聴く(27)
2011年1月12日(水)
RADWIMPS「DADA」本日発売♪と似てる曲
聴く×27

大好きなRADWIMPSの新曲「DADA/縷々」本日発売です♪
相変わらずのRAD節炸裂!この感じいいですねー。
DADA 動画
RADは2月にも「狭心症/寿限夢」をリリース
3月9日にはアルバムを、そして4月からは待望のツアーが始まります!
なんと今回は初帯広も入ってますよ~。
RADFANには嬉しい2011年になりそうです。
ライブチケット、取れますように☆
実はBUMP OF CHICKENも大好きなアーティストのひとつなんですが、最新アルバムの1曲
と
RADWIMPSの
バグパイプの前奏と間奏、めっちゃ似てますよね。
どっちがどうというのではなく、どっちも大好きな曲なのですが、面白いなぁって。
才能がある人って考えも似てきちゃうんでしょうかね?
ちなみに私は分別奮闘記を聴くと必ず「フリーター家を買う」の浅野温子さんと坂口良子さんの顔が浮かんでしまいますw聴いていただければわかる人にはわかるかと・・・
面白くなって、ちょっと探してみたら、他にもあるある・・・盗作というほど大げさではなくても、世の中には似てる曲、どうしてもできちゃうよなーと改めて笑ってしまいました。聞き比べるとなかなか面白いです。
似てる曲
まぁ他にも有名どころはたくさんありますよね。
ドレミファソラシドの音程だけだとできる音楽も限られると思います。知らず知らず影響を受けてる場合って多いんだろうなぁ。
決して批判的な意味ではないので、ご了承を。
相変わらずのRAD節炸裂!この感じいいですねー。
DADA 動画

RADは2月にも「狭心症/寿限夢」をリリース
3月9日にはアルバムを、そして4月からは待望のツアーが始まります!
なんと今回は初帯広も入ってますよ~。
RADFANには嬉しい2011年になりそうです。
ライブチケット、取れますように☆
実はBUMP OF CHICKENも大好きなアーティストのひとつなんですが、最新アルバムの1曲
分別奮闘記
と
RADWIMPSの
やどかり
バグパイプの前奏と間奏、めっちゃ似てますよね。
どっちがどうというのではなく、どっちも大好きな曲なのですが、面白いなぁって。
才能がある人って考えも似てきちゃうんでしょうかね?
ちなみに私は分別奮闘記を聴くと必ず「フリーター家を買う」の浅野温子さんと坂口良子さんの顔が浮かんでしまいますw聴いていただければわかる人にはわかるかと・・・
面白くなって、ちょっと探してみたら、他にもあるある・・・盗作というほど大げさではなくても、世の中には似てる曲、どうしてもできちゃうよなーと改めて笑ってしまいました。聞き比べるとなかなか面白いです。
似てる曲
まぁ他にも有名どころはたくさんありますよね。
ドレミファソラシドの音程だけだとできる音楽も限られると思います。知らず知らず影響を受けてる場合って多いんだろうなぁ。
決して批判的な意味ではないので、ご了承を。
2011年1月2日(日)
知る人ぞ知る?今「平家派」がアツイ
聴く×27

