食いしん坊日記(145)
2008年11月8日(土)
あっとほーむde萌え萌えランチ会
食いしん坊日記×145

光南の母様のこのブログ
アットホームなお店でした♪
を見てからずっと伺いたいと思っていた
あっとほーむ様
に初めて来店することができました!
もうマイとかち内でも、たくさんの方がご紹介されてるのですっかりお馴染みのお店ですよね。
「今日は女の子ばっかでランチするんだ!」と言ったら「ん?、女の子???」と突っ込まれてしまった。はい、訂正します。「オバチャン」ばっかの間違いでした
でもねー、女子がたくさん集まるとついつい女の子って気分になっちゃうんですよね。ここは、そんな楽しいお喋りにぴったりな場所でした。
あらかじめ2階席を予約しておいたので、のんびりまったり本当に家でくつろいだ雰囲気で会話もはずみます。
では、どどーんと食事のご紹介
今月のオススメメニュー



すいません、正式名称違うかも?うる覚えです。間違ってたらごめんなさいね。
で、メイン画像が私が食べたシーフードドリア
コクがあって、ライスには胡椒がきいてて、魚介類の臭みがなく旨味だけぎゅっと詰まった極旨ドリアに仕上がってましたよ。
で、デザート。こちらも大評判の
添えてあるクリームが黒っぽいのは結局何が混ざってるのかわかりませんでした。ゴマかしら?
クレープがもっちりしていて生クリームはあっさり。
上にかかったメープルソースとベストバランスでしたね。
さすが!E様→P様→あっとほーむ様
と経歴をきいただけで、この美味しさは本物、納得のお味でしたね。
接客も忙しいのにずっと最後まで笑顔で気持ちよく見送って頂きました。素晴らしい!
美味しい食事をはさんでよもやま話?に花を咲かせた
女だらけの水着大会ランチ会になりましたとさ。
またぜひ楽しい時間過ごしましょうね♬
秋の新メニューですって。
何回もリピートしたくなるメニューがズラリ!
タイトルは「あっとほーむ」と言ったらメイドカフェでしょ?
@ほぉ~む メイドカフェ
ってことで。一部のオタッキーには通じるはずww
あ、念のため帯広のあっとほーむ様では「メイドさん」はいらっしゃいませんし、「いらっしゃいませ、ご主人様!」とも言われませんのであしからず(笑)
アットホームなお店でした♪
を見てからずっと伺いたいと思っていた
あっとほーむ様
に初めて来店することができました!
もうマイとかち内でも、たくさんの方がご紹介されてるのですっかりお馴染みのお店ですよね。
「今日は女の子ばっかでランチするんだ!」と言ったら「ん?、女の子???」と突っ込まれてしまった。はい、訂正します。「オバチャン」ばっかの間違いでした
でもねー、女子がたくさん集まるとついつい女の子って気分になっちゃうんですよね。ここは、そんな楽しいお喋りにぴったりな場所でした。
あらかじめ2階席を予約しておいたので、のんびりまったり本当に家でくつろいだ雰囲気で会話もはずみます。
では、どどーんと食事のご紹介
ポテト包みハンバーグ

あさりの和風さっぱりパスタ

とびっこのぷちぷちパスタ

ふわふわハンバーグ

すいません、正式名称違うかも?うる覚えです。間違ってたらごめんなさいね。
で、メイン画像が私が食べたシーフードドリア
コクがあって、ライスには胡椒がきいてて、魚介類の臭みがなく旨味だけぎゅっと詰まった極旨ドリアに仕上がってましたよ。
で、デザート。こちらも大評判の
ミルクレープ

クレープがもっちりしていて生クリームはあっさり。
上にかかったメープルソースとベストバランスでしたね。
さすが!E様→P様→あっとほーむ様
と経歴をきいただけで、この美味しさは本物、納得のお味でしたね。
接客も忙しいのにずっと最後まで笑顔で気持ちよく見送って頂きました。素晴らしい!
美味しい食事をはさんでよもやま話?に花を咲かせた
女だらけの水着大会ランチ会になりましたとさ。
またぜひ楽しい時間過ごしましょうね♬

