2010年6月12日(土)
鹿追~士幌そして・・

鹿追で 美味しいランチを食べた後は
綺麗な空気と景色に癒されに
然別湖へ
札幌の姉は30数年ぶりの然別湖だ~
と大喜び!来たかいがありました
少しどんよりして 寒かったのですが
またこの気温の差もよし・・
足湯があったので 景色を眺めながら
パワーをもらいながら 丁度いい温度の
足湯に20分ほど浸かり ぬくぬくになりながら
ちょっと私達の足撮らないの~
えぇ~!カモシカさんの様な足なら考えないでもないけど
ぞーさんの様な足は カメラに収まりきらんは~!
それにしても あんたの足さ???何ていいながら・・


1人 1000円の遊覧船を眺めながら・・

さ~!帰ろうか・・でももう1つ寄る所が
ここは予定外だったけれど
行ったことないし 行ってみるか~
ということで 行ってきました
士幌高原ヌプカの里
展望台に上って 外を眺め いいね~
こんなところあったんだ~
バンガローです 遊具もありました
キャンプには 最高かな!
そしてカプチーノを飲んで
そしたら横から姉がまた 私のも撮って

途中 牛さんが一杯
真っ白になった道路が続いてる道が
口蹄疫の予防のため・・・・・
そして最終目的の
士幌の道の駅

ご馳走して貰えるということで
いやらしい 根性が
あの350円のショコラとヴァニラのミックス
メイン画像
濃厚で美味し~~!幸せ~!
あらもうこんな時間と言いながら
家路に着いた 3姉妹の
気の向くまま 車の走るままの
楽しい 思い出に残る
幸せな 日でしたとさ ジャンジャン♪
綺麗な空気と景色に癒されに
然別湖へ

と大喜び!来たかいがありました
少しどんよりして 寒かったのですが
またこの気温の差もよし・・
足湯があったので 景色を眺めながら
パワーをもらいながら 丁度いい温度の
足湯に20分ほど浸かり ぬくぬくになりながら
ちょっと私達の足撮らないの~
えぇ~!カモシカさんの様な足なら考えないでもないけど
ぞーさんの様な足は カメラに収まりきらんは~!
それにしても あんたの足さ???何ていいながら・・




さ~!帰ろうか・・でももう1つ寄る所が
ここは予定外だったけれど
行ったことないし 行ってみるか~
ということで 行ってきました
士幌高原ヌプカの里

こんなところあったんだ~

キャンプには 最高かな!
そしてカプチーノを飲んで
そしたら横から姉がまた 私のも撮って

途中 牛さんが一杯
真っ白になった道路が続いてる道が
口蹄疫の予防のため・・・・・
そして最終目的の
士幌の道の駅

ご馳走して貰えるということで
いやらしい 根性が
あの350円のショコラとヴァニラのミックス
メイン画像
濃厚で美味し~~!幸せ~!
あらもうこんな時間と言いながら
家路に着いた 3姉妹の
気の向くまま 車の走るままの
楽しい 思い出に残る
幸せな 日でしたとさ ジャンジャン♪
2010年6月11日(金)
3姉妹!珍道中!

昨日、札幌から姉が遊びに来た
3か月ぶりの ご対面!
あら!太った・・やせた・・・誰が・・
そんなことを 話しながら駅についたとたん
拉致です・・
頭の中では 構想を練っていたのですが・・・
いざ 出発!!やっほ~!
最高のドライブ日和・・ルンルン♪
あらこの道曲がるんだった・・
まあいいか 道は繋がってる たどり着くさ
とたどり着いたのが 鹿追笹川
カントリー パパさんでランチ
農園ランチだったかな?(1日たつと 忘れた)

ライスとスープ コーヒーつき

姉が横から あら~!私のクッキーはハートよ!
それが何か?
ハートだったらあたりですか?
何が?え~!あたり はずれ あり!そんなバカな・・
物が置かれる前の テーブル
中の様子・・
小物達・・
姉が感動!外の眺め・・いいね~~~~