お店としてのご挨拶はコチラですが、今日は改めて私個人としてのご挨拶。
あけましておめでとうございます。spica☆としても
<@(o・ェ・o)@>★今年も宜しくお願いします★<@(o・ェ・o)@>
年始一発目の個人ブログはとーってもマニアックな話題でお許しください。
ジャニヲタネタです、すいません。
昨年末、ジャニヲタの中で密かに?話題になっていた
「平家派」ご存知の方いらっしゃいますか?
と、これがざっとした略歴です。
初期の平家派のメンバーはかなり流動的で、今は俳優の反町隆史さんなんかも所属していたんですね。
もちろん、辞めた方も多数いるようです。
現在のメンバーはTOKIOから城島・山口・国分
V6から坂本・長野・井ノ原
光GENJI、SMAPがデビューする前からジャニーズに所属していて、少年隊の仮面舞踏会の時からバッグダンサーをつとめていた長野君
大阪から呼ばれてもいないのに東京に通っていて、SMAPのバックダンサーとして大失態(踊りがめちゃくちゃ)ジャニーさんに激怒された城島君
雑誌取材での笑顔が気持ち悪かったばっかりに2年間雑誌の取材がなくなってしまったイノッチこと井ノ原君
コンサートの途中で具合が悪くなり、途中で勝手に職場放棄した山口君
一度はジャニーズを辞め、サラリーマンをやっていたのに、とある電車でkinkiに出会ったことがきっかけで、出戻ってきた坂本君
しがみついていればなんとかなる!若干14歳にして悟りを開く?一時はSMAPのメンバーに入っていながら、デビュー時にはいなかった太一君
などなど、この6人はなかなかの苦労人、平家派が自然消滅してからも、4,5年デビューの機会が与えられなかったこのメンバー、ジャニとしての下積み時代のエピソードは語るも涙、聞くも涙の物語なんです。
で、現在のジャニーズの中でも、実はこの6人、抜群の歌唱力の持ち主。
もちろん、それぞれのメンバーでも活躍しているのですが、ピアノ伴奏のみやアカペラで歌うのって、かなりの音程を必要とすると思うのですが、ハモリもすんごく美しいのですよ。

NHKの番組内だけのユニット予定だったのですが、昨年末民放FNS歌謡祭にも出演が決定して、FANは騒然、twitterでも随分話題になっていたんですよ。
今まで、ジャニーズの中でも、割と地味なおじさんチーム、そこまで脚光を浴びる機会は少なかったメンバーだと思うのですが、ここにきて俄然注目を浴びています。
昔FANだった、オバチャン世代、番組で歌声を初めて聴いた、若い世代のジャニヲタも巻き込んで、2011注目のユニットになるのかならないのか???
現在、CD化希望の声が殺到しているらしいので、20数年の時を経て、
「平家派」として念願のCDデビューができるのかどうか?おおいに期待したいと思います♪
あけましておめでとうございます。spica☆としても
<@(o・ェ・o)@>★今年も宜しくお願いします★<@(o・ェ・o)@>
年始一発目の個人ブログはとーってもマニアックな話題でお許しください。
ジャニヲタネタです、すいません。
昨年末、ジャニヲタの中で密かに?話題になっていた
「平家派」ご存知の方いらっしゃいますか?
平家派 wikkiより
* 愛称「平家」。1988年9月、光GENJIのヒット曲『剣の舞』のバックダンサーグループとして、「スケートボーイズ」出身のメンバーを中心に結成。剣を持ってのバックダンスを務めた。さらに次の曲『地球をさがして』でもバックを担当し、小旗を振るダンスを務めた。再結成(2008年3月-)
* 2008年3月、元メンバーの国分太一がMCを務めるNHK>「ザ少年倶楽部プレミアム」で現在もジャニーズ事務所に所属している6名(城島・山口・国分・坂本・長野・井ノ原)が出演。同窓会と銘打ったトーク、及び山口を除く5名で『剣の舞』のバックダンスを披露した。
* 2009年12月にはNHK「ザ少年倶楽部プレミアム クリスマススペシャル2009」で、『Graduation』を披露した。
* 2010年12月の「FNS歌謡祭」に上記6名で平家派として出演し、『Graduation』を披露した。
* 2010年12月はNHK「ザ少年倶楽部プレミアム クリスマススペシャル2010」で、『STAY WITH ME』を披露した。
と、これがざっとした略歴です。
初期の平家派のメンバーはかなり流動的で、今は俳優の反町隆史さんなんかも所属していたんですね。
もちろん、辞めた方も多数いるようです。
現在のメンバーはTOKIOから城島・山口・国分
V6から坂本・長野・井ノ原
光GENJI、SMAPがデビューする前からジャニーズに所属していて、少年隊の仮面舞踏会の時からバッグダンサーをつとめていた長野君
大阪から呼ばれてもいないのに東京に通っていて、SMAPのバックダンサーとして大失態(踊りがめちゃくちゃ)ジャニーさんに激怒された城島君
雑誌取材での笑顔が気持ち悪かったばっかりに2年間雑誌の取材がなくなってしまったイノッチこと井ノ原君
コンサートの途中で具合が悪くなり、途中で勝手に職場放棄した山口君
一度はジャニーズを辞め、サラリーマンをやっていたのに、とある電車でkinkiに出会ったことがきっかけで、出戻ってきた坂本君
しがみついていればなんとかなる!若干14歳にして悟りを開く?一時はSMAPのメンバーに入っていながら、デビュー時にはいなかった太一君
などなど、この6人はなかなかの苦労人、平家派が自然消滅してからも、4,5年デビューの機会が与えられなかったこのメンバー、ジャニとしての下積み時代のエピソードは語るも涙、聞くも涙の物語なんです。
で、現在のジャニーズの中でも、実はこの6人、抜群の歌唱力の持ち主。
もちろん、それぞれのメンバーでも活躍しているのですが、ピアノ伴奏のみやアカペラで歌うのって、かなりの音程を必要とすると思うのですが、ハモリもすんごく美しいのですよ。

