帯広のトイプードルたち(881)
2018年7月27日(金)
♪夏いろいろと②。。。♪
帯広のトイプードルたち×881
![♪夏いろいろと②。。。♪](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/001668/001668_000904_1532687097.jpg)
「べアー」のこども長男、比較的小ぶりに成長しています。
今日で生後67日、可愛らしい子です。
「メリー」のこども長女、ぬいぐるみのように可愛らしい子です。毛の巻きもクルクルしてきました。
次女、目鼻立ちの整ったとても美人さんです。
これからの成長がとても楽しみな子です。
ミコルのこども四男、つぶらな瞳が印象的です。
気温の高い北海道の夏を経験しました。
三女、とても落ち着いた良い子です。
日に日に可愛らしさも増してきました。
「べアー」のこども長女、
表情も豊かでとても可愛らしいです。
「サンタ」のこども、長男、
ご飯をたくさん食べてすくすく成長しています。
長女、毛の巻きも強い子です。
とことこ歩く姿も愛らしいです。
次女、行動の範囲も広くなり、
兄弟達と仲良く遊んでいます。
三番目の弟の「academist」アカデミスト、
「心臓手術後の心房細動を抑え患者さんの負担を減らしたい」
目標金額800,000円を、7月1日に達成して、最終日には目標の134%、1072,600円で昨日終了しました。みなさまのご協力を心から感謝申し上げます。
7年前に家族を連れてドイツ、ライブヒルツ、ハートセンターに出向し、最近ようやく努力が認められるようになったのでしょうか。
循環器、心臓血管に従事して18年、これかもたくさんの方に接して人のために最大限つくしてほしいと思います。
これかも元気で頑張りや♪
今日で生後67日、可愛らしい子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000964729.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000964724.jpg)
これからの成長がとても楽しみな子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000964725.jpg)
気温の高い北海道の夏を経験しました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000964720.jpg)
日に日に可愛らしさも増してきました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000964714.jpg)
表情も豊かでとても可愛らしいです。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000964715.jpg)
ご飯をたくさん食べてすくすく成長しています。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000964713.jpg)
とことこ歩く姿も愛らしいです。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000964716.jpg)
兄弟達と仲良く遊んでいます。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000964731.jpg)
「心臓手術後の心房細動を抑え患者さんの負担を減らしたい」
目標金額800,000円を、7月1日に達成して、最終日には目標の134%、1072,600円で昨日終了しました。みなさまのご協力を心から感謝申し上げます。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000964730.jpg)
循環器、心臓血管に従事して18年、これかもたくさんの方に接して人のために最大限つくしてほしいと思います。
これかも元気で頑張りや♪
2018年7月27日(金)
♪夏といろいろと。。。♪
帯広のトイプードルたち×881
![♪夏といろいろと。。。♪](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/001668/001668_000903_1532684715.jpg)
「リン」のこども、長男一人っ子で生まれました。
生後50日が過ぎ可愛らしさも増してきました。
「マック」のこども、長男、とてもハンサムで素敵な子です。
生後45日が過ぎました。
次男、とても愛嬌のあるお顔をしています。
毛色は濃いめの赤褐色です。
長女、兄弟の中では中心的な存在です。
毛の量も多く愛らしいです。
次女、お顔のとっても可愛らしい子です。
これかの成長が楽しみです。
「ミコル」のこども長男、
食欲もありとても元気に成長しています。
次男、お顔はお父さんに似ているでしょうか、
素敵な子に育っています。
三男、比較的小ぶりですが元気に成長しています。
行動の範囲も広くなりとても活発です。
我が家の小さな仲間たち、これかもよろしくね♪
生後50日が過ぎ可愛らしさも増してきました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000964708.jpg)
生後45日が過ぎました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000964709.jpg)
毛色は濃いめの赤褐色です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000964712.jpg)
毛の量も多く愛らしいです。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000964710.jpg)
これかの成長が楽しみです。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000964727.jpg)
