2018年1月12日(金)
♪幸せと。。。♪
帯広のトイプードルたち×881
![♪幸せと。。。♪](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/001668/001668_000874_1515755691.jpg)
「エリザベス」のこども長男、おすまし顔で可愛らしい子です。
生後44日になりました。
次男、あどけない表情が印象的です。
お母さんの愛情たくさんもらって元気に成長してくれました。
三男、とてもハンサムなお顔立ちです。
カリカリご飯も上手に食べられるようになりました。
長女、兄弟の中では比較的小ぶりに成長しています。
毛色の綺麗な愛らしい子です。
「サリー」のこども長女、一人っ子で生まれました。
ぬいぐるみのように愛らしい子です。
「マック」のこども長男、生後60日が過ぎました。
兄弟仲良く遊ぶ姿が可愛らしいです。
「べアー」のこども次女、
青森県の素敵なご家族のもとに巣立って行きます。
「マロン」のこども長男、石川県のご家族に巣立って
行くことになりました。
お世話になっている方から、広尾産の「毛ガニ」の浜ゆで
たくさんいただきました。
昨年は小さな家族が一人増えました。
結婚式の日取りが決まったようです。
3月18日、札幌でささやかに行います。
お父さんは夜間勤務のある仕事で鉄鋼所で働いています。
我が家の娘は看護師の仕事をしばらくお休みしています。
2か月で母乳だけでここまで成長しました。
何処となく私にも似ているでしょうか(笑)
娘のウエデングドレスの試着の画像、ラインで何枚か
送ってきました。
どれも満面の笑顔でとてもうれしそうでした。
孫の「蓮」が生まれるまではたくさんのお金があれば、
幸せになれると思ってきましたが、
小さなお金でも「幸せ」になることができることに、
気が付きました。
いろいろなことを経験しましたが家族3人仲良く暮らしています。
たくさんの新年のおめでとうメール、年賀状、ご家族の近況の報告、ありがとうございました。
本年も努力してまいります。
今年も良い年でありますようお祈り申しあげます♪
生後44日になりました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000941454.jpg)
お母さんの愛情たくさんもらって元気に成長してくれました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000941452.jpg)
カリカリご飯も上手に食べられるようになりました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000941455.jpg)
毛色の綺麗な愛らしい子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000941440.jpg)
ぬいぐるみのように愛らしい子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000941443.jpg)
兄弟仲良く遊ぶ姿が可愛らしいです。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000941456.jpg)
青森県の素敵なご家族のもとに巣立って行きます。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000941442.jpg)
行くことになりました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000941438.jpg)
たくさんいただきました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000941480.jpg)
結婚式の日取りが決まったようです。
3月18日、札幌でささやかに行います。
お父さんは夜間勤務のある仕事で鉄鋼所で働いています。
我が家の娘は看護師の仕事をしばらくお休みしています。
2か月で母乳だけでここまで成長しました。
何処となく私にも似ているでしょうか(笑)
娘のウエデングドレスの試着の画像、ラインで何枚か
送ってきました。
どれも満面の笑顔でとてもうれしそうでした。
孫の「蓮」が生まれるまではたくさんのお金があれば、
幸せになれると思ってきましたが、
小さなお金でも「幸せ」になることができることに、
気が付きました。
いろいろなことを経験しましたが家族3人仲良く暮らしています。
たくさんの新年のおめでとうメール、年賀状、ご家族の近況の報告、ありがとうございました。
本年も努力してまいります。
今年も良い年でありますようお祈り申しあげます♪
2017年12月29日(金)
♪今年も。。。♪
帯広のトイプードルたち×881
![♪今年も。。。♪](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/001668/001668_000873_1514541500.jpg)
「マック」のこども、長男、とても愛らしいお顔をしています。兄弟の中では比較的小ぶりに成長しています。
三男、お顔のふっくらした子です。
行動の範囲も徐々に広くなりました。
長女、表情が豊かでとっても美人さんです。
生後53日になりました。
「べアー」のこども長男お顔がシャープでハンサムな子です。
毛色は濃いめの赤褐色です。
長女、毛の巻がクルクルしてきました。
とても愛嬌のある子です。
「サンタ」のこども長男、
つぶらな瞳が可愛らしい子です。
次男、とても穏やかで愛らしい子です。
食欲もあり元気に成長しています。
「カキ」のこども長女、
おめめが大きくとても活発です。
「タント」のこども長男、
トリミングをしていただきました。
「ユキ」のこども長男、
もうすぐ生後4か月になります。
12月後半にになり気温が高い日が多いです。
来年の初日の出は西の空がとても明るく見えるそうです。
今年もたくさんのご家族との出会いがありました。
心から感謝申し上げます。
来年の干支は戌「いぬ」小さな幸せがたくさんある年に、
したいですね。
年末年始も在宅営業しておりますので、
飼育相談等がありましたらご連絡ください。
我が家から巣立った仲間たちとご家族のご多幸を心お祈り申し上げます。♪
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000939945.jpg)
行動の範囲も徐々に広くなりました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000939946.jpg)
