2008年3月7日(金)
ラ・ステラポラーレの海老のアメリカンソース
食いしん坊日記×145
お久しぶりのお友達と岩盤浴&ランチでリフレッシュしてきました。
岩盤浴はなんと3年ぶり?
初体験!
お恥ずかしい投稿2つ目のブログです。
あのときとほぼ同じ体験。
1度目はそんなに汗が出ないのですが、3回目になるとジワジワと汗が出てきました。
今回は平日の昼間ということもあってお友達と半貸し切り状態。
ゆっくりお喋りをしながら身体の芯まで暖まってきましたよ。
最後に出される冷たい黒豆茶
が美味しかったです。
デトックスしたあとはお決まり?のランチへGO!
あいにく行きたかったお店がめちゃ混みだったので予定変更。
ラ・ステラポラーレ様に行ってきました。
移転してからは初来店です。
現在のシェ・マエダ様前やその前の公園東町にあった頃は何度か伺ってましたが。
人気のお店だけあって、お昼時はほぼ満席状態。
そのお客様が私達を含めて全て女性!というのもちょっと驚きでした。
メイン画像が「海老のアメリカンソース」
アメリケーヌとも言いますよね?
プリプリの海老がたっぷり、濃厚な海老ちゃんのソースがパスタと絡まってベストマッチですね。ちょいと甘めのソースでした。
前菜のサラダ
プロは彩りが美しいですよね。
お友達は本日のパスタ貝柱のビアンコ
ロッソ(トマトソース)が苦手なんですって。
ひとくち味見させてもらいましたがガーリックが効いていてあっさりと美味しかったです。
本日のドルチェはチョコケーキ
しっかり甘いけど食べられましたよww
メニューと価格はこちらをどうぞ
メニュー
ソースの持ち帰り販売もしているようですね。
お料理上手なら、ソースだけでスップリと♪いろいろ応用ができるんでしょうね。羨ましい・・・
私には無理だけど・・・ww
<本日のおまけ>
先日スポンサー賞をいただいたFM-JAGAの広告大賞
賞金が届きました!嬉しい臨時収入♡
この調子じゃあっというまに食べ物に化けちゃいそうですね。
岩盤浴はなんと3年ぶり?
初体験!
お恥ずかしい投稿2つ目のブログです。
あのときとほぼ同じ体験。
1度目はそんなに汗が出ないのですが、3回目になるとジワジワと汗が出てきました。
今回は平日の昼間ということもあってお友達と半貸し切り状態。
ゆっくりお喋りをしながら身体の芯まで暖まってきましたよ。
最後に出される冷たい黒豆茶
が美味しかったです。
デトックスしたあとはお決まり?のランチへGO!
あいにく行きたかったお店がめちゃ混みだったので予定変更。
ラ・ステラポラーレ様に行ってきました。
移転してからは初来店です。
現在のシェ・マエダ様前やその前の公園東町にあった頃は何度か伺ってましたが。
人気のお店だけあって、お昼時はほぼ満席状態。
そのお客様が私達を含めて全て女性!というのもちょっと驚きでした。
メイン画像が「海老のアメリカンソース」
アメリケーヌとも言いますよね?
プリプリの海老がたっぷり、濃厚な海老ちゃんのソースがパスタと絡まってベストマッチですね。ちょいと甘めのソースでした。
前菜のサラダ
プロは彩りが美しいですよね。
お友達は本日のパスタ貝柱のビアンコ
ロッソ(トマトソース)が苦手なんですって。
ひとくち味見させてもらいましたがガーリックが効いていてあっさりと美味しかったです。
本日のドルチェはチョコケーキ
しっかり甘いけど食べられましたよww
メニューと価格はこちらをどうぞ
メニュー
ソースの持ち帰り販売もしているようですね。
お料理上手なら、ソースだけでスップリと♪いろいろ応用ができるんでしょうね。羨ましい・・・
私には無理だけど・・・ww
ラ・ステラポラーレ
住所:帯広市西15条南35丁目1-2
電話:0155-49-6220
LUNCH 11:00~15:00
DINNER 17:30~22:00
定休日:火曜日
<本日のおまけ>
先日スポンサー賞をいただいたFM-JAGAの広告大賞
賞金が届きました!嬉しい臨時収入♡
この調子じゃあっというまに食べ物に化けちゃいそうですね。
2008年3月5日(水)
ハンズ三浦のノスタルジックパン
美味しいもの面白いもの見っけ!×152
“ |
池田町のパン屋さん手作りパン工房ハンズ三浦様
が5年ぶりに営業再開なさったということで、さっそく行ってきました。
昭和の雰囲気が満載というか、お店を開けると一気にノスタルジックでレトロな気分に浸ってしまいました。
なんかなんともいえない懐かしい匂いがするんですよね。
お店もこぢんまりとしていていたってシンプル
置いてあるパンも本当に正統派のパンばかりです。