食欲もありとても元気に成長しています。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000964726.jpg)
素敵な子に育っています。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000964728.jpg)
行動の範囲も広くなりとても活発です。
我が家の小さな仲間たち、これかもよろしくね♪
2018年7月13日(金)
♪季節の中で。。。♪
帯広のトイプードルたち×881
![♪季節の中で。。。♪](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/001668/001668_000902_1531476031.jpg)
「メリー」のこども、長女、生後40日が過ぎ可愛らしさも増してきました。毛の量も多くお顔の可愛い子です。
次女、目鼻立ちのはっきりした愛嬌のある子です。
カリカリご飯も上手に食べられるようになりました。
三女、姉妹のの中では比較的小ぶりに成長しています。
これからの成長がとても楽しみな子です。
「ミコル」のこども長男、兄弟の中では中心的な存在です。
とても穏やかな良い子です。
次男、ふくよかなお顔が印象的です。
お父さんは良い血統です。
三男、お目目のぱっちりとした愛らしい子です。
毛の巻きも徐々にクルクルしてきました。
四男、体も小さめでお顔がとても可愛らしい子です。
生後60日前後までは兄弟達と一緒に社会性を身につけます。
7月12日から「国際農機展」始まりました。
北愛国交流広場で開催されています。
初日の来場が4万人、大きなイベントです。
地元特産の食べ物、帯広名物の食品なども楽しめるようです。
雨量が多い地域が多かったです。
季節の中では「夏」が一番好きです。
太陽の光が燦燦とした「十勝晴れ」の待ちどうしいですね。
我が家の小さな仲間たちこれかもよろしくね♪
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000963253.jpg)
カリカリご飯も上手に食べられるようになりました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000963254.jpg)
これからの成長がとても楽しみな子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000963248.jpg)
とても穏やかな良い子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000963249.jpg)
お父さんは良い血統です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000963255.jpg)
毛の巻きも徐々にクルクルしてきました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000963251.jpg)
生後60日前後までは兄弟達と一緒に社会性を身につけます。
7月12日から「国際農機展」始まりました。
北愛国交流広場で開催されています。
初日の来場が4万人、大きなイベントです。
地元特産の食べ物、帯広名物の食品なども楽しめるようです。
雨量が多い地域が多かったです。
季節の中では「夏」が一番好きです。
太陽の光が燦燦とした「十勝晴れ」の待ちどうしいですね。
我が家の小さな仲間たちこれかもよろしくね♪
2018年7月6日(金)
♪日頃と。。。♪
帯広のトイプードルたち×881
![♪日頃と。。。♪](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/001668/001668_000901_1530864607.jpg)
「べアー」のこども長女、まあるいお顔が印象的です。
お目目も大きく愛くるしい子です。
カメラ目線で見つめてくれました。
「サンタ」は3度目の出産母性本能が強いお母さんです。
次女、兄弟の中では比較的小ぶりに成長しています。
サークルの中で元気いっぱい遊んでいます。
長女、こじんまりとした体型ををしています。容姿もとても愛くるしい子です。
「サンタ」こども長男、比較的小ぶりですがとても活発な子です。サークルの外の世界にも興味がありそうです。
次男、とてもハンサムなお顔をしています。
毛の色も濃いめの赤褐色です。
長女、とてもおおらかなお顔をしています。
これからの成長がとても楽しみです。
次女、とても理系なお顔立ちをしています。
将来はとても美人さんになるでしょう。
「ミコル」のこども四人兄弟、生後30日が過ぎました。
お父さんはアメ○カンチャン○オンのこどもです。
「メリー」のこども、三姉妹、こちらもすくすく成長しています。お母さんと仲良く遊ぶ姿が愛らしいです。
雨が多く気温が低い日が多いですね。
お洗濯ものなかなか乾きませんね。
大雨の被害が各地で放映されていました。
7月も初旬になり夏らしいお天気が待ちどうしいですね。
我が家の小さな仲間たち、
これかもよろしくね♪
お目目も大きく愛くるしい子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000962564.jpg)
「サンタ」は3度目の出産母性本能が強いお母さんです。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000962558.jpg)
サークルの中で元気いっぱい遊んでいます。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000962563.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000962562.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000962559.jpg)