生後53日になりました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000939947.jpg)
毛色は濃いめの赤褐色です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000939949.jpg)
とても愛嬌のある子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000939950.jpg)
つぶらな瞳が可愛らしい子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000939951.jpg)
食欲もあり元気に成長しています。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000939952.jpg)
おめめが大きくとても活発です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000939953.jpg)
トリミングをしていただきました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000939954.jpg)
もうすぐ生後4か月になります。
12月後半にになり気温が高い日が多いです。
来年の初日の出は西の空がとても明るく見えるそうです。
今年もたくさんのご家族との出会いがありました。
心から感謝申し上げます。
来年の干支は戌「いぬ」小さな幸せがたくさんある年に、
したいですね。
年末年始も在宅営業しておりますので、
飼育相談等がありましたらご連絡ください。
我が家から巣立った仲間たちとご家族のご多幸を心お祈り申し上げます。♪
2017年12月23日(土)
♪クリスマスに。。。♪
帯広のトイプードルたち×881
![♪クリスマスに。。。♪](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/001668/001668_000872_1514018476.jpg)
「べアー」のこども長男、ふっくらとしたお顔が印象的です。
兄弟の中では中心的な存在です。
カリカリご飯も徐々に食べられるようになりました。
お父さんは関東、お母さんは関西の出身です。
次男、比較的濃いめの赤褐色です。
胸にわずかな白い毛があります。
暖かな時間帯に撮影してみました。
カメラ目線で見つめてくれました。
長女、お目目の形がアーモンド形で可愛いです。
毛の巻きもクルクルしてきました。
暖かなお部屋で兄弟仲良く遊んでいます。
これからの成長がとても楽しみな子です。
次女、比較的小ぶりに成長しています。
あどけないお顔が愛らしいです。
サークルの外の世界にも興味がありそうです。
お母さんの愛情たくさんもらって元気に成長しています。
岩手県、盛岡市に巣立った「フレール」ちゃん、
1歳半になりました。
ペット専門学校のモデル犬として過ごされたそうです。
札幌の甥っ子二人、もうこの時期はスキーが楽しめるそうです。中学1年生と小学5年生になります。
明日はクリスマスイブです。
サンタさんも今日は大忙しでしょう。
今年もあと残りわずかになりました。
何かとあわただしい毎日です。
我が家の元気な仲間たち、
これかもよろしくね♪
兄弟の中では中心的な存在です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000939181.jpg)
お父さんは関東、お母さんは関西の出身です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000939183.jpg)
胸にわずかな白い毛があります。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000939178.jpg)
カメラ目線で見つめてくれました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000939184.jpg)
毛の巻きもクルクルしてきました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000939179.jpg)
これからの成長がとても楽しみな子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000939180.jpg)
あどけないお顔が愛らしいです。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000939185.jpg)
お母さんの愛情たくさんもらって元気に成長しています。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000939187.jpg)
1歳半になりました。
ペット専門学校のモデル犬として過ごされたそうです。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000939189.jpg)
明日はクリスマスイブです。
サンタさんも今日は大忙しでしょう。
今年もあと残りわずかになりました。
何かとあわただしい毎日です。
我が家の元気な仲間たち、
これかもよろしくね♪
2017年12月15日(金)
♪暖かく。。。♪
帯広のトイプードルたち×881
![♪暖かく。。。♪](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/001668/001668_000871_1513331494.jpg)
「マック」のこども、長女、生後38日になりました。
表情が豊かで可愛らしい子です。
長男、比較的小ぶりに成長しています。
お目目がクリクリしていて愛らしい子です。
次男、毛の巻きもクルクルしてきました。
目と鼻の間隔の短い可愛らしい子です。
次女、とても美人さんに成長しています。
お父さんの「カルビー」関東の出身です。
三男、まあるいお顔が印象的です。
暖かいお部屋ですくすく成長しています。
三女、兄弟の中では中心的な存在です。
とても穏やか子です。
「ユキ」のこども長女、トリミングしていただきました。
とても活発で元気に成長してくれました。
「サラ」のこども、長女、人間の言葉が分かるように、
カメラ目線で見つめてくれました。
「マロン」のこども次女、とても綺麗なお顔ををしています。もうすぐ生後4か月になります。
今日の夕食、藤○様で買ってきた母親が好きなマグロのお刺身、鳥のレバー、すり身の味噌汁美味しくいただきました。
