2013年8月22日(木)
プールの水 入れ替え中
おびひろ動物園×69

朝からイコロとアイラのプール掃除が始まりました。
イコロ、アイラの順番でした。
トップ画像は水抜き最中。室内が気になるアイラ
落ちるよ・・・(゜▽゜;)
イコロが出てきました
おとなりチェック
アイラ側を見る時に、壁に顔を押し当てるせいか
目の周りと横にハゲが出来てしまったイコロ・・・
イケメンが台無しだよぉーー
なぜかのけぞる
可愛い・・・ けど足切れた( ̄□ ̄;)
ホッキョクグマお迎えさんはキリン家族
一旦、ここを離れ トラ舎を見に行きました。
その写真は次回に(多分)
腹ばいアイラ
排水の穴に前足をつっこみます
チラリ
うーん
その時イコロは
何やってんのかなぁ のぞき見中
洗髪中
ブルブルーー!
またもや、アイラの写真が多かったような( ̄▽ ̄;)
載せたい写真がたくさんありすぎて、最後までたどり着ける
のだろうか
次回へ続くっ (~ω~;)))
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
話は変わりますが、
円山動物園で生まれたマサイキリンのナナスケが
天国へと旅立ちました。
昨日の、帯広からの帰りに一緒に行ってたクマ友さん
に入ってきたメールで知りました・・・
キリンの赤ちゃんを見るのがナナスケが初めてで
生まれた時には「ひゃー もう立ってる!」と当たり前の
事に感動したり、ユウマ(父親)がとても優しく顔を
近づけている姿に癒されました。
「絶対明日また会える」なんて実際はないんだなと
こういう事があるとよく考えます。
だからこそ、今、生きている動物たちには長生きして
そして子供達も無事に育って欲しいです
可愛いナナスケ (><。)また会いたかったよ
イコロ、アイラの順番でした。
トップ画像は水抜き最中。室内が気になるアイラ
落ちるよ・・・(゜▽゜;)



目の周りと横にハゲが出来てしまったイコロ・・・
イケメンが台無しだよぉーー



一旦、ここを離れ トラ舎を見に行きました。
その写真は次回に(多分)




その時イコロは



またもや、アイラの写真が多かったような( ̄▽ ̄;)
載せたい写真がたくさんありすぎて、最後までたどり着ける
のだろうか
次回へ続くっ (~ω~;)))
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
話は変わりますが、
円山動物園で生まれたマサイキリンのナナスケが
天国へと旅立ちました。
昨日の、帯広からの帰りに一緒に行ってたクマ友さん
に入ってきたメールで知りました・・・
キリンの赤ちゃんを見るのがナナスケが初めてで
生まれた時には「ひゃー もう立ってる!」と当たり前の
事に感動したり、ユウマ(父親)がとても優しく顔を
近づけている姿に癒されました。
「絶対明日また会える」なんて実際はないんだなと
こういう事があるとよく考えます。
だからこそ、今、生きている動物たちには長生きして
そして子供達も無事に育って欲しいです
可愛いナナスケ (><。)また会いたかったよ
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。