2019年1月18日(金)
♪二度目の。。。♪
帯広のトイプードルたち×881
![♪二度目の。。。♪](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/001668/001668_000924_1547816610.jpg)
「オレンジ」のこども、長女、11月29日生まれ、
生後50になり可愛らしい表情を見せてくれました。
体のバランスのとれた良い子です。
将来はとても美人さんになると思います。
長男、何処かで見かけたようなとても愛くるしい表情をしています。毛の巻きもクルクルして愛らしいです。
次女、お目目が大きく表情が豊かな子です。
お母さんの「オレンジ」は福岡県の出身です。
「ミコル」の長男、11月13日生まれ、
綺麗なお顔立ちをしています。
長女、小粒で生まれましたが元気一杯です。
食欲もありすくすく成長しています。
「マロン」のこども、長女、
天真爛漫すくすく成長してくれました。
「テディ」のこども、9月13日生まれ、
比較的濃いめの赤褐色です。
次男、カメラ目線で見つめてくれました。
とても愛嬌のある子です。
10月4日生まれ、「つばさ」の長女、
スリムな体形の愛らしい子です。
「ケイ」のこども、「ももじろう」ちゃん、
「音姫」ちゃんの兄弟、久しぶりの里帰りです。
1歳を過ぎて二人ともとても可愛らしいですね。
「ドロンタールプラス」犬、内部寄生虫駆除薬、
左、国内正規品20錠ひと箱で9,150円。
アメリカ並行輸入品、4つが購入できるお値段です。
「キウラプラス」「ドロンタールプラス」の
ゼネリック薬品です。我が家では検便をして寄生虫がいたら
駆除するお薬を与える方法です。
12月の末ぐらいからお尻のあたりに痛みがありました。
1月2日に今まで感じたことの痛みと足のしびれを感じて、
当番病院に受診しました。
昨日、北○病院様でMRIの検査をしました。
「椎間板ヘルニア」2番目の背骨と5番目の背骨の間隔が、
狭くなっているようです。
なった人ではないと分からない痛みで生まれて2度目の、
MRI検査でした。器械のものすごい音に驚きました。
痛みが和らぐシップ薬あるのですね。
今は比較的落ち着いています。
生活習慣病でもあるようです。
年齢とともに仕方がない事ですね。
帯広は雪もなく明日も気温も高めのようです。
スピードダウンで交通安全に心がけたいですね。
我が家の元気な仲間たちこれかもよろしくね♪
生後50になり可愛らしい表情を見せてくれました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000982020.jpg)
将来はとても美人さんになると思います。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000982014.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000982021.jpg)
お母さんの「オレンジ」は福岡県の出身です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000982012.jpg)
綺麗なお顔立ちをしています。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000982010.jpg)
食欲もありすくすく成長しています。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000982009.jpg)
天真爛漫すくすく成長してくれました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981460.jpg)
比較的濃いめの赤褐色です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981457.jpg)
とても愛嬌のある子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981459.jpg)
スリムな体形の愛らしい子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000982008.jpg)
「音姫」ちゃんの兄弟、久しぶりの里帰りです。
1歳を過ぎて二人ともとても可愛らしいですね。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981467.jpg)
左、国内正規品20錠ひと箱で9,150円。
アメリカ並行輸入品、4つが購入できるお値段です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981466.jpg)
ゼネリック薬品です。我が家では検便をして寄生虫がいたら
駆除するお薬を与える方法です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981480.jpg)
1月2日に今まで感じたことの痛みと足のしびれを感じて、
当番病院に受診しました。
昨日、北○病院様でMRIの検査をしました。
「椎間板ヘルニア」2番目の背骨と5番目の背骨の間隔が、
狭くなっているようです。
なった人ではないと分からない痛みで生まれて2度目の、
MRI検査でした。器械のものすごい音に驚きました。
痛みが和らぐシップ薬あるのですね。
今は比較的落ち着いています。
生活習慣病でもあるようです。
年齢とともに仕方がない事ですね。
帯広は雪もなく明日も気温も高めのようです。
スピードダウンで交通安全に心がけたいですね。
我が家の元気な仲間たちこれかもよろしくね♪
2019年1月11日(金)
♪今年も②。。。♪
帯広のトイプードルたち×881
![♪今年も②。。。♪](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/001668/001668_000923_1547210048.jpg)
玄関のお花のアレンジ、お正月らしく、
コ○リ様で1,980円とても綺麗です。
お正月は20年ぶりぐらいにお餅をつきました。
真空パックの意味が良く分かりました。
「ココナ」のこども長女、「モコ」ちゃん、
クリスマスイブに素敵なご家族のもとへ巣立っていきました。
「夏子」こども、長女「ルメル」ちゃん、道南の八雲町の、
ご家族に巣立って行きます。
「スパイシー」のこども長男、「晴和」はるとちゃん、
愛媛県の素敵なご家族のもとに巣立っていきました。
「ディラー」こども長男、
目と鼻の間隔の短い愛らしい子です。
長女、お顔立ちの整った良い子です。
もうすぐ生後50日、とても美人さんになるでしょう。
「マロン」のこども、長男、
ふくよかなお顔が印象的な子です。
次男、目鼻立ちがはっきりとした、
とてもハンサムな子です。
長女、体重はありますが可愛らしい表情を、
見せてくれました。
「ひまわり」のこども、「モモ」ちゃん、
久しぶりの里帰りです。
お正月は比較的のんびり過ごしました。
スマホのレシピを見ながら娘が作りました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981449.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981454.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981447.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981452.jpg)