何回もリピートしたくなるメニューがズラリ!
タイトルは「あっとほーむ」と言ったらメイドカフェでしょ?
@ほぉ~む メイドカフェ

ってことで。一部のオタッキーには通じるはずww
あ、念のため帯広のあっとほーむ様では「メイドさん」はいらっしゃいませんし、「いらっしゃいませ、ご主人様!」とも言われませんのであしからず(笑)
2008年11月3日(月)
「抹茶チョコパフェ」可愛すぎる(*´∀`*)ゞ リルビッツカフェ
食いしん坊日記×145

抹茶チョコパフェ¥700
もうちょっと可愛いネーミングだったような?
文句なしに可愛いでしょ?
見た目だけではなくってお味も甘すぎず、チョコと抹茶と生クリームとフレークとetcバランスが絶妙です!
なのでボリュームはすごいのに、残さず食べられちゃう♪
もっと大きなパフェもあるみたいです。
あまりにも可愛くって美味しくって居心地がいいので、今度は娘を連れて行ってきました!
リルビッツカフェ 再訪です。
器がでかいですww
おばあちゃんから頂いた年代モノの器だそうですよ。
ここの抹茶メニューは本当に美味しい!
これはあたたかい抹茶ミルクでしたが、先日いただいた抹茶スムージーももろ好みのお味。抹茶好きにはたまらないお店です。
中でお花の咲くタイプ
冷茶でだしてくれました。
ちょっと酸味も効いていて、美肌によさそうなとっても健康的なお味です。
ハートのグラスがsoCUTE!
ほのかなメープルの甘みが優しいスイートティーです。
店主も本当に可愛らしくって素敵な方です。
いま、イチオシのカフェ、みなさんもぜひ行ってみて下さいね
YORO(v´∀`o)SIKU☆ です♪
藤丸で行われている菓子大国フェアの帰りに寄ったので、さすがにケーキまではいけませんでしたが、今度は自慢のケーキもぜひ食べてみたいと思ってます。
<本日のおまけ>
もちろん、KI-NAさんのケーキは真っ先に食べてきましたよ。
「抹茶スポンジ」めっちゃ美味しかった☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆


パテスリーナオヤヒロセ様のチーズタルト
これ、凄いHITでした。
定番の「あくつ」様、極楽プリンはやっぱりはずせない。
本日までの開催ですね。やはり行ったら誘惑されまくりです。娘がいたので、買いすぎないよう叱られて我慢我慢。逆ですよねww
もうちょっと可愛いネーミングだったような?
文句なしに可愛いでしょ?
見た目だけではなくってお味も甘すぎず、チョコと抹茶と生クリームとフレークとetcバランスが絶妙です!
なのでボリュームはすごいのに、残さず食べられちゃう♪
もっと大きなパフェもあるみたいです。
あまりにも可愛くって美味しくって居心地がいいので、今度は娘を連れて行ってきました!
リルビッツカフェ 再訪です。
抹茶ミルク¥550

おばあちゃんから頂いた年代モノの器だそうですよ。
ここの抹茶メニューは本当に美味しい!
これはあたたかい抹茶ミルクでしたが、先日いただいた抹茶スムージーももろ好みのお味。抹茶好きにはたまらないお店です。
中国茶

冷茶でだしてくれました。
ちょっと酸味も効いていて、美肌によさそうなとっても健康的なお味です。
メープルティー

ほのかなメープルの甘みが優しいスイートティーです。
店主も本当に可愛らしくって素敵な方です。
いま、イチオシのカフェ、みなさんもぜひ行ってみて下さいね
YORO(v´∀`o)SIKU☆ です♪
藤丸で行われている菓子大国フェアの帰りに寄ったので、さすがにケーキまではいけませんでしたが、今度は自慢のケーキもぜひ食べてみたいと思ってます。
<本日のおまけ>
もちろん、KI-NAさんのケーキは真っ先に食べてきましたよ。
「抹茶スポンジ」めっちゃ美味しかった☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆



これ、凄いHITでした。
定番の「あくつ」様、極楽プリンはやっぱりはずせない。
本日までの開催ですね。やはり行ったら誘惑されまくりです。娘がいたので、買いすぎないよう叱られて我慢我慢。逆ですよねww
2008年10月30日(木)
チエゾウが移転OPENしてるゾウ
食いしん坊日記×145

帯広でも人気だったイタリア料理のお店
CHIEZOU様、閉店してるよ?
という情報が入り、寂しく思っていたのですが
先週の土曜日から、本別に戻って移転OPENしていましたよ!
cucina italiana/pizzeria
イタリア料理・ピッツアリア/チエゾウ
Ciezou
移転に伴いちょっとだけ店名もリニューアルされたんですね。
(以前は大文字でCHIEZOU様でした)
場所は国道242号、帯広から本別へ入る手前のカーブの丘の上、
岡女堂様の横です。
メイン画像は本日のパスタ
ナスのミート ランチセット(サラダ、ドリンク付)¥1000です。
粗びきのミートソースに素揚げされたナスって絶妙のコンビネーションですよね。味も濃すぎず、薄すぎず、細めのアルデンテにうまーく絡んでいます。
やっぱりここのパスタ、美味しいです!
パスタ屋さんはたくさんありますが、ここも私の独断で選ぶ大好きパスタ5本の指に入る美味しさ、健在でした。
帯広にあった時は、ボリュームが若干少な目かな?なんて思っていたのですが、今回はボリュームもちょうど良かったです。
私の胃が小さくなったのか?パスタの量を増やしてくれたのかは謎ですが?
サラダシンプルなレタスと水菜のサラダなんですがドレッシングが美味しいと野菜がこんなに美味しく感じるんですね。
バニラアイスのキャラメルソース13:00~14:00までにランチしたお客様にのみプチデザートがついてきます。
セットのドリンクはコーヒー、紅茶、ウーロン茶の中から選べます。これは紅茶
パスタセット¥1300にするとプラス、スープ、パンがついて、ドリンクメニューにカフェラテ、エスプレッソなどがプラスして選べます。
メニューです。


パスタのほかにもピッツア、ドルチェなども豊富です。
ディナーにはアルコールもありますよ。
店内はまだ新しいのでとっても綺麗。お祝いのお花もいっぱいで華やかな雰囲気でしたよ。
明るい白木のいたってシンプルでカジュアルなインテリアです。


カウンターの他に窓際の席、テーブル席、奥にはパーティー用の小部屋もありました。丘の上にある建物なので、窓側の席はお天気がいいと見晴らしも良かったですよ。
帯広にあった時は、お昼時はいつも混んでいて、待たされることも多かったのですが、移転してロケーションもバッチリ、のんびりした時間を優雅に過ごせる空間になっていました。
本格的な正統派イタリアン料理をカジュアルに食べたい!とういう方にオススメのお店です。
帯広からはちょっと離れてしまいましたが、それでも足を運ぶ価値はあるお店ですよ♪
石臼挽き手打ち蕎麦田でん様と同じ建物です。
こちら田でん様の
営業時間は11:00~15:00まで
毎週水曜日と第3日曜日が定休日だそうです。
こちらのお蕎麦屋さんもとっても気になりました。
CHIEZOU様、閉店してるよ?
という情報が入り、寂しく思っていたのですが
先週の土曜日から、本別に戻って移転OPENしていましたよ!
cucina italiana/pizzeria
イタリア料理・ピッツアリア/チエゾウ
Ciezou
移転に伴いちょっとだけ店名もリニューアルされたんですね。
(以前は大文字でCHIEZOU様でした)
場所は国道242号、帯広から本別へ入る手前のカーブの丘の上、
岡女堂様の横です。
メイン画像は本日のパスタ
ナスのミート ランチセット(サラダ、ドリンク付)¥1000です。
粗びきのミートソースに素揚げされたナスって絶妙のコンビネーションですよね。味も濃すぎず、薄すぎず、細めのアルデンテにうまーく絡んでいます。
やっぱりここのパスタ、美味しいです!
パスタ屋さんはたくさんありますが、ここも私の独断で選ぶ大好きパスタ5本の指に入る美味しさ、健在でした。
帯広にあった時は、ボリュームが若干少な目かな?なんて思っていたのですが、今回はボリュームもちょうど良かったです。
私の胃が小さくなったのか?パスタの量を増やしてくれたのかは謎ですが?