NHKの番組内だけのユニット予定だったのですが、昨年末民放FNS歌謡祭にも出演が決定して、FANは騒然、twitterでも随分話題になっていたんですよ。
今まで、ジャニーズの中でも、割と地味なおじさんチーム、そこまで脚光を浴びる機会は少なかったメンバーだと思うのですが、ここにきて俄然注目を浴びています。
昔FANだった、オバチャン世代、番組で歌声を初めて聴いた、若い世代のジャニヲタも巻き込んで、2011注目のユニットになるのかならないのか???
現在、CD化希望の声が殺到しているらしいので、20数年の時を経て、
「平家派」として念願のCDデビューができるのかどうか?おおいに期待したいと思います♪
2010年10月27日(水)
「とげまる」bySPITZ本日発売です♪
聴く×27

ちょっと久しぶり?(でもないかな?)のspitzネタです。毎度すいません。
本日spitz3年ぶりのアルバム「とげまる」発売日でした♪
もちろん予約して昨日の仕事帰りにGETしてきましたよ。
今回はいつになくタイアップが多い!
1.ビギナー(ゆうちょ銀行「夢を追いかける人々」篇TV-CMソング)
2.探検隊
3.シロクマ(メナード「イルネージュ」TV-CMソング)
4.恋する凡人
5.つぐみ(ミュージコTV-CMソング)
6.新月
7.花の写真
8.幻のドラゴン(ブリヂストン「ブリザック」CMソング)
9.TRABANT
10.聞かせてよ
11.えにし
12.若葉(映画「櫻の園」主題歌)
13.どんどどん
14.君は太陽(映画「ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~」主題歌)
シングル4枚とCMタイアップ4曲映画タイアップ2曲
こんなにタイアップが多いspitzは今までなかったと思います。
アルバムが発売される前から、毎日のようにTVからマサムネ君の声が流れてきて、地味なspitzFANとしてはとっても嬉しい悲鳴でした。
なので、あまりspitzを意識して聴いたことのない方でも今回のアルバムは耳馴染みのある曲が多くてすんなり楽しめると思いますよ。
毎度のことですが、マサムネ君の声はもちろん、歌詞がまたいいんですよね。
懲りずに憧れ 練り上げた嘘が いつか形を持つと信じている
なんとなくでは終われない
隠された続きを探る
新しい甘い言葉で 愚かになりたい
大事なものまで 燃やすところだった
やっぱりマサムネ君は天才です。どうしてこんなに心にぐっとくる歌詞が書けるのかな?
今までどおり地味なまんまでいいので、長く素敵な歌を届けて欲しいバンドです。
今晩このあとPM21:00~
ナタリーTVでspitzの特番も始まりますよ!
お時間がある方はぜひチェックしてみてくださいね♪
ナタリーTV spitz特集
本日spitz3年ぶりのアルバム「とげまる」発売日でした♪
もちろん予約して昨日の仕事帰りにGETしてきましたよ。
今回はいつになくタイアップが多い!
1.ビギナー(ゆうちょ銀行「夢を追いかける人々」篇TV-CMソング)
2.探検隊
3.シロクマ(メナード「イルネージュ」TV-CMソング)
4.恋する凡人
5.つぐみ(ミュージコTV-CMソング)
6.新月
7.花の写真
8.幻のドラゴン(ブリヂストン「ブリザック」CMソング)
9.TRABANT
10.聞かせてよ
11.えにし
12.若葉(映画「櫻の園」主題歌)
13.どんどどん