たくさんの年賀状、新年のメールありがとうございます。
今年も新しい年が始まりました。
人間と動物達、ワンちゃん、ネコちゃんの生活に、
小さな幸せがたくさんある年になると良いですね。
我が家の元気な仲間たちこれかもよろしくね♪
コ○リ様で1,980円とても綺麗です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981479.jpg)
真空パックの意味が良く分かりました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981482.jpg)
クリスマスイブに素敵なご家族のもとへ巣立っていきました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981483.jpg)
ご家族に巣立って行きます。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981484.jpg)
愛媛県の素敵なご家族のもとに巣立っていきました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981464.jpg)
目と鼻の間隔の短い愛らしい子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981465.jpg)
もうすぐ生後50日、とても美人さんになるでしょう。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981461.jpg)
ふくよかなお顔が印象的な子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981462.jpg)
とてもハンサムな子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981463.jpg)
見せてくれました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981473.jpg)
久しぶりの里帰りです。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981450.jpg)
スマホのレシピを見ながら娘が作りました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981449.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981454.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981447.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981452.jpg)
たくさんの年賀状、新年のメールありがとうございます。
今年も新しい年が始まりました。
人間と動物達、ワンちゃん、ネコちゃんの生活に、
小さな幸せがたくさんある年になると良いですね。
我が家の元気な仲間たちこれかもよろしくね♪
2019年1月11日(金)
♪今年も。。。♪
帯広のトイプードルたち×881
![♪今年も。。。♪](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/001668/001668_000922_1547206170.jpg)
「柿」のこども長女、お顔が可愛らしく良い子です。
カリカリご飯も上手に食べられるようになりました。
長男、胸にわずかな白い毛があります。
毛の巻きも強く愛らしい子です。
「ジュリー」のこども長男、
何処かで見かけたようなお顔をしています。
長女、お父さんはレッドで有名な、○ケ○ケ、
長崎県の出身です。
「ミコル」のこども長女、小ぶりに成長しています。
お父さんはア○リカ○チャン○のこどもです。
長男、やさしい表情が印象的です。
今日で生後50日になりました。
次男、綺麗なお顔をしています。
カリカリご飯も上手に食べられるようになりました。
我が家の小さな仲間たちこれかもよろしくね♪
カリカリご飯も上手に食べられるようになりました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981474.jpg)
毛の巻きも強く愛らしい子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981471.jpg)
何処かで見かけたようなお顔をしています。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981470.jpg)
長崎県の出身です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981476.jpg)
お父さんはア○リカ○チャン○のこどもです。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981475.jpg)
今日で生後50日になりました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000981469.jpg)
カリカリご飯も上手に食べられるようになりました。
我が家の小さな仲間たちこれかもよろしくね♪
2018年12月14日(金)
♪冬のできごと②。。。♪
帯広のトイプードルたち×881
![♪冬のできごと②。。。♪](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/001668/001668_000921_1544798039.jpg)
今日の夕食、藤○様のマグロの「カマ」えらの部分とあかえびの海鮮丼とカキフライおいしくいただきました。
祖母は北海道宗谷岬の出身です。
96歳で天国に時より海産物が食べたくなります。
「つばさ」のこども、長女「乙姫」ちゃん、明日、福島県の素敵なご家族のもとに巣立って行きます。
「夏子」のこども長女、「マル」ちゃん、明後日、静岡県の素敵なご家族に巣立って行きます。
おすまししたお顔が愛らしいです。
「タム」のこども長女、北見市の素敵なご家族に、あさって
巣立って行きます。
帯広出身の歌手「さくらまや」さん、小さな頃から
応援しています。今年で20歳になられました。
お爺ちゃん、お婆ちゃんが我が家にいらしてくれました。
今年の冬は寒いですね。
先週、満タンにした灯油がこんなに減っています。
JA○西様定期配送をお願いしています。
雪の量は比較的少ないですが川西地区は、-15℃以下まで
気温が下がった日がありました。
16年前の愛車も寒そうです。
「プロコックス」試供開始、
コクシジューム、回虫1回の投与で両方に効きます。
室内で塩とお水でできた「次亜塩素酸水」噴霧しています。
ウイルス対策に有効だとされています。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978871.jpg)
「雄犬、リタイヤ犬犬舎」2台のストーブ、
新しいものに交換しました、室内は18℃の設定です。
この次期、働いてくれるのが加湿付空気清浄機、
イオンがウイルスにとりついて、水素分子をぬきとり、
ウイルスの働きを抑制するすぐれもの。(メーカー発表)