パスタセット¥1300にするとプラス、スープ、パンがついて、ドリンクメニューにカフェラテ、エスプレッソなどがプラスして選べます。
メニューです。



ディナーにはアルコールもありますよ。
店内はまだ新しいのでとっても綺麗。お祝いのお花もいっぱいで華やかな雰囲気でしたよ。
明るい白木のいたってシンプルでカジュアルなインテリアです。



帯広にあった時は、お昼時はいつも混んでいて、待たされることも多かったのですが、移転してロケーションもバッチリ、のんびりした時間を優雅に過ごせる空間になっていました。
本格的な正統派イタリアン料理をカジュアルに食べたい!とういう方にオススメのお店です。
帯広からはちょっと離れてしまいましたが、それでも足を運ぶ価値はあるお店ですよ♪
石臼挽き手打ち蕎麦田でん様と同じ建物です。

営業時間は11:00~15:00まで
毎週水曜日と第3日曜日が定休日だそうです。
こちらのお蕎麦屋さんもとっても気になりました。
2008年10月27日(月)
リルビッツカフェ~街中の隠れ家的プリティCAFE~
食いしん坊日記×145

抹茶スムージー¥600
コレ、めちゃくちゃ美味しかったです♪
甘さ控えめで私好み
ここも知る人ぞ知る、とっても可愛い人気カフェですよね。
以前から一度伺いたいと思いつつ、場所がちょっとわかりづらいのと、営業時間のタイミングがあわなくて、断念してました。

今回が念願の初来店!
afterenoon sweets
☆ Little Bits Cafe ☆(リルビッツカフェ)
spitzライブの前にお友達とティータイムです。
場所は大通りと東急インの東側の細い道路との間です。
どちらの道路にも面していない、建物の裏側のほうにあるので、車で通り過ぎてもわからないかも?
なので、なおさら見つけたときは感激もひとしおですよww
店内はこじんまりしていますが、とっても可愛らしくってPOPでCUTE♪
アメリカンの雰囲気な雑貨たちがちりばめられています。






おもちゃ箱をひっくり返したような賑やかな店内ですが、乱雑感はなくって、なぜか不思議と落ち着ける空間になっていますよ。
とっても可愛らしくって気さくで話しやすい女性店長さんがとびきりの笑顔で迎えてくれます。
でもってまたメニューがめっちゃ豊富!
ブルーベリースムージー¥600
目に良さそうな綺麗な紫
ドリンク類はどれもこれも
美味しそうなものばかりで
かなり迷います。
今回は冷たいのに
しちゃいましたが、
温かいものは
可愛らしいラテアート
で出してくれるみたいです。
ファーストカフェデビューのためにKID’S用のラテ¥200なんかもありましたよ。家族でここのカフェFANという方も多いのでは?
afterenoon sweetsということで、ドリンクだけではなく、スイーツも豊富。
季節ごとの手作りケーキ、パフェもあるのが嬉しいですね。
遅い時間までやっているので、飲みに行ったあとにスイーツを食べにくるのにもいいですよねー!
(危険だとわかっていても、女性は飲んだらケーキ食べたくなりませんか?)
ご飯ものも少しですがあります。
カルフォルニア丼¥800ツナとアボガドの丼ぶりです。
本日のパスタ、ガーリック¥800他に塩味、トマトソースも選べます。
食器もそれぞれ可愛くってイチイチ感動してしまいますww
常連客が多いお店だと思いますが、初めての来店でも同じように優しく接してくれる店主さんがとっても素敵!
本当に女性一人でもゆっくりくつろげる雰囲気です。
ここ絶対、長居しちゃいますね。
それくらいトータルで居心地よすぎです。
まだ未体験の方、ぜひぜひ行ってみて下さいね!
イチオシのおすすめスポット追加です。
余談ですが、カフェの目の前の駐車場にspitzのツアートラック停まってたんですって!
いろんなアーティストのツアトラ、そこの駐車場にとまること多いそうで、そういった意味でも穴場かもしれませんよ。
コレ、めちゃくちゃ美味しかったです♪
甘さ控えめで私好み
ここも知る人ぞ知る、とっても可愛い人気カフェですよね。
以前から一度伺いたいと思いつつ、場所がちょっとわかりづらいのと、営業時間のタイミングがあわなくて、断念してました。

