出来事(36)


201229(木)

♪花。。。♪


♪花。。。♪

「中札内」の道の駅、だいぶん前から気になっていたこのお花達。

道の駅で農家の方が作り展示販売をしているようでした。

お願いしてアレンジで作って頂き農家様にお邪魔しました。

画像

「とうきび」の皮を染めて作った「バラの花」。

「麦」を収穫前に摘み取って乾かしたもの。

白いお花は「ひえの花」はじめて見ました。

炭もアレンジの一部です早速玄関に飾りました。

画像
紫のお花は「シャクヤク」、オレンジの花は「紅花」

麦の穂を乾かしたものは頂きました。

お花類は乾かす時期が難しいそうです。

個人のお宅なので写真は撮りませんでしたが、
お家の中全体が「お花」が満開に咲いていました。

土地があるなら是非作ってみないですかと誘って頂きました。
お花は好きで春先、庭に種を撒いたり、苗を植えたり毎年していますが、この寒さの中で気持ちが暖かくなりました。

昨日、2月8日は、私の45歳の誕生日でしてた。

我家ではささやかにお祝いを妻と娘がしてくれました。


画像
「小雪」の子供達、元気に成長しています。
今日は検診とワクチンの接種に行ってきました。
カリカリご飯も上手に食べられるようになりました。

画像
「ミエ」の子供達、同じく検診に行ってきました。
健康状態はどの子も良好でした。

寒さもひと段落したでしょうか、
また日本海側では雪模様ですね。

誕生日の日に自分へのプレゼントです。

ここまでくると芸術ですね。

今年から少し作り方など教わってみたいと思います。

お花って綺麗ですね♪



201138(火)

♪更新は早めに。。。♪


♪更新は早めに。。。♪

今日は運転免許の更新に行ってきました。

誕生日が2月8日、運転免許の更新は、誕生日の1ヶ月前から出来るそうです。

期限は誕生日の1ヶ月後までです。

まだまだ大丈夫と思っていた矢先、
どうしても今日行かないと面倒な事になります。

朝、一番に運転免許試験場に到着、
更新日は遅くても午前中、一番乗りで伺いました。

画像
出迎えてくれたのがこちらの機械です。
前回来たときは5年前、こんな機械は無かった記憶、
運転免許証を入れると、検査用紙が出てきました。

画像
会場にはまだ人の姿も無く、こんなに早く来れるなら、
もっと早い日に来るべきだと反省しながら、
コーヒーを一本購入しました。

画像
申請用紙の記入の仕方は以前と変わらずに、
ただ、印鑑を忘れた事に気がつきました。
収入証紙を買う窓口が開くのを待ちました。

画像
今年の1月から免許証が今までのものから、
ICチップが入ったものに変わったようです。
画像
暗証番号数字4桁を設定して紛失などの時のために
セキリテーが強化されたようです。
免許証も薄いプラスチックの素材に変わりました。

画像
運転免許を始めて取得したのが昭和60年、
若かったあの頃を思い出しました。

講習は優良講習でしたが、
安全運転の気持ちが指導の方から伝わりました。

運転免許の更新は余裕をもって
早めに講習を受けないと駄目ですね♪



201128(火)

♪一枚の写真と思い出と。。。♪


♪一枚の写真と思い出と。。。♪

今日は2月8日、私の44回目の誕生日です。

「今日パパの誕生日だね。」と朝から娘が一言。

娘は6月で17歳、月日の経つのは早いものです。

写真は43年前の母親の弟「勇」と私です。

母方はとても裕福とは言えない農家でした。

そしてあまり可愛いとはいえない1歳前後の私でしょうか。

画像
「トミー」2歳、ナナの子、お父さん候補にと
我家で生活していましたが出番がないので、
釧路のご家庭に里親として向かえていただきました。

画像
「プー」ちゃん、久しぶりの里帰りです。
とても綺麗な体系です。
プーママ、いつも有難う御座います。

画像
「プリン」ちゃん、こちらも久しぶりの里帰りです。
少し小粒なプリンちゃん、パパとママが大好きです。
また遊びに来てくださいね。

画像
「小太郎」君、お友達のプリッツ君といつも一緒です。
小太郎、ママおめでとうメール有難う御座います。

画像
「アビー」と「マメタン」お友達とドックカフェに、
いつも仲良しな二人です。
マメタンの弟達、大きくなりました。

画像
私の誕生日にはいつもこの写真を見ます。
平成5年12月4日 叔父「勇」は46歳で、
他界しました。

長女が厚生病院に就職が決まりました。
とても喜んでいました。
次女の結婚の話も出ていたようです。

酪農と畑作を兼業としていた住まい兼土地が、
工業高校の移転地と決まりかけた矢先でした。

本当に質素な農家でした。
トラクターは1台しかありません、
乳牛は20頭ぐらい畑も20haぐらいです。

前日、ビートの葉を集めに一緒に畑まで行きました。
普段と変わらない様子でした。

翌日早朝、5時に起きるのが6時になっても、
突然の悲報に体が震えたのを覚えています。

私が叔父の家に着いた時はまだぬくもりがありました。
亡くなった原因は心筋梗塞だと聞いています。

本当に優しい叔父でした。
いつも我家の仕事の事心配してくれていました。

娘が二人、後継者はいないのに代替の土地を購入して農業を継続する事を決めていました。

本当に体で働く農業の辛さ嬉しさも教えてくれました。

タバコとお酒が大好きな叔父でした。
牛の出産、家畜市場への子牛の搬入作業
豆落とし、デントコーン刈、一緒にした仕事は
たくさんあります。

ひとつだけ今でも後悔している事があります。
次に会った時には、「赤ちゃんができた。」
と伝えようと思っていました。
結婚してしばらく子宝には恵まれませんでした。
娘の誕生にはさぞかし喜んでくれたでしょう。

