心(33)


2012830(木)

やっぱり・・・理解力

×33

やっぱり・・・理解力

今日は33度、明日は32度の予報。
なんだかここはどこの国なのか分からなくなりそうです。

長い長い夏休みを頂いてしまいました。
その間は様々なことがあり
大変社会勉強になりました。

そして、今日のテーマは
そこから気づかせていただいたこと。

画像

仕事能力や人間関係を築く能力、
生活していく能力や人を教育して育てる能力など、
人に備わっている全ての能力は
その人の「理解力」とイコールであることにやっと気がつきました。

自分的にはありえないと思っている他人の思考や行動も、そうせざるをえない相手の気持に身を寄せて考えることで初めて相手の気持に寄り添うことができるのです。
もっと言えば、「相手の言動=相手の理解力」であることを自分が理解できるかどうか、それに尽きるのではないでしょうか。

同じ事を繰り返す人に同じ事を忠告する人。いつまでたっても同じ事をぐるぐると繰り返す人間関係の原因はお互いに自分と相手の理解力の差です。
ここまでくるのに長かったなあ。
画像

お知らせ
もうひとつのHPで9月分の無料診断をUPしました。
10月分の無料診断の希望者募集中です。
9/4の1:30~かちまいアカデミーにて「筆跡診断ぷちレッスン」を行います。興味のある方はお越し下さい!



2012810(金)

あなたにとっての敵と味方を間違えるな

×33

あなたにとっての敵と味方を間違えるな

雨ですね。
結構良い降りっぷりです。
予報の雨量よりも多く感じるのですが・・・
花火大会の天気がなんとも気になるところです。
今日は出歩かずに本でも読んでいよう。

画像

タイトルは加藤諦三さんの本に出てくる言葉です。
その本にこんな一節があります。

心の病んだ人というのは、憎むべき人を憎まず、~中略~憎んでもいい人に対しては善意の人となったりする。~中略~それでいて、自分を理解し、思いやりのある配偶者や恋人などを憎んでいたりする。本来憎んでいい人達のほんのわずかの親切を裏切ることに罪悪感を持つくせに、自分に思いやりのある人の真心はどんなに裏切っても罪悪感を持たない。」・・・それは「寒々とした家庭から心理的に独立していないからである。人間は相手の人柄と関係なく、ある人に心理的に依存する。~中略~そして愛されることも、暖かさに接することもないから、いつまでたっても依存心を克服できない。( PHP研究所 加藤諦三 「自分に気づく心理学」P20~22 )

自分を見直すきっかけになった言葉です。
画像



201284(土)

自分と自分以外

×33

自分と自分以外

 気がつくと、ひんやりした風が・・・。
まだお祭りも終わっていないしお盆前。
来週、また夏らしい天気になるようですので
ぜひとも予報通りの天気に期待したいと思います。

ちょっと前回の続きのような内容ですが・・・

画像

世の中を「自分と自分以外」で分けたとき。

自分以外の人、という言い方はなじまないので「相手」と言い換えます。

自分の見えている世界が相手には見えていないかもしれないという視点が抜けていると
「何故、分からないの?」
と相手を責めてしまいます。
そもそも人は見えるものも分量も違うものです。
「自分には自分の世界がある」という言い方。
この言葉はものすごくいろいろな意味を含んでいます。

自分は自分の世界の中で生きています。
自分の世界には自分が五感を使って感じることができるものしか存在していません。
例えば、スポーツの世界に生きている人と音楽の世界に生きている人では自分に取り入れるものが違います。当然、好みが違うという事は選ぶものも違ってきます。
その自分の世界の中に、相手の考え方や感じ方、または相手の視点がどれだけ入っているかでその人のやさしさや器の大きさが決まるでしょう。

同じように相手の世界も相手の感覚をベースに成り立っているものです。自分と相手の意見が食い違ってもあたりまえ。自分と相手の世界の違いを楽しむ位の心の余裕を持ちたいものだといつも思います。

相手の世界を否定したり批判するのではなく、自分の世界を大切にするように相手の世界も大切にしようという気持ちが思いやりの気持につながっていくと思います。
私達はそれを人間関係の最小単位である「家族」で日夜学習しているのです。

画像



201281(水)

人にものを伝える難しさ

×33

人にものを伝える難しさ

 暑いのはいいとして
湿気が尋常ではないですね。
でも、湿度に負けずブログ更新します。

 人間関係は難しいと思えば難しい。
「まわりを気にしないで自分を貫く。」
言葉で言うと簡単ですが、
その簡単なことが出来れば
人間苦労はしません、と最近開き直り気味。

画像

 人は自分を分かってもらえなかったり、
認めてもらえなかったりすると自分を否定されたような気持ちになり悩み苦しみます。
しかし、考え方や価値観は人それぞれです。
ものの見え方や考え方が違うのであれば立ち位置だって違って当たり前です。
そもそも見える分量だって違うはずです。
ただ、自分と相手の相性や価値観、感覚が似ているのであれば何%かの世界を共有する事はできるでしょう。
たとえ家族であっても全く伝わらない人もいれば他人なのにかなり伝わる人だっています。
人は顔かたちがそれぞれ違うように、自分の世界は自分の心が(脳を通して)作り出しているものですから、それぞれ自分の脳を通したオリジナルな世界に生きているといえるのです。

たまたま、自分と同じものが相手も見えたりすると同じ世界を共有していると錯覚してしまうだけで、そもそも相手にしか見えないものや自分にしか見えないものだってあるはずです。
自分が「こうだ」と思ったら、その人の世界はその通りなのです。
自分の感覚に自信をもつこと、人にものを伝えるときは、自分の軸がブレていては伝わりません。信じている道があるのなら人の意見に左右されることなく堂々と貫くのです。
その気持ちで自分は発信するだけ、それを受け取るのは受け取る人の自由です。

画像



2012710(火)

願った事は必ず実現する

×33

願った事は必ず実現する

「こころで願っている事は必ず実現する・・・」
つくづくこの言葉の意味するところを思い知らされる今日この頃です。
人は何故か自分にとって良くないと思われることをインプットしてしまうのですね。
あのことを考えないようにしよう・・・と考えることが逆にあのことを深く意識付けてしまう。
「甘くてみずみずしいりんごの事を考えてはいけないよ」と言われたら 誰だって「甘くてみずみずしいりんご」が頭に浮かんできます。
無意識はほんとうにやっかいなしろものです。

画像

人は自分の明るい未来像と同時に
自分にとって好ましくないことや障害になる様々な事柄を
「そうならないようにしよう。」
「こうなったらどうしよう。」の
「そう、こう」を具体的に無意識へインプットしていきます。何をインプットしてしまうかはその人の心の好みによって違います。そして何をインプットしたかを知るのは現在の自分の姿と置かれている環境が教えてくれます。

だから、人は面白いし人生も一筋縄ではいかないのですかね。

画像



<<
>>




 ABOUT
さんすくりっと。
本拠地は音更町ですが帯広市内に小さなショップを開いています。(西12条北7丁目21-1はいからやビレッジ内)金曜日のみのオープンですが、御連絡いただければ対応いたします!お気軽にお越し下さい!下はもうひとつのブログ、内容は濃い目です・・・!

年齢50代
エリア音更町
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2009-04-16から
16,564hit
今日:30
昨日:81


戻る