今回が念願の初来店!
afterenoon sweets
☆ Little Bits Cafe ☆(リルビッツカフェ)

spitzライブの前にお友達とティータイムです。
場所は大通りと東急インの東側の細い道路との間です。
どちらの道路にも面していない、建物の裏側のほうにあるので、車で通り過ぎてもわからないかも?
なので、なおさら見つけたときは感激もひとしおですよww
店内はこじんまりしていますが、とっても可愛らしくってPOPでCUTE♪
アメリカンの雰囲気な雑貨たちがちりばめられています。






おもちゃ箱をひっくり返したような賑やかな店内ですが、乱雑感はなくって、なぜか不思議と落ち着ける空間になっていますよ。
とっても可愛らしくって気さくで話しやすい女性店長さんがとびきりの笑顔で迎えてくれます。
でもってまたメニューがめっちゃ豊富!

目に良さそうな綺麗な紫
ドリンク類はどれもこれも
美味しそうなものばかりで
かなり迷います。
今回は冷たいのに
しちゃいましたが、
温かいものは
可愛らしいラテアート
で出してくれるみたいです。

ファーストカフェデビューのためにKID’S用のラテ¥200なんかもありましたよ。家族でここのカフェFANという方も多いのでは?
afterenoon sweetsということで、ドリンクだけではなく、スイーツも豊富。

遅い時間までやっているので、飲みに行ったあとにスイーツを食べにくるのにもいいですよねー!
(危険だとわかっていても、女性は飲んだらケーキ食べたくなりませんか?)
ご飯ものも少しですがあります。


食器もそれぞれ可愛くってイチイチ感動してしまいますww
常連客が多いお店だと思いますが、初めての来店でも同じように優しく接してくれる店主さんがとっても素敵!
本当に女性一人でもゆっくりくつろげる雰囲気です。
ここ絶対、長居しちゃいますね。
それくらいトータルで居心地よすぎです。
まだ未体験の方、ぜひぜひ行ってみて下さいね!
イチオシのおすすめスポット追加です。
余談ですが、カフェの目の前の駐車場にspitzのツアートラック停まってたんですって!
いろんなアーティストのツアトラ、そこの駐車場にとまること多いそうで、そういった意味でも穴場かもしれませんよ。
2008年10月10日(金)
茶味(ちゃみ)のめっちゃボリュームランチ
食いしん坊日記×145

写真は焼きチーズオムライス サラダ付き ¥850
今日はタグホーム様のくらしの図書館で開かれた
ピラティス講習会に参加してきました。
その前に、お友達と一緒にランチ
以前から気になっていた音更にある
カフェレストラン茶味様に初めてお邪魔しました。
まず、メニューの多さにびっくりです。
パスタ、オムライス、カレー、ドリア、その他にも丼モノやデザート、ドリンクメニューもそれぞれかなりの種類がありました。
メニューの中からどれを選ぶかでまずたっぷり時間がかかっちゃいました。(ただでさえ優柔不断なのでね)
で、選んだのはメイン画像
オムライス、ご飯はケチャップ味、ウインナーやマッシュルームなど具だくさんで、卵の上にチーズがたっぷりかかって、凄いボリュームでした。
サラダとフルーツ(湯むきしたプチトマトが甘くて美味!)もついてきます。
これ、かなーりお腹一杯になりましたよ。
本当はデザートも美味しそうなのいっぱいあったんですが、とてもとてもお腹の余裕ができませんでした。
こっちはお友達が頼んだチーズナポリタンだったかな?

