2011年7月14日(木)
離れ山翠庵、「牛すじシチューのオムライス」と「夏の塩ら~めん」
食いしん坊日記×145

今日は音更のJA様で、パーソナルカラー診断のお仕事がありました。
音更に行くなら絶対行かなくちゃ!と思っていた
離れ山翠庵 様
スタッフ、メニューが先月末から一新したようですよ。
まずはメニュー

おお!大好きなオムライスが定番メニューに!
ラーメンはもちろん、五目ちゃんぽん、あんかけ焼きそば、牛スジの和風カレーまで、定番メニューになったんですね。
もはや、らーめん屋っていうよりは、立派なお食事どころ。
選択肢が広がってこれは嬉しい。
以前、本店でいただいたときから、山翠庵さんの牛スジオムライス、私の中ではオムライス№1なんですよ。
その味を確認したくて、やっぱり注文しちゃいました。
牛すじチューのオムライス ¥850
まず、牛スジのトロトロシチューが絶品なんですよね。
そんでふわふわとろとろのオムレツとライスの絶妙なバランス。
もちろん、好みはあると思いますが。「ふわとろ」好きにはぜひぜひ食べていただきたい!
しかもボリュームもはんぱなくって、一皿でかなり満足できる1品になっていますよ。美味しさが変わらなくって感激でした。
今回、離れでは初めていただいたのですが、不動の暫定1位は変わらず。本当に好きな味なんです。
こちらも!暑い夏にピッタリな一品
夏の塩ら~めん ¥850
ビジュアルからして美しいでしょ?
どうやって作るんでしょ?
スープもしっかり冷えていて、でもしっかりら~めんなんですよね。
冷やし中華もいいけど、苦手な人も多いと思うんです。(実は私もあまじょっぱいタレがちょいと苦手)
だけど、暑い夏に、熱いラーメンはちょっと・・・
という方にはぜひぜひ試していただきたい!
あっさりさっぱり、初体験のお味を楽しめると思います。
店内のクリンネスもばっちり、スタッフもはきはきしていて気持ちいいです。
改めて、これからますます人気店になるんじゃないかな?と予感させてくれる、素敵なお店に変わっていましたよ。
ご馳走様でした。
<本日のおまけ>
昨晩はとあるこんな場所で


こんなものを楽しんだり

これがまた素晴らしくおいしくって!
はい、知る人ぞ知る、「あっけらかん」の牛スジカレーでした。私、牛スジが好きなんだ。と今更ですが。美味しくって楽しい夜に感謝です☆
音更に行くなら絶対行かなくちゃ!と思っていた
離れ山翠庵 様
スタッフ、メニューが先月末から一新したようですよ。
まずはメニュー

おお!大好きなオムライスが定番メニューに!
ラーメンはもちろん、五目ちゃんぽん、あんかけ焼きそば、牛スジの和風カレーまで、定番メニューになったんですね。
もはや、らーめん屋っていうよりは、立派なお食事どころ。
選択肢が広がってこれは嬉しい。
以前、本店でいただいたときから、山翠庵さんの牛スジオムライス、私の中ではオムライス№1なんですよ。
その味を確認したくて、やっぱり注文しちゃいました。
牛すじチューのオムライス ¥850

そんでふわふわとろとろのオムレツとライスの絶妙なバランス。
もちろん、好みはあると思いますが。「ふわとろ」好きにはぜひぜひ食べていただきたい!
しかもボリュームもはんぱなくって、一皿でかなり満足できる1品になっていますよ。美味しさが変わらなくって感激でした。
今回、離れでは初めていただいたのですが、不動の暫定1位は変わらず。本当に好きな味なんです。
こちらも!暑い夏にピッタリな一品
夏の塩ら~めん ¥850

どうやって作るんでしょ?
スープもしっかり冷えていて、でもしっかりら~めんなんですよね。
冷やし中華もいいけど、苦手な人も多いと思うんです。(実は私もあまじょっぱいタレがちょいと苦手)
だけど、暑い夏に、熱いラーメンはちょっと・・・
という方にはぜひぜひ試していただきたい!
あっさりさっぱり、初体験のお味を楽しめると思います。
店内のクリンネスもばっちり、スタッフもはきはきしていて気持ちいいです。
改めて、これからますます人気店になるんじゃないかな?と予感させてくれる、素敵なお店に変わっていましたよ。
ご馳走様でした。
<本日のおまけ>
昨晩はとあるこんな場所で


こんなものを楽しんだり

これがまた素晴らしくおいしくって!
はい、知る人ぞ知る、「あっけらかん」の牛スジカレーでした。私、牛スジが好きなんだ。と今更ですが。美味しくって楽しい夜に感謝です☆
概観 | ![]() |
---|---|
分類タグ | ラーメン |
住所 | 音更町柳町南区3-7 |
TEL | 0155-30-9610
|
営業時間 | 11:30 - 15:00 |
定休日 | 水曜日 |
URL |
コメント(19件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。