2011年5月19日(木)
55歳・5年目のチャレンジ

慌ただしく月日が流れ
気がつくと もう2カ月以上ブログの更新してなかった~~
そんな私のブログにコメントを頂き
あの日に戻って またブログをボチボチと・・・・・^^
3月10日無事に母の7回忌も終わり思うこと
その前に 法事終了後 3姉妹で会食




精進料理を ごま豆腐 追加です
場所はこちら

優しい 味に大満足♪
あれから7年・・・・

自分なりの生き方をして
自分なりに納得のいく人生で
自分なりの歳の重ね方をして
誰の人生でもなく 自分の人生
今 そんな生き方をさせてもらってる・・・
それは未熟な私を支えてくれた
家族 わたしにかかわってくれた人達 親
感謝の一言です☆
14年の闘病を終え旅立った母
7回忌を終えて 在宅介護の半分の月日が流れたんだな~~
多分 必死で先の見えない在宅介護に毎日体当たり
疲れ果て過ぎてきた14年
この月日を長いと感じるか 短いと感じるか
凄く遠い昔のことのでもあり
凄く最近のことでもあった様な・・・
この7年の間に 私は子宮たいがんになり
人生で初めての のんびり ゆっくりした
約1年半を過ごさせてもらった
疲れたら休めばいい 辛かったら横にもなれる
抗がん剤で抜けた体の全ての毛
それぞれの役割分担がある事に気づかされた
このがんも私にとっては必要な事だったんだと思え
ただただ全てから解放される 休める嬉しさ
がんにも感謝です・・・
それだけ在宅で1人の介護は 過酷なものだったのかな・・
ヘヘヘ!!(ごめんね母さん)
14年+7年 私の人間としての 成長期でした^^
そんな私にも 仕事の転機が訪れて
周りから与えられた 私の志していた仕事の
末端にしがみつく事が出来ました
トントン拍子に 面接して研修して・・
以前のパートも辞め
ひえ~~!!4月1日を迎え・・・
何時からでも 幾つからでも 自分自身のチャレンジ
出来るんだな~~!と思った瞬間でした
今年55歳
がんから5年目
私のふしめ
今からの出発・・気張らず・・
自分の人生 生きます☆
気がつくと もう2カ月以上ブログの更新してなかった~~
そんな私のブログにコメントを頂き
あの日に戻って またブログをボチボチと・・・・・^^
3月10日無事に母の7回忌も終わり思うこと
その前に 法事終了後 3姉妹で会食




精進料理を ごま豆腐 追加です


優しい 味に大満足♪
あれから7年・・・・

自分なりの生き方をして
自分なりに納得のいく人生で
自分なりの歳の重ね方をして
誰の人生でもなく 自分の人生
今 そんな生き方をさせてもらってる・・・
それは未熟な私を支えてくれた
家族 わたしにかかわってくれた人達 親
感謝の一言です☆
14年の闘病を終え旅立った母
7回忌を終えて 在宅介護の半分の月日が流れたんだな~~
多分 必死で先の見えない在宅介護に毎日体当たり
疲れ果て過ぎてきた14年
この月日を長いと感じるか 短いと感じるか
凄く遠い昔のことのでもあり
凄く最近のことでもあった様な・・・
この7年の間に 私は子宮たいがんになり
人生で初めての のんびり ゆっくりした
約1年半を過ごさせてもらった
疲れたら休めばいい 辛かったら横にもなれる
抗がん剤で抜けた体の全ての毛
それぞれの役割分担がある事に気づかされた
このがんも私にとっては必要な事だったんだと思え
ただただ全てから解放される 休める嬉しさ
がんにも感謝です・・・
それだけ在宅で1人の介護は 過酷なものだったのかな・・
ヘヘヘ!!(ごめんね母さん)
14年+7年 私の人間としての 成長期でした^^
そんな私にも 仕事の転機が訪れて
周りから与えられた 私の志していた仕事の
末端にしがみつく事が出来ました
トントン拍子に 面接して研修して・・
以前のパートも辞め
ひえ~~!!4月1日を迎え・・・
何時からでも 幾つからでも 自分自身のチャレンジ
出来るんだな~~!と思った瞬間でした
今年55歳
がんから5年目
私のふしめ
今からの出発・・気張らず・・
自分の人生 生きます☆
コメント(22件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。