2015年7月11日(土)
然別峡、鹿の湯を見学
2015年7月1日(水)
清水の「三品」、こりゃ旨い蕎麦です
2015年7月1日(水)
そば粉ガレット、ボリューム十分、美味しいです
2015年6月25日(木)
利用しやすくなった名湯、かんの温泉

古かった頃に一度入ったことがあった「かんの温泉」でありますが、2014年に待望のリニューアルオープンを果たしました。
写真は、2015年のGWに訪問した時のものです。まず、大変きれいで利用しやすい施設になっていたこと、日帰りが650円というのがうれしかったです!!
全部で11の浴槽をふたつのエリアに分けて、日替わりで入れます。
浴槽ごとに脱衣所があった昔のシステムと違って、男女別に脱衣所があり、安心して入れます。

「ウヌカル」は古い面影を残すエリアです。このような下に下がって行く階段があります。

なつかしい・・・毘沙門の湯がこんな形で残っています。

こちらは「イナンクル」エリア。古い浴槽は露天になって残されました。

宿泊棟もお洒落になり、これは一度泊ってみなくては。

かんの温泉のWEBはこちらから
写真は、2015年のGWに訪問した時のものです。まず、大変きれいで利用しやすい施設になっていたこと、日帰りが650円というのがうれしかったです!!
全部で11の浴槽をふたつのエリアに分けて、日替わりで入れます。
浴槽ごとに脱衣所があった昔のシステムと違って、男女別に脱衣所があり、安心して入れます。

「ウヌカル」は古い面影を残すエリアです。このような下に下がって行く階段があります。

なつかしい・・・毘沙門の湯がこんな形で残っています。

こちらは「イナンクル」エリア。古い浴槽は露天になって残されました。

宿泊棟もお洒落になり、これは一度泊ってみなくては。

かんの温泉のWEBはこちらから

2015年6月24日(水)
別海町「クローバーハウス」、モール泉と食事
<< | >> |