毛の色も濃いめの赤褐色です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000962560.jpg)
これからの成長がとても楽しみです。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000962561.jpg)
将来はとても美人さんになるでしょう。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000962557.jpg)
お父さんはアメ○カンチャン○オンのこどもです。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000962556.jpg)
雨が多く気温が低い日が多いですね。
お洗濯ものなかなか乾きませんね。
大雨の被害が各地で放映されていました。
7月も初旬になり夏らしいお天気が待ちどうしいですね。
我が家の小さな仲間たち、
これかもよろしくね♪
2018年6月22日(金)
♪遊びと。。。♪
帯広のトイプードルたち×881
![♪遊びと。。。♪](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/001668/001668_000900_1529666850.jpg)
「サンタ」のこども長男と二男、生後30日が過ぎあどけない表情を見せてくれました。
生後60日頃までは兄弟と一緒に徐々に社会性を身につけます。子犬の時期の5日は人間の子供でいえば3か月に相当するそうです。この時期の遊びが将来大切になってきます。
次男、長女、次女、体重も同じくらいで、粒ぞろいです。
比較的暖かい時間帯に撮影してみました。
長男、毛色は濃いめ赤褐色です。
目鼻だ立ちの整ったハンサムな子です。
次男、お目目がくりくりとした愛らしい子です。
胸にわずかに白い毛があります。
長女、体系のバランスのとれた良い子です。
兄弟の中では中心的な存在です。
次女、毛の巻きも強く毛の量も多い子です。
お母さんのご飯にも興味を示します。
「ベア」のこども四人兄弟、お母さんの愛情たくさんもらって、元気に成長しています。
長女、淡い毛色をしています。
とことこ歩く姿も愛らしいです。
長男、とても愛くるしい表情をしています。
将来、テディベアカットが似合うでしょう。
次男、兄弟の中では小ぶりに成長しています。
これからの成長が楽しみな子です。
次女、行動の範囲も徐々に広くなりました。
こちらも小さいながらとても元気です。
生後、7か月になった孫ののために、
大きなおもちゃはあまり持っていないと聞き、
100○ボルト様のおもちゃコーナーで、店員様に聞いて、
購入させていただきました。
帯広の大きいじじのうちに帰省していた孫の「蓮」。
とっても嬉しそうでした。「じじもう8か月だよ。」
娘から、思いがけずに「父の日」のプレゼント。
私も久しぶりのサプライズについにっこり。(笑)
親を思う気持ち、子を思う気持ち同じなんですね。
人間のこども遊ぶこと大切なんですね。
久しぶりにほっこりした一日でした♪
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000961033.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000961046.jpg)
比較的暖かい時間帯に撮影してみました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000961035.jpg)
目鼻だ立ちの整ったハンサムな子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000961034.jpg)
胸にわずかに白い毛があります。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000961043.jpg)
兄弟の中では中心的な存在です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000961037.jpg)
お母さんのご飯にも興味を示します。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000961047.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000961032.jpg)
とことこ歩く姿も愛らしいです。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000961050.jpg)
将来、テディベアカットが似合うでしょう。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000961049.jpg)
これからの成長が楽しみな子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000961051.jpg)
こちらも小さいながらとても元気です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000961052.jpg)
大きなおもちゃはあまり持っていないと聞き、
100○ボルト様のおもちゃコーナーで、店員様に聞いて、
購入させていただきました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000961027.jpg)
とっても嬉しそうでした。「じじもう8か月だよ。」
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000961029.jpg)
私も久しぶりのサプライズについにっこり。(笑)
親を思う気持ち、子を思う気持ち同じなんですね。
人間のこども遊ぶこと大切なんですね。
久しぶりにほっこりした一日でした♪