パン屋さんごっこをするときに出てきそうな?由緒正しいパンのカタチ
チョココロネ、山型クリーム、メロンパン、ねじりドーナッツetc
まさに正統派なんですが、これがなんとも優しく懐かしい味で美味しいのです。
私、あまりドーナツ選ばないのですが、ここのは甘過ぎなくて生地が柔らかくってペロッといけちゃいましたね。
イチオシの「ホワン」¥150
注文してから中のクリームを充填してくれます。
このクリームがなまら美味しい♡
パン生地の柔らかさとあいまってベストマッチです。
子供が小さいときによく買いに行ったんですけど、店構えも店主の笑顔もそのままでした。
店主はとっても気さくな方でにこにこといろんな話しをして下さいました。
パンを作るのはすぐ慣れて、睡眠時間4時間でも全然平気だとか。
でもレジは以前は奥さんがやってたんで自分はまだちょっと慣れないんだよねぇ・・・なんて。
こういう何気ない会話もとっても微笑ましく感じて幸せな気分でお店を出ることができました。
地元のお客様も、「開店おめでとー!」と賑やかに来店されていましたよ。
ほんわかと優しい気持ちになれるような本当に素敵なパン屋さんです。
まだ行ったことのない方、久しぶりで懐かしく思っている方、ぜひ一度来店してみて下さいね。おすすめです。
<本日のおまけ>
先日開通した千代田大橋、初めて通ってきましたよ。
広くなって渡りやすくなってました。
旧大橋の時は歩道がなくって、たまに車道を走る自転車のお爺ちゃんで渋滞になったりしたことも。
すごく幅が狭くって大型トラックとすれ違うたびにビクビクだったんですよね。
今度の橋はしっかり歩道もついて幅も広くなって本当に良かったです。
が5年ぶりに営業再開なさったということで、さっそく行ってきました。
昭和の雰囲気が満載というか、お店を開けると一気にノスタルジックでレトロな気分に浸ってしまいました。
なんかなんともいえない懐かしい匂いがするんですよね。
お店もこぢんまりとしていていたってシンプル
置いてあるパンも本当に正統派のパンばかりです。
パン屋さんごっこをするときに出てきそうな?由緒正しいパンのカタチ
チョココロネ、山型クリーム、メロンパン、ねじりドーナッツetc
まさに正統派なんですが、これがなんとも優しく懐かしい味で美味しいのです。
私、あまりドーナツ選ばないのですが、ここのは甘過ぎなくて生地が柔らかくってペロッといけちゃいましたね。
イチオシの「ホワン」¥150
注文してから中のクリームを充填してくれます。
このクリームがなまら美味しい♡
パン生地の柔らかさとあいまってベストマッチです。
子供が小さいときによく買いに行ったんですけど、店構えも店主の笑顔もそのままでした。
店主はとっても気さくな方でにこにこといろんな話しをして下さいました。
パンを作るのはすぐ慣れて、睡眠時間4時間でも全然平気だとか。
でもレジは以前は奥さんがやってたんで自分はまだちょっと慣れないんだよねぇ・・・なんて。
こういう何気ない会話もとっても微笑ましく感じて幸せな気分でお店を出ることができました。
地元のお客様も、「開店おめでとー!」と賑やかに来店されていましたよ。
ほんわかと優しい気持ちになれるような本当に素敵なパン屋さんです。
まだ行ったことのない方、久しぶりで懐かしく思っている方、ぜひ一度来店してみて下さいね。おすすめです。
手作りパン工房 ハンズ三浦
住所 池田町旭町3
開店時間 午前10~午後6時
火曜日定休
<本日のおまけ>
先日開通した千代田大橋、初めて通ってきましたよ。
広くなって渡りやすくなってました。
旧大橋の時は歩道がなくって、たまに車道を走る自転車のお爺ちゃんで渋滞になったりしたことも。
すごく幅が狭くって大型トラックとすれ違うたびにビクビクだったんですよね。
今度の橋はしっかり歩道もついて幅も広くなって本当に良かったです。
2008年3月4日(火)
ル・カルフールのオリジナルパンが美味しい
美味しいもの面白いもの見っけ!×152
帯広調理師専門学校 直営パン工房
ル・カルフール様のパンを久しぶりに買ってきました。
ここは建物からしてとってもお洒落なんですが、
置いてあるパンもどれも個性的で美味しいんですよね。
今回のヒットはチョコクロワッサン¥160
ビタークーベルチュールチョコを使用しているという説明書きの通り
よくあるチョコパンとは違って大人のビターなお味。
私はデニッシュ系、クロワッサン系が特に好きなんですが、
ここのデニッシュはさっくりしてて美味しいですね。
季節限定?いちごデニッシュ¥180
ごまデニッシュ¥110だったかな?