14.君は太陽(映画「ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~」主題歌)
シングル4枚とCMタイアップ4曲映画タイアップ2曲
こんなにタイアップが多いspitzは今までなかったと思います。
アルバムが発売される前から、毎日のようにTVからマサムネ君の声が流れてきて、地味なspitzFANとしてはとっても嬉しい悲鳴でした。
なので、あまりspitzを意識して聴いたことのない方でも今回のアルバムは耳馴染みのある曲が多くてすんなり楽しめると思いますよ。
毎度のことですが、マサムネ君の声はもちろん、歌詞がまたいいんですよね。
ビギナー
同じこと叫ぶ 理想家の覚悟 つまづいた後の擦り傷の痛み懲りずに憧れ 練り上げた嘘が いつか形を持つと信じている
シロクマ
ビンの底の方に 残った力でなんとなくでは終われない
幻のドラゴン
優柔不断な気持ちはマッキーでぬりつぶすTRABANT
塵と間違えそうな 伝説かき集めて隠された続きを探る
聞かせてよ
聞かせてよ 君の声で 僕は変わるから新しい甘い言葉で 愚かになりたい
若葉
暖めるための 火を絶やさないように大事なものまで 燃やすところだった
君は太陽
理想の世界じゃないけど 大丈夫そうなんでやっぱりマサムネ君は天才です。どうしてこんなに心にぐっとくる歌詞が書けるのかな?
今までどおり地味なまんまでいいので、長く素敵な歌を届けて欲しいバンドです。
今晩このあとPM21:00~
ナタリーTVでspitzの特番も始まりますよ!
お時間がある方はぜひチェックしてみてくださいね♪
ナタリーTV spitz特集

2010年7月10日(土)
マニフェスト
聴く×27
明日は参議院議員の選挙日ですね。
投票には行きましょう!
ってことで若干こじつけですが・・・
ちょっと久しぶりに大好きなRADWIMPSの曲紹介です。
興味ない方はごめんなさいです。
♪野党も与党も ヤジも罵倒もやめにしようなしにしよう
そんなことは損なこと そんなことにしとこう
貴方がもし総理大臣になったら、いったい何を公約にしますか?
♪見えもしない 聴こえもしない 君と繋がってる不思議
見えない糸が張り巡った その中で今日も僕は生きてる
その中で 今日も僕は探してる
カップリングの
「ハイパーベンチレーション」
ハイパーベンチレーション 歌詞
「やどかり」
やどかり 歌詞
もめちゃめちゃイイ曲なので、チャンスがあったら聴いてみてくださいね。
「やどかり」はかなりBUMPっぽい曲調でちょっとびっくり、でも大好きです。
「ハイパーベンチレーション」はちょっと「おしゃかしゃま」っぽいかな?今度の新曲4曲の中で一番好きです。
RAD最高!早くアルバムもしくはライブやってくれないかなぁ・・・
投票には行きましょう!
ってことで若干こじつけですが・・・
ちょっと久しぶりに大好きなRADWIMPSの曲紹介です。
興味ない方はごめんなさいです。
「マニフェスト」
♪野党も与党も ヤジも罵倒もやめにしようなしにしよう
そんなことは損なこと そんなことにしとこう
貴方がもし総理大臣になったら、いったい何を公約にしますか?
「携帯電話」
♪見えもしない 聴こえもしない 君と繋がってる不思議
見えない糸が張り巡った その中で今日も僕は生きてる
その中で 今日も僕は探してる
カップリングの
「ハイパーベンチレーション」
ハイパーベンチレーション 歌詞