朝晩、気温の低い日が多いです。
暖かなお部屋で過ごしたい季節になりました。
本格的な冬の季節を迎えました。
白鳥が数羽空を飛んでいるのを見かけました。
この次期十勝で過ごす鳥たちもいるのですね。
我が家の小さな仲間たちこれからもよろしくね♪
表情が豊かで可愛らしい子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000938244.jpg)
お目目がクリクリしていて愛らしい子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000938246.jpg)
目と鼻の間隔の短い可愛らしい子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000938241.jpg)
お父さんの「カルビー」関東の出身です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000938240.jpg)
暖かいお部屋ですくすく成長しています。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000938245.jpg)
とても穏やか子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000938249.jpg)
とても活発で元気に成長してくれました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000938248.jpg)
カメラ目線で見つめてくれました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000938250.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000938251.jpg)
朝晩、気温の低い日が多いです。
暖かなお部屋で過ごしたい季節になりました。
本格的な冬の季節を迎えました。
白鳥が数羽空を飛んでいるのを見かけました。
この次期十勝で過ごす鳥たちもいるのですね。
我が家の小さな仲間たちこれからもよろしくね♪
2017年12月1日(金)
♪さむざむと。。。♪
帯広のトイプードルたち×881
![♪さむざむと。。。♪](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/001668/001668_000870_1512115645.jpg)
「サンタ」のこども、長男、お目目が大きく愛らしい子です。
お母さんの「サンタ」は、クリスマスに大阪から我が家に来ました。
兄弟の中では比較的小ぶりに成長しています。
毛の巻きもクルクルしてきて可愛らしくなりました。
長女、目鼻立ちははっきりしていてとても可愛らしいです。
今日で生後45日、1回目の予防接種が終わりました。
いろいろなホーズで見つめてくれました。
暖かい時間帯に撮影してみました。
次男、しっかりとした体形をしています。
生後60日ぐらいまでは兄弟一緒に過ごします。
次女、つぶらな瞳が印象的な子です。
サークルの外で遊ぶのが大好きな子です。
三女、とてもバランスのとれた体系をしています。
食欲もありすくすく成長しています。
「ひまわり」のこども、「モモ」ちゃん、
里帰り、芸達者なとても賢い子です。
可愛さも年々増してきました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000936518.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000936517.jpg)
混合ワクチン、狂犬病ワクチン、お父さんワンちゃん、
お母さんワンちゃん全員に獣医師の先生の往診にて接種して
いただきました。
今日から12月が始まりました。
何かとあわただしいこの季節です。
「今年のことは今年のうち」に現在の目標です。
気温は例年に比べると比較的高めでしょうか、
道路は凍結している場所もあるようです。
スピードダウンと安全運転に心がけたいです。
我が家の元気な仲間たち、
これからもよろしくね♪
お母さんの「サンタ」は、クリスマスに大阪から我が家に来ました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000936519.jpg)
毛の巻きもクルクルしてきて可愛らしくなりました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000936520.jpg)
今日で生後45日、1回目の予防接種が終わりました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000936521.jpg)
暖かい時間帯に撮影してみました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000936523.jpg)
生後60日ぐらいまでは兄弟一緒に過ごします。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000936524.jpg)
サークルの外で遊ぶのが大好きな子です。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000936525.jpg)
食欲もありすくすく成長しています。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000936516.jpg)
里帰り、芸達者なとても賢い子です。
可愛さも年々増してきました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000936518.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/serappy635/uploader/2/0000936517.jpg)
混合ワクチン、狂犬病ワクチン、お父さんワンちゃん、
お母さんワンちゃん全員に獣医師の先生の往診にて接種して
いただきました。
今日から12月が始まりました。
何かとあわただしいこの季節です。
「今年のことは今年のうち」に現在の目標です。
気温は例年に比べると比較的高めでしょうか、
道路は凍結している場所もあるようです。
スピードダウンと安全運転に心がけたいです。
我が家の元気な仲間たち、
これからもよろしくね♪