奥にはこあがりスペースもありましたので、子連れでもゆっくりくつろげそうでしたよ。
女性の店主が一人で切り盛りなさっているようで、出来上がるまでは若干お時間がかかります。
なので時間に余裕がある時に、ゆっくりしたいカフェですね。
今度はぜひデザート、カフェタイムとしても挑戦してみたいなぁ。
やはり圧倒的に女性客が多かったです。
デザートは月刊しゅんTVのページも参考にしてくださいね。
茶味
で、肝心のピラティス体験
前々から一度体験してみたいとずっと思っていたんです。
とっても美しくてスタイルのいい先生の指導の元、1時間ほどレッスンを受けてきました。
ヨガとは呼吸法も違うようですね。
ポーズ的には難しくないはずなんですが、体幹を意識した動きと胸式呼吸をうまくあわせるのが、なかなかイメージ通りにいかなくって・・・
でも久しぶりに身体を動かしてとても心地の良い時間を過ごすことができました。
美しいインストラクターの身体を見せて頂いたらこんな風になりたいなぁと憧れを強く持ちましたよ。
できれば、家でも続けられたらなぁと思いました。
DVDでも探してみようかなぁ。
今日はタグホーム様のくらしの図書館で開かれた
ピラティス講習会に参加してきました。
その前に、お友達と一緒にランチ
以前から気になっていた音更にある
カフェレストラン茶味様に初めてお邪魔しました。
まず、メニューの多さにびっくりです。
パスタ、オムライス、カレー、ドリア、その他にも丼モノやデザート、ドリンクメニューもそれぞれかなりの種類がありました。
メニューの中からどれを選ぶかでまずたっぷり時間がかかっちゃいました。(ただでさえ優柔不断なのでね)
で、選んだのはメイン画像
オムライス、ご飯はケチャップ味、ウインナーやマッシュルームなど具だくさんで、卵の上にチーズがたっぷりかかって、凄いボリュームでした。
サラダとフルーツ(湯むきしたプチトマトが甘くて美味!)もついてきます。
これ、かなーりお腹一杯になりましたよ。
本当はデザートも美味しそうなのいっぱいあったんですが、とてもとてもお腹の余裕ができませんでした。
こっちはお友達が頼んだチーズナポリタンだったかな?

奥にはこあがりスペースもありましたので、子連れでもゆっくりくつろげそうでしたよ。
女性の店主が一人で切り盛りなさっているようで、出来上がるまでは若干お時間がかかります。
なので時間に余裕がある時に、ゆっくりしたいカフェですね。
今度はぜひデザート、カフェタイムとしても挑戦してみたいなぁ。
やはり圧倒的に女性客が多かったです。
デザートは月刊しゅんTVのページも参考にしてくださいね。
茶味

で、肝心のピラティス体験
前々から一度体験してみたいとずっと思っていたんです。
とっても美しくてスタイルのいい先生の指導の元、1時間ほどレッスンを受けてきました。
ヨガとは呼吸法も違うようですね。
ポーズ的には難しくないはずなんですが、体幹を意識した動きと胸式呼吸をうまくあわせるのが、なかなかイメージ通りにいかなくって・・・
でも久しぶりに身体を動かしてとても心地の良い時間を過ごすことができました。
美しいインストラクターの身体を見せて頂いたらこんな風になりたいなぁと憧れを強く持ちましたよ。
できれば、家でも続けられたらなぁと思いました。
DVDでも探してみようかなぁ。