2007826(日)

今月は「PEACH!」


今月は「PEACH!」

地味にお風呂の日(毎月26日)に入浴剤を紹介しているシリーズも
第5弾です!

今月の入浴剤はその名もまんま「PEACH」です。
~甘い気分にする香り~
♪ひっくりかえる 愛のマーク・・・ですよww

まぁ今回はいたって普通の入浴剤なんですけどね。
お湯の色はローズ、ピーチというよりは濃いめのピンクでした。

この入浴剤の特徴はなんと言ってもその「香り」ですね。
私が知ってる中で、今までで一番良い香りがしました。
桃好きにはたまらない、とっても甘くて可愛らしい香りでしたよ。

残り湯を使ってお洗濯したら、洗濯物ものまで
その良い香りになって、ちょっと得した気分になれました。
気持ちよくって体内も若返る???
画像
萬造様に負けるな!(笑)

暑い日が続いていますね。
シャワーで済ませちゃうかたも多いと思いますが、
やはり入浴はぬるめのお湯にゆったりつかる事で
疲れもとれ、夏バテ防止にもなるそうですよ。

お風呂嫌いのそこの貴方?
もたまにはちゃんと「おつかり」してくださいねww


<本日のおまけ>
必殺仕事人!
画像
100円SHOPで見付けた「洗濯板」もどき?
汚れ物いっぱい、くつしたの下洗いに大活躍です。



2007825(土)

とうもころし?(めいちゃん風)の美味しい茹で方


とうもころし?(めいちゃん風)の美味しい茹で方

この季節になると「とうもろこし」を頂く機会が増えますよね。

でも、みなさんなんとなく我流で茹でてませんかぁ?
私は超テキトー人なもので、水から茹でたり、沸騰させてからいれたり
塩をまぶしてからラップでチンしたり・・・

その時々で適当にやってたんですよね。
茹で時間も人によってまちまちですよね?

10分前後が一般的?でも3分でも美味しいって説もあったりして・・・

みんなどうしてるのかなぁ?と思いちょっと調べてみました。
そしたら、その道のプロ?という方の茹で方を見付けたので
今日はそれでやってみました。

①水だけを沸騰させます(塩は入れない)

  ②沸騰したらトウモロコシをいれます。
   トウモロコシはなるべく直前に皮をむいて下さい。
   それまで冷やしておくと甘みが出るそうです。

  ③トウモロコシを入れて再び沸騰してから8分間茹でます。
  (種類によっては10分、これは経験を積むしかありません。
    まだ塩は入れません。)

  ④8分経ったら火を止めます。すぐに塩をたくさん入れます
  (しょっぱいくらい)

  ⑤お湯に溶かした塩をトウモロコシに絡ませます。
   決して煮立ててはいけません。

  ⑥4分位したらトウモロコシを取り出してラップなどで
   くるみ保存します 

なるほど、茹でたてはいいのですが、いつもすぐにシワクチャになっちゃうんですよね。
この方法だと、後から塩分を付着させるから、そんなにシワにならずにいいかもですね。後から塩ってのがちょっと目からうろこでした。

後は食べ方!
これも人によって千差万別ですよね。
うちの母親はとうもろこし大好きなんですが、食べ方は超汚かった・・・
かと思えば、綺麗に1列づつほぐして食べていく方もいらっしゃいますものね。
人前ではやはり、綺麗に食べるコツを知ってた方がいいかもですね。

こんなのも見付けましたよ。

とうもろこしの食べ方外部リンク

みなさんはともろこしの食べ方、縦派?横派?それともほぐし派?



2007824(金)

Bistro@Spicaのトマトソースパスタ


Bistro@Spicaのトマトソースパスタ

今日は思いがけず、とっても美味しい手作りトマトソース
パスタ材料を頂いたので、さっそく本格?
トマトソースパスタに挑戦してみました!

まずエキストラバージンオイル(ここ重要)を多めに
にんにくのみじん切りを色づくまで炒めて香りを出し
なすにしっかりオイルを染みこませます。
さっと茹でたいんげんも投入。
で、トマトソースを入れて煮立たせます。

アルデンテよりちょっと堅めに茹で上げたパスタを
そのフライパンで絡ませて、塩で仕上げ。

帰って来た娘がびっくりするくらい、
しばらく家の中がレストランみたいな良い香りで漂ってました。

生バジルを刻んで仕上げは
パルミジャーノ・レッジャ-ノ(チーズ)をすり下ろして。
(この難しい名前のチーズがまためちゃくちゃ美味しいのよ!)

もう、ほんとに私が作ったとは思えない
(ソースは私じゃないので正確には私が作ったとは言えないのですが・・・)
極上のパスタが出来上がりました!

写真と盛りつけがヘタクソなんで、あんまり美味しそうに見えないのが
非常に申し訳なく残念なのですが、ほんとはもっともっと美味しかったです!
画像
画像

野菜の旨味だけでこんなに美味しいパスタができるんですね。
ちょっと感動の自己満足ブログでした。すんません!

美潮様、今晩の食事、パクってごめんなさい。
きっと後は続かないので安心してねww






2007824(金)

コルバ(林製パン)のパンで職業体験!


コルバ(林製パン)のパンで職業体験!

