめんなさい
こんなおうちに住めたら素敵だろうなぁという夢が広がりましたよ。
上田さんの事は存じ上げているのですが、彼女の持つしなやかさと繊細さ、時にみせる逞しさを併せ持った人柄が滲み出ている作品集でしたよ。
才能があるって本当に素晴らしいですね、改めて尊敬してしまいました。
会場では上田さんのはがきサイズの作品(¥300)
とはがき掛け(¥1000)も販売しています。
私も迷いに迷ってこの2枚を選びました。
黄色と赤の色合いがなんとも美しかったので。
ぜひぜひ、私の下手くそな写真では伝えきれないので、本物を見に足を運んでみて下さいね。
平日の午前中ならとっても美しい上田さん本人にも逢えるかもしれません。
開催期間26日までと後少しですが、チャンスがあればぜひ!
会場のFLOWMOTIONについてはもう一つのブログで

場所はFLOWMOTION
上田さんの作品、とってもタッチが柔らかくって、繊細で、優しく女性らしい色遣いなんですよね。
「みちの辺の花」というタイトル通り、うっかりすると見逃してしまうような、道ばたの花を題材にしています。


決して豪華ではなく、誰かのお祝いに束ねられた煌びやかな花ではありません。でもしっかり根をはっている力強さと、儚くも美しい花の可憐さがとっても伝わってくる、凄く素敵な作品たちでした。
もうひとつは「うさぎ」をモティーフにしたもの。
とっても可愛らしいうさぎ、上田さんも大好きなんですって。
うさぎで12ヶ月の歳時記を表した障子絵は本当に圧巻。

こんなおうちに住めたら素敵だろうなぁという夢が広がりましたよ。
上田さんの事は存じ上げているのですが、彼女の持つしなやかさと繊細さ、時にみせる逞しさを併せ持った人柄が滲み出ている作品集でしたよ。
才能があるって本当に素晴らしいですね、改めて尊敬してしまいました。

とはがき掛け(¥1000)も販売しています。
私も迷いに迷ってこの2枚を選びました。

ぜひぜひ、私の下手くそな写真では伝えきれないので、本物を見に足を運んでみて下さいね。
平日の午前中ならとっても美しい上田さん本人にも逢えるかもしれません。
開催期間26日までと後少しですが、チャンスがあればぜひ!
会場のFLOWMOTIONについてはもう一つのブログで
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。