ハイジの白パン ¥60本当にハイジがおばあさんに持って帰ったような柔らかくて真っ白なパン
ふわふわもちもちでしたよ。
天然酵母のパンも人気があるようですね。
名前と値段忘れちゃいましたすいません。
しっかりした堅い生地、噛めば噛むほど風味があります。
ちょっと苦みもあるので大人向けかな?
好みは別れそうですが、好きな人は填りそうなお味でした。
行く度に新作パンに逢えるのも嬉しい東のお洒落なパン屋さんです。
ル・カルフール様のパンを久しぶりに買ってきました。
ここは建物からしてとってもお洒落なんですが、
置いてあるパンもどれも個性的で美味しいんですよね。
今回のヒットはチョコクロワッサン¥160
ビタークーベルチュールチョコを使用しているという説明書きの通り
よくあるチョコパンとは違って大人のビターなお味。
私はデニッシュ系、クロワッサン系が特に好きなんですが、
ここのデニッシュはさっくりしてて美味しいですね。
季節限定?いちごデニッシュ¥180
ごまデニッシュ¥110だったかな?
ハイジの白パン ¥60本当にハイジがおばあさんに持って帰ったような柔らかくて真っ白なパン
ふわふわもちもちでしたよ。
天然酵母のパンも人気があるようですね。
名前と値段忘れちゃいましたすいません。
しっかりした堅い生地、噛めば噛むほど風味があります。
ちょっと苦みもあるので大人向けかな?
好みは別れそうですが、好きな人は填りそうなお味でした。
行く度に新作パンに逢えるのも嬉しい東のお洒落なパン屋さんです。
帯広調理師専門学校直営パン工房 ル・カルフール
住所 帯広市東10条南13丁目 TEL 0155-27-5115
定休日 日曜日
営業時間 AM11:00~PM6:30
2008年3月3日(月)
decoraケーキでひな祭り
美味しいもの面白いもの見っけ!×152
今日はおひな祭りですね。
何年か前まではスーパーでも『ミニモニ』♪ひな祭り~
がヘビロテされてた気がするんですが、最近は聴かなくなりましたよね?
うちにも娘がいますが、ひな祭りをおおげさにお祝いする年でもなくなってきたので、ひっそりと。
でもせっかくなので、大好きなスイーツだけはやっぱり買って来ちゃいました。
娘のリクエストで今日はdecora様。
予約するとこんなデコレーションがあったようですよ。
急に買いに行ったので今回はショートケーキ(¥240)
いちごレアチーズ(¥260)チョコムース(¥280)
を選んでみました。
残念ながらデコラシュー(シュークリーム)は今回もナシ。
毎日作っているわけではないようなので、本当に買いたいときはあらかじめ予約されたほうが良さそうですね。
ここのケーキは本当に人気があるので、遅い時間に行くと、プリンくらいしか残ってないんですよ。
でもだからこそ、丁寧に、作っている方の顔が見えるのは嬉しいものです。
賛否両論?があってもやはり甘すぎない優しいお味、私は大好きですね。
今年もお雛様もお疲れ様でした。
明日さっそく片づけなくちゃですね。
大きいと片づけるのもちょと大変・・・
何年か前まではスーパーでも『ミニモニ』♪ひな祭り~
がヘビロテされてた気がするんですが、最近は聴かなくなりましたよね?
