2018年3月23日(金)
♪春よこい。。。♪
帯広のトイプードルたち×881
![♪春よこい。。。♪](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/001668/001668_000884_1521794601.jpg)
「テディー」のこども、長女、1月31日生まれ、
生後50日が過ぎ可愛らしくなりました。
とても落ち着いた雰囲気の子です。
お母さんの父、祖父、曽祖父がアメ○カンチャ○ピオン。
三女、とても愛くるしい表情見せてくれました。
温かな時間帯に撮影してみました。
四女、目鼻立ちのはっきりした、
とっても美人さんです。
長男、お目目が大きく愛らしい子です。
カリカリご飯も上手に食べられるようになりました。
「ココナ」のこども、長女「チョコ」ちゃん、
静岡県の素敵なご家族のもとに巣立って行きます。
「こころ」のこども、長男、「ルーク」ちゃん、
東京都の素敵なご家族のもとに巣立って行きます。
今日は、小学校の卒業式でしょうか、
町内の小学校ではお父様、お母様と一緒の姿を見ました。
結婚式、たくさんのお祝のメッツセージ、メール、ご連絡ありがとうございます。
今日は家族3人で新千歳空港に遊びに行ったようです。
孫の「蓮」は私に似ているといっていただく方が多いです。嬉しいかぎりです。(笑)
今日から離乳食を始めたようです。
おいしくなさそうな動画を送ってきました。
日中の気温もずいぶん高くなりました。
雪解けも進んでいます。
結婚式の前日、氷の上でおもいっきり転び、右足をねんざしました。
車のアクセルが踏めないほど痛みがありました。
疲れが出たのか朝までソファーで眠ってしまいました。
今日はお彼岸のお参りにお寺に行ってきました。
一日も早く、ポッカポカな春の訪れが待ちどうしいですね。
我が家の小さな仲間たち、これからもよろしくね♪
生後50日が過ぎ可愛らしくなりました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000949675.jpg)
お母さんの父、祖父、曽祖父がアメ○カンチャ○ピオン。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000949677.jpg)
温かな時間帯に撮影してみました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000949678.jpg)
とっても美人さんです。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000949679.jpg)
カリカリご飯も上手に食べられるようになりました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000949680.jpg)
静岡県の素敵なご家族のもとに巣立って行きます。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000949681.jpg)
東京都の素敵なご家族のもとに巣立って行きます。
今日は、小学校の卒業式でしょうか、
町内の小学校ではお父様、お母様と一緒の姿を見ました。
結婚式、たくさんのお祝のメッツセージ、メール、ご連絡ありがとうございます。
今日は家族3人で新千歳空港に遊びに行ったようです。
孫の「蓮」は私に似ているといっていただく方が多いです。嬉しいかぎりです。(笑)
今日から離乳食を始めたようです。
おいしくなさそうな動画を送ってきました。
日中の気温もずいぶん高くなりました。
雪解けも進んでいます。
結婚式の前日、氷の上でおもいっきり転び、右足をねんざしました。
車のアクセルが踏めないほど痛みがありました。
疲れが出たのか朝までソファーで眠ってしまいました。
今日はお彼岸のお参りにお寺に行ってきました。
一日も早く、ポッカポカな春の訪れが待ちどうしいですね。
我が家の小さな仲間たち、これからもよろしくね♪
2018年3月9日(金)
♪雪と雨と。。。♪
帯広のトイプードルたち×881
![♪雪と雨と。。。♪](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/001668/001668_000882_1520586754.jpg)
「ここな」のこども長女、1月25日生まれ、生後43日になります。表情が豊かで可愛らしい子です。
兄弟とも比較的足が短めです。「ここな」のお母さんは、
「ココ」お婆ちゃんは「ナナ」です。
次女、スリムな体型をしています。
おめめがまん◎で可愛らしい子です。
長男、とても愛くるしい表情です。
母性本能の強いお母さんにしっかり育てられました。
「こころ」のこども、長男、丸いお顔が印象的です。
生後40日になりました。
長女、バランスのとれた体系をしています。
これからの成長が楽しみな子です。
今日は雪雨とも強い一日でした。
屋根の雪解けも進みました。
ポカポカした春の訪れが待ちどうしいです。
我が家の小さな仲間たち、
これかもよろしくね♪
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000948314.jpg)
「ココ」お婆ちゃんは「ナナ」です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000948315.jpg)
おめめがまん◎で可愛らしい子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000948322.jpg)
母性本能の強いお母さんにしっかり育てられました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000948318.jpg)
生後40日になりました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000948319.jpg)
これからの成長が楽しみな子です。
今日は雪雨とも強い一日でした。
屋根の雪解けも進みました。
ポカポカした春の訪れが待ちどうしいです。
我が家の小さな仲間たち、
これかもよろしくね♪
2018年3月1日(木)
♪3月に。。。♪
帯広のトイプードルたち×881
![♪3月に。。。♪](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/001668/001668_000881_1519897604.jpg)