「やどかり」
やどかり 歌詞

もめちゃめちゃイイ曲なので、チャンスがあったら聴いてみてくださいね。
「やどかり」はかなりBUMPっぽい曲調でちょっとびっくり、でも大好きです。
「ハイパーベンチレーション」はちょっと「おしゃかしゃま」っぽいかな?今度の新曲4曲の中で一番好きです。
RAD最高!早くアルバムもしくはライブやってくれないかなぁ・・・
2009年7月2日(木)
熊木杏里~究極の癒しVoice
聴く×27

最近、よくラジオで耳にする機会があるこの曲
君の名前
声とメロディーがなんとも切なくて気になってたんです。
熊木杏里さん
熊木杏里 オフィシャルサイト
長野県出身のシンガーソングライター
この名前を知らない人でもこのCMは知ってる、一度は聴いたことあるのではないでしょうか?
それがわからないままでも
ぼくはぼくは生きたいとおもった
この曲も深いですね。
あなたという人がいることでいいんだよ
熊木さんの歌、恋してHAPPY!というよりは
どちらかというと、失恋とか、悩みや葛藤の真ん中で
もがいてる感じ。
でも、なんか聴いてて癒されるんですよ。
聴けば聴くほどじんわり心に染み込んでくるような
優しい歌詞が多いんです。
前向きな応援歌もいっぱいあります。
他にも載せ切れないいい歌詞がいっぱいあるので
ぜひ検索してみて下さい。
熊木杏里 歌詞一覧
Youtubeでついついこんなに検索したアーティストはRAD以来かな?
女性ヴォーカルで私の中でYUIちゃん、福原美穂ちゃん以来のHITかも?
熊木さんビジュアルも可愛らしいんですよね。
RADの時と同じく、何を今更・・・って方も多いでしょうが、
メディアにはあまり登場していないと思うので、
これから間違いなく注目のアーティストの1人だと思います。
改めてアルバム、チェックしてみますね。
君の名前

声とメロディーがなんとも切なくて気になってたんです。
熊木杏里さん
熊木杏里 オフィシャルサイト

長野県出身のシンガーソングライター
この名前を知らない人でもこのCMは知ってる、一度は聴いたことあるのではないでしょうか?
新しい私になって
水に恋をする
♪流れていく先々で何かになってそれがわからないままでも
ぼくはぼくは生きたいとおもった
この曲も深いですね。
誕生日
♪理由は何もないんだよあなたという人がいることでいいんだよ
熊木さんの歌、恋してHAPPY!というよりは
どちらかというと、失恋とか、悩みや葛藤の真ん中で
もがいてる感じ。
でも、なんか聴いてて癒されるんですよ。
聴けば聴くほどじんわり心に染み込んでくるような
優しい歌詞が多いんです。
前向きな応援歌もいっぱいあります。
他にも載せ切れないいい歌詞がいっぱいあるので
ぜひ検索してみて下さい。
熊木杏里 歌詞一覧

Youtubeでついついこんなに検索したアーティストはRAD以来かな?
女性ヴォーカルで私の中でYUIちゃん、福原美穂ちゃん以来のHITかも?
熊木さんビジュアルも可愛らしいんですよね。
RADの時と同じく、何を今更・・・って方も多いでしょうが、
メディアにはあまり登場していないと思うので、
これから間違いなく注目のアーティストの1人だと思います。
改めてアルバム、チェックしてみますね。
<< | >> |