うちにも娘がいますが、ひな祭りをおおげさにお祝いする年でもなくなってきたので、ひっそりと。
でもせっかくなので、大好きなスイーツだけはやっぱり買って来ちゃいました。
娘のリクエストで今日はdecora様。
予約するとこんなデコレーションがあったようですよ。
急に買いに行ったので今回はショートケーキ(¥240)
いちごレアチーズ(¥260)チョコムース(¥280)
を選んでみました。
残念ながらデコラシュー(シュークリーム)は今回もナシ。
毎日作っているわけではないようなので、本当に買いたいときはあらかじめ予約されたほうが良さそうですね。
ここのケーキは本当に人気があるので、遅い時間に行くと、プリンくらいしか残ってないんですよ。
でもだからこそ、丁寧に、作っている方の顔が見えるのは嬉しいものです。
賛否両論?があってもやはり甘すぎない優しいお味、私は大好きですね。
今年もお雛様もお疲れ様でした。
明日さっそく片づけなくちゃですね。
大きいと片づけるのもちょと大変・・・
2008年3月3日(月)
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう~5つの強みを見出す
読む×33
“ | 欠点さえ強みになる! 200万人のインタビュー調査から、一人ひとりの資質にはパターンがる事が明らかになった。そこから抽出したものが、すぐれたパフォーマンスを生み出すカギとなる「34の強み」だ。 |
最近、この手の本を紹介される事が多いのですが、この本もなかなか面白かったです。
初版は2001年発行なので、試してみた方も多いかもしれませんね。
さぁ、才能(じぶん)に目覚めよう
マーカス・バッキンガム&ドナルド・O・クリフトン
田口 俊樹 [訳]
さぁ、才能(じぶん)に目覚めよう 7&Y
まず、昔から繰り返し言われる話しなのですが
自分の長所、短所について、あなたはどれくらいわかっていますか?
他人に対しても、悪いところばかり指摘したり気になったりしてませんか?
優秀な人間になるためには、まず弱点を自覚すること、分析すること、そしてそれを克服すること・・・そんな風に教えられてきた人も多いのでは?
でも本当にそうでしょうか?
欠点、弱点を克服するのに意味がないとは言いませんが、苦手なことを平均のレベルにあわせるのに苦労するより、もともと自分の強みを生かす方がはるかに楽しく、素晴らしい人生が築けると思いませんか?
この本はそんな観点から、まずは自分の強みを知りましょう。
そのお手伝いをしてくれる本になってます。
「才能」の定義として
「無意識に繰り返される思考、感情、行動のパターン」であり、なんら「自慢すべきもの」ではない。
才能というと「持って生まれた特殊な能力および素質」と考えがちですが、こう定義されると、本当に誰もが持っている気付いていない才能がたくさんありそうですよね。
強みになりうる最も優れた潜在能力の源泉を見付けるために
「ストレングス・ファインンダー」というものが用意されています。
ストレングス・ファインダー
インターネットのアクセスして、180の質問を答えていくんですね。
その結果、34の強みのうち上位5つの強みを割り出してもらえます。
もちろんどれが良くてどれが悪いとかではありませんよ。
こんな思考のパターンが見られるよというのを、普段の思考パターンから割り出してくれて、これがなかなか説得力があるのです。
この上位5つの組み合わせは3300万通り以上あるというのですから、全く同じ資質を持つ人とあう可能性は限りなくゼロに近い。
それだけ一人一人に価値があるんだと受け取ることができますよね。
ちなみに私は
成長促進、ポジティブ、包含、運命思考、収集心
が上位5つをしめました。
どれも自分にあてはまることばかり、なるほどと納得の結果でした。
人が成長する過程を見るのが大好きで(成長促進)いたって前向き(ポジティブ)、外れた人をみると仲間に入れたくなり(包含)、スピリチャルな思考を好み(運命思考)人のためになる情報を集めるのが大好き(収集心)
というまさに自分でも頷ける結果だったんですね。
星占いや血液型占いなど、生まれた日や自分ではどうにもならないもので運命とか性格とか語られたくない!なんて人にはお勧めかもしれません。
そうではなくても、客観的に自分の資質、ましてや才能を見極めるのは案外難しいもの。
このストレングス・ファインダー
を使ってみるのはなかなか有効で面白かったです。
難点として、この本1冊ごとにアクセスのためのIDがついています。
一度使ったIDは二度と使えないようになっているんです。
なので、古本や人から借りた本では、自分の強みは見付けられないんですね。
そこが商売上手というか、やられたって感じです。
気になった人は自分で買わなければならないという・・・
あと、どうしてもアメリカ人が書いたもものを和訳してある本なので
和訳特有の堅い言い回しというか、馴染みの少ない表現も出てきます。
ちょっと堅苦しいお話しで、本自体は眠気を誘うのも事実です(笑)
全体的には企業を経営する立場だったり、上の立場に立つ人むけに書かれている内容の部分も多いです。
でもそのあたりを差し引いても、まず、自分を知りたい人、自分の素質、強みはなんなのか、見付けたい人には非常に参考になる本になっていますよ。
その強みをどうこれから生かしていくかはまた本人次第なんですけどね。
まずは自分を知るきっかけになる本という意味ではとても面白く参考になる本でした。
長々と書いてしまいましたが、興味のある人は手に取ってみて下さいね。
初版は2001年発行なので、試してみた方も多いかもしれませんね。
さぁ、才能(じぶん)に目覚めよう
マーカス・バッキンガム&ドナルド・O・クリフトン
田口 俊樹 [訳]
さぁ、才能(じぶん)に目覚めよう 7&Y
まず、昔から繰り返し言われる話しなのですが
自分の長所、短所について、あなたはどれくらいわかっていますか?