中2のうちの娘
職業体験というものがあるんですね。
早い時期から職業の経験を積んで実社会で生かして貰おうという。

もちろん、早い段階で将来の目標が決まっていることに
こしたことはないのですが、
実際は中学生でもなかなか将来の目標が定まっていないのが実情でしょうね。
うちの子達も例に漏れず・・・

でも、興味ある職場をチョイスしてそれぞれいろんな職場にむかって
職業体験をしてきたようです。

ちなみにうちの娘、1日目はTSUTAYA
ビデオ、DVDのレンタル、返却業務を主に手伝わせてもらったそうです。

韓流ドラマの場所がわからなくうろうろしてたら
年配のご夫婦がこっちだよ、と親切に教えてくれたそうです。
なんか午前中はお年を召した方がたくさんいたとか。
夫婦で仲良く韓流ドラマというのもなかなかほほえましい光景ですよね。


で、2日目は林製パン様、工場でのお仕事だったんですって!
林製パンといえばこの記事ですよ!

街中の愛すべきベーカリー

めちゃくちゃ美味しそうですよね♪
私も高校時代の一括購入時代から御世話になっている、ほんとに
美味しい老舗のパン屋さんですよね。

昨日はラスクの粉をまぶす作業や、甘納豆パンに甘納豆を入れるお仕事
他にも工場の裏側で、いろんな作業を手伝ってきたそうですよ。

で、当然、お土産もいただいてきたようで。

でもね、うちのケチ娘、一つも私にくれないんですよ!
これは自分が働いた報酬だからって。

確かにそうだけど、こんなにもらってきて1個くらいくれてもいいじゃん!
まったくこのドケチは誰に似たんだか・・・
うちの中で一番シビアな娘です。

しばらくご無沙汰だったコルバのパン
久しぶりに食べられるチャンスだと思ったんですけどね。
しゃ-ない、自分で買いに行くか・・・ww

でも体験はとても楽しかったようです。
働く事の厳しさ、でも充実感、楽しさも少しは感じてくれてると
いいんですけどね。



2007824(金)

ネコとサルとカエルの小話


うちのお店には可愛いネコ・カエル・サルの置きモノがたくさんあります。
昔からネコ・サル・カエルはいろんな昔話や童話に登場してますよね。

ネコはやはり愛すべきキャラクター
サルはちょっとずる賢いイメージ?
カエルは縁起物ですよね。

可愛い動物雑貨が揃っています。
ネコ・サル・カエル好きの皆さん?ぜひ逢いにいらしてくださいね。
ネコとサルとカエルの小話

今日は小話を二つほど。

 大きなネコと小さなネコ
画像

昔々あるところに 大きなねこと小さなねこが住んでいました。
ある日の事、2匹のねこはおむすびを拾いました。
大きなねこが拾ったおむすびは小さく、小さなねこが拾ったおむすびは大きなおむすびでした。
 そこで大きなねこが、小さなねこに言いました。
「おまえはからだが小さくて、おいらはからだが大きいから、そのおむすびと 取り替えてくれ」
「いいや、おまえはもう体が大きいから、小さいおむすびでよい。
 おいらはもっと大きくならないといけないから、大きなおむすびを食べるよ」
 そういって小さいねこは、大きなおむすびをはなしません。
「そんなことはない。昔から大きなものはたくさん食べ、小さなものは少なく食べるに決まっている」
 どっちのねこも負けていません。
 そしてとうとう喧嘩になってしまいました。
「よしそれならどっちの言う事が正しいか、誰かに聞いてみようじゃないか」
「いいとも」
 そこで2匹のねこは、さるのところへ相談にいきました。
「なるほど、どっちの言う事ももっともだな」
 さるはしばらく腕を組んで考えていましたが 
「こうしてはどうだ。二つのおむすびを同じ大きさにして食べたら」
と言いました。
「いいとも 賛成」
 大きなねこが言いました。
「僕もいいとも 賛成するよ」
 小さなねこも言いました。
「ではおむすびの大きさを比べるから、ここへ出してくれ」
 さるは測りを持ってきて、両手に二つのおむすびをのせました。
「うむ、こっちの方がだいぶ重たいぞ」
 さるは大きな方のおむすびを一口食べました。
 でもまだ同じ重さになりません。
「こっちがまだ重たい」
と言いながら、大きい方のおむすびをぱくりぱくりと食べて、測りにのせました。
 そのうちに小さなねこのおむすびが軽くなってしまいました。
「こりゃいかん。今度はこっちが重そうだ」
 今度は大きいねこのおむすびを一口食べました。
「あっちが重い、こっちが重い」
 そう言っているうちに、さるはとうとうおむすびを二つとも食べてしまいました。
 2匹のねこはがっかりして、泣きながら帰っていったということです。
画像
                           


カエルになれ
画像

 ある店の主人が、たまった小判を壺に入れて、そっと庭に埋めながら言いました。
「おい、小判。人がみたら、カエルになるのだぞ」
 これを影でこっそり見ていた男は、主人がいなくなるのを待って、つぼをほりだし、小判を盗んでしまいました。
 その替わりに、壺の中にはカエルを入れて、また埋めておきました。
 しばらくして、小判が心配になった主人が、壺を掘り起こしてみますと、壺の中からカエルが出てくるではありませんか。
 主人は慌てて、
「これ、おれじゃ、おれじゃ。見忘れたか、人違いするな」

逆にカエルがお金に替わってくれないかなぁ?
と思う給料日前・・・ww
画像



<<
>>




 ABOUT
おさるのかぐや彩優木
彩優木のspica☆がお店の事はもちろん、食いしん坊話、気になる話題、日々の雑感、徒然なるまま、勝手気ままに好きなことを書かせてもらっています。お好きなカテゴリを選んで下さい!ブログ開いてくれた方ありがとうございます♪

FBページ https://www.facebook.com/osarunokaguya.saiyuuki

性別
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2004-12-22から
1,850,703hit
今日:270
昨日:165


戻る