産室は湿度65%前後の設定です。
電気店で3万円前後のものを使っています。
リビングの暖房を1日中つけると、
湿度がかなり低くなります。
100○ボルトさんで2、980円加湿器のみ
3台使っています。抗菌仕様で安全性も高いです。
加湿はこれで十分取れています。
2014年製のものも現役で活躍中です。
フィルターも販売されいるのでながく使えます。
なんといって一番簡単なのが窓を開けること、
北海道は冬は寒く換気がおろそかになります。
「鳥の肉」リタイヤ犬用に使っています。
どん○んさまで2キロで650円、2キロで2日分、
月に40キロ使います。
「なんだか忙しいですね」
12月になるとそんな話が飛び交います。
年末のあいさつ回りや年賀状の準備もできました。
雪もあまり積らないと良いですね。
サンタさんは子供達のために大忙しですね。
我が家の元気な仲間たちこれかもよろしくね♪
祖母は北海道宗谷岬の出身です。
96歳で天国に時より海産物が食べたくなります。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978855.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978854.jpg)
おすまししたお顔が愛らしいです。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978862.jpg)
巣立って行きます。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978842.jpg)
応援しています。今年で20歳になられました。
お爺ちゃん、お婆ちゃんが我が家にいらしてくれました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978840.jpg)
先週、満タンにした灯油がこんなに減っています。
JA○西様定期配送をお願いしています。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978839.jpg)
気温が下がった日がありました。
16年前の愛車も寒そうです。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978877.jpg)
コクシジューム、回虫1回の投与で両方に効きます。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978827.jpg)
ウイルス対策に有効だとされています。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978871.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978823.jpg)
新しいものに交換しました、室内は18℃の設定です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978825.jpg)
イオンがウイルスにとりついて、水素分子をぬきとり、
ウイルスの働きを抑制するすぐれもの。(メーカー発表)
産室は湿度65%前後の設定です。
電気店で3万円前後のものを使っています。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978833.jpg)
湿度がかなり低くなります。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978841.jpg)
3台使っています。抗菌仕様で安全性も高いです。
加湿はこれで十分取れています。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978838.jpg)
フィルターも販売されいるのでながく使えます。
なんといって一番簡単なのが窓を開けること、
北海道は冬は寒く換気がおろそかになります。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978826.jpg)
どん○んさまで2キロで650円、2キロで2日分、
月に40キロ使います。
「なんだか忙しいですね」
12月になるとそんな話が飛び交います。
年末のあいさつ回りや年賀状の準備もできました。
雪もあまり積らないと良いですね。
サンタさんは子供達のために大忙しですね。
我が家の元気な仲間たちこれかもよろしくね♪
2018年12月14日(金)
♪冬のできごと。。。♪
帯広のトイプードルたち×881
![♪冬のできごと。。。♪](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/001668/001668_000920_1544793891.jpg)
「スパィシー」のこども、長男、あどけない表情で見つめてくれました。生後53日元気に成長しています。
人の言葉が分かるように見つめてくれました。
カリカリご飯も上手に食べられるようになりました。
長女、毛の巻がクルクルしてきました。
毛色は濃いめの赤褐色です。
温かい時間帯に撮影しました。
お外は寒いですね。
「エレナ」のこども長男、我が家では久しぶりの、
ブラックの3兄弟です。
横向きな姿も愛らしいです。
お目目が大きく可愛らしいです。
次男、比較的小ぶりに成長しています。
毛色はブリンドルのような毛色をしています。
おどけた表情も愛らしいです。
生後50日が過ぎ元気にしています。
長女、とても綺麗なお顔をしています。
光沢のある綺麗なお顔立ちをしています。
比較的穏やかな子です。
食欲もありとても活発です。
我が家の小さな仲間たちこれかもよろしくね♪
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978857.jpg)
カリカリご飯も上手に食べられるようになりました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978860.jpg)
毛色は濃いめの赤褐色です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978861.jpg)
お外は寒いですね。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978829.jpg)
ブラックの3兄弟です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978830.jpg)
お目目が大きく可愛らしいです。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978831.jpg)
毛色はブリンドルのような毛色をしています。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978832.jpg)
生後50日が過ぎ元気にしています。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978835.jpg)
光沢のある綺麗なお顔立ちをしています。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000978836.jpg)
食欲もありとても活発です。
我が家の小さな仲間たちこれかもよろしくね♪