美味しいご飯を食べ いい天気に恵まれ
3姉妹の珍道中は・・まだまだ続く
カントリー パパさんを後にして

さー!また 出発だ~!
運転手は 私・・今度は どちらへ・・
つづく・・・
美味しい空気と 美味しいランチ
ご馳走様でした♪
3か月ぶりの ご対面!
あら!太った・・やせた・・・誰が・・
そんなことを 話しながら駅についたとたん
拉致です・・
頭の中では 構想を練っていたのですが・・・
いざ 出発!!やっほ~!
最高のドライブ日和・・ルンルン♪
あらこの道曲がるんだった・・
まあいいか 道は繋がってる たどり着くさ
とたどり着いたのが 鹿追笹川
カントリー パパさんでランチ
農園ランチだったかな?(1日たつと 忘れた)




それが何か?
ハートだったらあたりですか?

何が?え~!あたり はずれ あり!そんなバカな・・

中の様子・・

小物達・・

姉が感動!外の眺め・・いいね~~~~

美味しいご飯を食べ いい天気に恵まれ
3姉妹の珍道中は・・まだまだ続く
カントリー パパさんを後にして

さー!また 出発だ~!
運転手は 私・・今度は どちらへ・・
つづく・・・
美味しい空気と 美味しいランチ
ご馳走様でした♪
2010年6月9日(水)
川湯温泉駅の足湯
2010年6月8日(火)
釧路の息子夫婦へ・・報告です

今日は 定期検診の日でした
嬉しい報告があります
ビミョ~な 癌のステージなので
半年に1回とはいかないけれど
4か月に1回の 検診にしましょうか?
と言ってくれました・・・・
う~~~!!やった~~~!!
心の中で叫びました
1年にしたら 4回だったのが 3回に減るんです
ちょっと不安はあるけれど・・
でも順調ということ 嬉しい~~~!!
メイン画像は 腫瘍マーカーです
右側が 上限値です

これからも 自分の人生楽しんで 生きたいと思います
孫の胃腸炎も治りつつあるとのこと
良かったね。日曜日寄ろうと思ったんだけど
また おだって治りが遅くなったら迷惑掛けるね・・・
とじじと話し 寄らないで帰ってきました
何にも出来ないけど 生きてこの目でまだまだ
孫の姿を見れそうです・・4年前を思い出します・・
休みになったら 釧路から通ってくれましたね
汽車から下りてそのまま病院へ来てくれましたね
本当に心強く 嬉しかった・・ありがとう 感謝です
お嫁ちゃん そんな息子です これからもよろしく
お願いします。大変でしょうが 子育て皆が通る道・・
今しかできないことです。楽しみながら 息抜きしながら・
出来ることは 応援しますよ^^
今日は 嬉しいことが あったので
買ってきました 思い切り食べました
美味しかった~~!
カフェラッテを飲みながら・

美味しく頂きました
ご馳走様でした・・・う~ん!満足♪
嬉しい報告があります
ビミョ~な 癌のステージなので
半年に1回とはいかないけれど
4か月に1回の 検診にしましょうか?
と言ってくれました・・・・
う~~~!!やった~~~!!
心の中で叫びました
1年にしたら 4回だったのが 3回に減るんです
ちょっと不安はあるけれど・・
でも順調ということ 嬉しい~~~!!
メイン画像は 腫瘍マーカーです
右側が 上限値です

これからも 自分の人生楽しんで 生きたいと思います
孫の胃腸炎も治りつつあるとのこと
良かったね。日曜日寄ろうと思ったんだけど
また おだって治りが遅くなったら迷惑掛けるね・・・
とじじと話し 寄らないで帰ってきました
何にも出来ないけど 生きてこの目でまだまだ
孫の姿を見れそうです・・4年前を思い出します・・
休みになったら 釧路から通ってくれましたね
汽車から下りてそのまま病院へ来てくれましたね
本当に心強く 嬉しかった・・ありがとう 感謝です
お嫁ちゃん そんな息子です これからもよろしく
お願いします。大変でしょうが 子育て皆が通る道・・
今しかできないことです。楽しみながら 息抜きしながら・
出来ることは 応援しますよ^^
今日は 嬉しいことが あったので
買ってきました 思い切り食べました
美味しかった~~!


美味しく頂きました
ご馳走様でした・・・う~ん!満足♪