他人に対しても、悪いところばかり指摘したり気になったりしてませんか?
優秀な人間になるためには、まず弱点を自覚すること、分析すること、そしてそれを克服すること・・・そんな風に教えられてきた人も多いのでは?
でも本当にそうでしょうか?
欠点、弱点を克服するのに意味がないとは言いませんが、苦手なことを平均のレベルにあわせるのに苦労するより、もともと自分の強みを生かす方がはるかに楽しく、素晴らしい人生が築けると思いませんか?
この本はそんな観点から、まずは自分の強みを知りましょう。
そのお手伝いをしてくれる本になってます。
「才能」の定義として
「無意識に繰り返される思考、感情、行動のパターン」であり、なんら「自慢すべきもの」ではない。
才能というと「持って生まれた特殊な能力および素質」と考えがちですが、こう定義されると、本当に誰もが持っている気付いていない才能がたくさんありそうですよね。
強みになりうる最も優れた潜在能力の源泉を見付けるために
「ストレングス・ファインンダー」というものが用意されています。
ストレングス・ファインダー
インターネットのアクセスして、180の質問を答えていくんですね。
その結果、34の強みのうち上位5つの強みを割り出してもらえます。
34の強みというのは
アレンジ 運命思考 回復思考 学習欲 活発性 共感性
競争性 規律性 原点思考 公平性 個別化 コミュニケーション
最上志向 自我 自己確信 社交性 収集心 指令性
慎重さ 信念 親密性 成長促進 責任感 戦略性
達成欲 着想 調和性 適応性 内省 分析思考
包含 ポジティブ 未来志向 目標志向
もちろんどれが良くてどれが悪いとかではありませんよ。
こんな思考のパターンが見られるよというのを、普段の思考パターンから割り出してくれて、これがなかなか説得力があるのです。
この上位5つの組み合わせは3300万通り以上あるというのですから、全く同じ資質を持つ人とあう可能性は限りなくゼロに近い。
それだけ一人一人に価値があるんだと受け取ることができますよね。
ちなみに私は
成長促進、ポジティブ、包含、運命思考、収集心
が上位5つをしめました。
どれも自分にあてはまることばかり、なるほどと納得の結果でした。
人が成長する過程を見るのが大好きで(成長促進)いたって前向き(ポジティブ)、外れた人をみると仲間に入れたくなり(包含)、スピリチャルな思考を好み(運命思考)人のためになる情報を集めるのが大好き(収集心)
というまさに自分でも頷ける結果だったんですね。
星占いや血液型占いなど、生まれた日や自分ではどうにもならないもので運命とか性格とか語られたくない!なんて人にはお勧めかもしれません。
そうではなくても、客観的に自分の資質、ましてや才能を見極めるのは案外難しいもの。
このストレングス・ファインダー
を使ってみるのはなかなか有効で面白かったです。
難点として、この本1冊ごとにアクセスのためのIDがついています。
一度使ったIDは二度と使えないようになっているんです。
なので、古本や人から借りた本では、自分の強みは見付けられないんですね。
そこが商売上手というか、やられたって感じです。
気になった人は自分で買わなければならないという・・・
あと、どうしてもアメリカ人が書いたもものを和訳してある本なので
和訳特有の堅い言い回しというか、馴染みの少ない表現も出てきます。
ちょっと堅苦しいお話しで、本自体は眠気を誘うのも事実です(笑)
全体的には企業を経営する立場だったり、上の立場に立つ人むけに書かれている内容の部分も多いです。
でもそのあたりを差し引いても、まず、自分を知りたい人、自分の素質、強みはなんなのか、見付けたい人には非常に参考になる本になっていますよ。
その強みをどうこれから生かしていくかはまた本人次第なんですけどね。
まずは自分を知るきっかけになる本という意味ではとても面白く参考になる本でした。
長々と書いてしまいましたが、興味のある人は手に取ってみて下さいね。