201079(金)

あの~!誰か助けてください!

あの~!誰か助けてください!

なんかないかな~
画像
お~!みっけ
画像
画像

背筋を伸ばして
画像
お~!お友達発見
画像
あっ!爪が
画像

誰か助けて~~
画像
 
画像
もう少しで 爪が。。
画像
 
画像

いや~!取れました

お騒がせしました

朝から

網戸に張り付いたまま 1日が終わるかと思った

あ~!良かった二ャン♪



201078(木)

お1人様 パスタ

お1人様 パスタ

昨日のお休み

1人でパスタ

「ナスとチキンの旬菜たっぷりのトマトパスタ」

月刊しゅんにのってて うまそ~!

と思い お邪魔しました

友達いないのか~い!

いるけど・・・休みの曜日合わないし

別に 1人でも・・・どーっていうことないし

っていうことで 

こちらに 伺いました 
画像
西3条南2丁目

しゅんのクーポン握りしめて

コーヒーサービス
画像

美味しく頂きました ご馳走様でした

さー!また1週間の始まり

気合いだー!!



201077(水)

天まで届け!

天まで届け!

母さんが 植えたウツギ

もう何年になるだろう

元気だったころに植えたウツギ

今年も咲いたよ~

毎年仏壇に供えるんだけど

今年は 毛虫ちゃんが多くて ダメだは~

上から見てるか~~い!

とっても綺麗だよ~~~
画像
しっかり上を向いて咲いてるよ~~
画像

いつもありがとう 見守ってくれて 

     感謝




今日御守りとご縁があり

お嫁さんの分と2個 頂いてきました

音更神社です
画像

春に桜御守とご縁がなかったので

今日は 夏越の御守り ありました
画像
お嫁さんの分と2つです
画像

七誌です。さんのブログにUPされてた

お手玉も頂いてきました

これで 暑い夏も元気に 越せそうです^^

わ~い!嬉しいな~♪



201076(火)

偽装工作??

偽装工作??

今日の晩ごはん 帰りが遅くなり

偽装工作??

買ってきちゃいました
画像

袋の中身は
画像

盛り付けて 天丼

メイン画像 誰も何にも言わないけど

気が付いているよね?

おかずは
画像
超手抜きの 晩ごはんでした




今の子供達は 国語辞典の

使い方を知らない子が 多いようだ

昔は必ずかばんの中に入れて 持って行ったような気がする

時代は電子辞書・携帯・パソコン・・

必要無いのだろうか・・・?

我が息子も 知らないんだろうか

聞いてみよう

我が息子 国語辞典の存在を知らないかも!!



201075(月)

試食品!ありかな?

試食品!ありかな?

カレーも食べたい

ラーメンも食べたい

よし!お腹もすいた

試食品を作ろう

出来たのは

カレーラーメン  メイン画像

それにご飯を添えて
画像

いっただきま~す^^

うん!これはいけるかも・・

これに カツを揚げて付ける

うんうん!美味しいかもしれない

今夜はこれで行こう

使ったカレー粉
画像

片栗粉でちょっと とろみを・・



<<
>>




 ABOUT
sakurako
食べること、寝ること、楽すること大好き。ついでに猫・・大大大好き・・・。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2009-11-04から
134,283hit
今日:26
昨日:52


戻る