あれから16年、叔父の存在がなければ、
現在の私の存在はないでしょう。
最近は何処かで守ってくれている気持ちがします。

画像
クリスマス用に買った、ポインセチア
今でも綺麗に咲いています。

明日からまた一日が始まります♪



20101124(水)

♪ささやかな法要。。。♪


♪ささやかな法要。。。♪

今日は、祖母の3回忌の法要を自宅にて行いました。

3回忌といっても、祖母が亡くなってから2年、
享年96歳何とか100歳まで元気でいて欲しかったですが、5人の子供と12人の孫に恵まれ終生幸せな日が多かったと思います。

画像
料理は、「寿司正」様のお弁当です。
一周忌の時も同じくお願いしましたが、
食べきれないほどのボリュームがあったので、
今回は、3,300円お弁当にしました。

画像
法事にお寿司?アンバランスかもしれませんが、
祖母は宗谷岬の漁師の網元の長女として生まれました。
親戚は、最北端の街でおみあげ屋さんと漁業をしています。

画像
兄弟は12人いたそうです。毎日の子守と、朝4時に起きて漁師さんのご飯を造るのが祖母の仕事だったようです。
その時代は、砂浜まで毛がにがあがってきて「お腹お壊す」ので実際に食べた経験は少なかったようです。

画像
「天ぷら」からりと揚ってお味も良かったです。
お弁当は自宅まで配送していただけます。
特製のおそばもサービスしていただきました。
今日一日で、5件の配送があったそうです。
画像
 
画像
画像
海産物をダシにとった茶碗蒸し、美味しく頂きました。
大きな容器に色彩も綺麗でした。

海のものと山のもの、ナスの料理、お魚の卵、種類も豊富で、目でも食感でも楽しませて頂きました。

最後に宗谷岬に帰郷したのがのが83歳の時でした。
痴呆の症状が出たのは亡くなる3年ぐらい前でした。
いつも生まれ故郷の話をしていました。

昭和9年、祖父と地元稚内で結婚して、友人を頼って、
帯広に来たと聞いています。

国鉄に勤めていた時期もあったそうです。
知人の紹介で、子豚3頭から養豚業をはじめて、
帯広市内の、食堂や、一般のご家庭、から出る食事の残りを、リアカーで集めて「残飯養豚」を始めたようです。

その後病院、自衛隊、給食センター、
水産会社、など食べ物の残りを豚に与えていました。

昭和62年頃まで豚の食べ物を、人間の残った食べ物で補っていました。
私も、トラックで、街の中の食堂やお菓子会社などの、残り物を集めた記憶があります。
集めた「残飯」は、一度大きな釜で火通して、ふすま、小麦粉、とうもろこしなどと混ぜて豚に与えていました。

昔の苦労した話や、戦争で疎開した話など、
思い出に残る事がたくさんあったようです。

今日の準備と洗い物など、母と娘と妻には感謝ですが、
叔父、叔母などの笑顔がとても素敵な1日でした♪



20101024(日)

♪すずり。。。♪


♪すずり。。。♪

今日は気温も随分あがりました。

今日は、給料日を待たずに、

娘と妻が「EASTBOY]藤丸店様に行きました。

今日のお目当ては冬物手袋、マフラー。

最近の女子高校生は余り厚着をしないようです。

テストの点数が悪く落ち込み気味でしたが、
何かを買ってもらう時は、機嫌が良いです。

千円買う毎に抽選券を1枚もらえるそうです。

何枚頂けかは分かりませんが。

娘が抽選する事になったようです。

一回目の抽選で、なんと一等
商品は、「すずり」

画像
「商品はこちらには置いていますが、
すずり売り場に行きましょう。」
と、何か意味があったのでしょう。

画像
周囲に漆を塗った高価なものその価格を見てビックリ。
22,000円店員さんが、連れてきてくれた
意味が分かったそうです。

画像
「ズイセン」と言うんですね。
最近は原料の確保や、天然石を磨く技術が難しく、
一点一点石の特徴を生かして調整されたもので、
実用と鑑賞を兼ねて、書道家や愛好者に好評を得ていると書かれていました。

せっかく抽選に当たったのだから使わないと損です。
中学校の書道は旨く書いていたかは分かりませんが、

今年のお正月の書初めには、親としては「感謝」[勤勉」
リアルのところで「携帯節約」「室内清掃」、
書いて欲しい事はまだありますが、

突然の高価なプレゼントに驚きましたが、
少し早いお年玉のようでした♪



<<
>>




 ABOUT
PINK POODLE
トイプードル専門 ブリーデング ショップ 2003年開業。ご自分の目で見て、触ってじっくり、観察してください。お母さんのおっぱいを飲んでいるうちから見にこられ、成長の過程を皆様に見て頂くのも、飼い主様の楽しみになって頂ければと思います。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PINK POODLE
住所帯広市川西町西3線69-5
TEL0155-59-2240
営業10:00 - 18:00
定休毎週 水曜日
 カウンター
2007-05-12から
533,149hit
今日:27
昨日:47


戻る