「ここな」のこども1月27日生まれ、男の子が一人、女の子が二人、比較的小ぶりに成長しています。
「こころ」のこども、1月25日生まれ、二人兄弟、男の子、と女の子お母さんの愛情たくさんもらって元気に成長しています。
「マロン」のこども、長男、つぶらなキラキラとした、
瞳が魅力的です。
「つばさ」のこども、1月17日うまれ、長男、毛色は濃いめの赤褐色です。
次男、お目目がぱっちりとして愛らしい子です。
毛の巻きもクルクルしてきました。
長女、綺麗な毛色をしています。
生後40日が過ぎ兄弟仲良く成長しています。
次女、体のバランスが整ったとても良い子です。
とても穏やかな子です。
「エリザベス」のこども、「アリー」ちゃん、
もうすぐ札幌のご家族のもとに巣立って行きます。
今日は公立高校の卒業式でしょうか、
これからいろいろな進路に進まれるでしょう。
若い世代の方の今後のご活躍応援します。
昨日、居間に「お雛様」飾ってみました。
オリンピックも終わりました。
たくさんのメダルの数に日本もわきました。
3月に入り大雪ですね。
交通機関に影響が少ないといいですね。
明日も吹雪の予報です。
少しずつ除雪作業を進めていきます。
我が家の素敵な仲間たち、
これかもよろしくね♪
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000947422.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000947413.jpg)
瞳が魅力的です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000947419.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000947416.jpg)
毛の巻きもクルクルしてきました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000947420.jpg)
生後40日が過ぎ兄弟仲良く成長しています。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000947421.jpg)
とても穏やかな子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000947415.jpg)
もうすぐ札幌のご家族のもとに巣立って行きます。
今日は公立高校の卒業式でしょうか、
これからいろいろな進路に進まれるでしょう。
若い世代の方の今後のご活躍応援します。
昨日、居間に「お雛様」飾ってみました。
オリンピックも終わりました。
たくさんのメダルの数に日本もわきました。
3月に入り大雪ですね。
交通機関に影響が少ないといいですね。
明日も吹雪の予報です。
少しずつ除雪作業を進めていきます。
我が家の素敵な仲間たち、
これかもよろしくね♪
2018年2月23日(金)
♪春うらら。。。♪
帯広のトイプードルたち×881
![♪春うらら。。。♪](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/001668/001668_000880_1519377970.jpg)
「マロン」のこども長女、1月12日生まれ、生後40日が過ぎ、1回目の予防接種が終了いたしました。
比較的小ぶりに成長しています。
長男、お目目がクリクリとした、愛嬌のある子です。
カリカリご飯も上手に食べられるようになりました。
「ゆるり」のこども、長男、1月4日生まれ、
毛の量も多く可愛らしくなってきました。
「つばさ」のこども、長男、1月17日生まれ、
毛の色も濃く表情も豊かになってきました。
次男、お父さんに似てとてもハンサムな子です。
これからの成長がとても楽しみです。
長女、毛の巻きもクルクルしてきました。
兄弟の中では毛色が薄めです。
次女、目鼻立ちの整ったとっても美人さんです。
てきぱきしたお母さんにしっかり育てられました。
NCカード様「春うらら」プレゼントセール協賛します。
3月1日(木)から4月1日(日)まで、
100円玉つかみどりや各種商品が対象となります。
今日の夕食、「カレイ」の煮付け、おでん、牛肉とにらの芽
の炒め物おいしくいただきました。
朝晩の気温少しだけ温かくなったような気がします。
路面は解けた雪でとても滑りやすくなっています。
安全運転に心がけたいです。
我が家の小さな仲間たち、
これかもよろしくね♪
☆ホームページ工事中となります。ご迷惑をおかし申し訳ありません。
比較的小ぶりに成長しています。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000946752.jpg)
カリカリご飯も上手に食べられるようになりました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000946759.jpg)
毛の量も多く可愛らしくなってきました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000946756.jpg)
毛の色も濃く表情も豊かになってきました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000946757.jpg)
これからの成長がとても楽しみです。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000946758.jpg)
兄弟の中では毛色が薄めです。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000946761.jpg)
てきぱきしたお母さんにしっかり育てられました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000946751.jpg)
3月1日(木)から4月1日(日)まで、
100円玉つかみどりや各種商品が対象となります。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000946760.jpg)
の炒め物おいしくいただきました。
朝晩の気温少しだけ温かくなったような気がします。
路面は解けた雪でとても滑りやすくなっています。
安全運転に心がけたいです。
我が家の小さな仲間たち、
これかもよろしくね♪
☆ホームページ工事中となります。ご迷惑をおかし申し訳ありません。