2014年7月6日(日)
熊本2日目 2
熊本市動植物園×5

マイとかちのホッキョク組の巨匠 Mさまが次はマルルのアップと告知しておりましたので
その前に少しでも載せようともくろんでおります(笑)
トップは竹と浮きの2つ持ちのマルル♪
そのまま背泳ぎ 鼻と足がかわいい!
おぼれてる?
水没(爆)
復活
横笛
えへへ
浮きや竹を沈めて浮いてくるのをアタックしたり
また沈めたりして遊んでいました。
これは竹をしずめようとしているところ。
そして浮きに気をとられた時に
竹がポーンと浮いたのを見ているマルルが印象的でした。
でも立ち去るw
飼育員さんを見ているのかな?
かわいいわぁ・・・
また耳ないけど(笑)
(^▽^)
浮きはしっかり確保してるー
柵が入ってお見苦しいですが・・・
スリスリ♪
青ポリでも遊ぶよ~
笑顔のマルルでした。
その前に少しでも載せようともくろんでおります(笑)
トップは竹と浮きの2つ持ちのマルル♪







また沈めたりして遊んでいました。
これは竹をしずめようとしているところ。
そして浮きに気をとられた時に




また耳ないけど(笑)

浮きはしっかり確保してるー

スリスリ♪

笑顔のマルルでした。
2014年7月5日(土)
熊本2日目
熊本市動植物園×5

ある方のリクエストにお答えしてカネスケ登場~
カネスケとマルルの2ショット初公開です(無理やり)
もらった青ポリタンを壁側に持ってきたマルル

これはきっと飼育員さんをみつめているのだと思います。
いいなぁーー
みながらポリタントス
少し遊んでいると・・・
この格好は
ロックオンしましたね?
何かが投入されました!!
右手が素敵(^▽^)
ダイブ!!
竹でした~
この写真、縦にしようか迷いましたが、肉眼でみたのは
この感じだったのでそのまま載せました。
うふふふ♪
くんくん
「ありがとぅ」 お礼も忘れません。
大事に持って泳ぎます
これも、確か歩いている飼育員さんを目で追っていたのではないかな
耳ないぞ!!www なんかピリカに似てませんか!?
ザババン プールに上がる時もチラリと確認。
マルルって横目で確認するのも多い気が(笑)
あくまで私が訪れた4日間での印象ですが、マルルは
ギャラリーが沢山集まってくると、「なんだろ?」って
感じで一瞬遊ぶのやめて、お客さんみながら歩いてる
感じでした。もしかしたら飼育員さんが来るのかと思って
いるのかもしれませんね。
アイラとかキロルはギャラリー増えると「見ててね!」と
言わんばかりに張り切る感じ。
マルルもどんどん慣れてきている(今は高いところから飛び込みもしたとの事!)ので変わってくるかもしれませんね。
成長が楽しみ
そしてポロロにも会いにいかなきゃ!
カネスケとマルルの2ショット初公開です(無理やり)
もらった青ポリタンを壁側に持ってきたマルル

これはきっと飼育員さんをみつめているのだと思います。
いいなぁーー

少し遊んでいると・・・
この格好は





この写真、縦にしようか迷いましたが、肉眼でみたのは
この感じだったのでそのまま載せました。







マルルって横目で確認するのも多い気が(笑)
あくまで私が訪れた4日間での印象ですが、マルルは
ギャラリーが沢山集まってくると、「なんだろ?」って
感じで一瞬遊ぶのやめて、お客さんみながら歩いてる
感じでした。もしかしたら飼育員さんが来るのかと思って
いるのかもしれませんね。
アイラとかキロルはギャラリー増えると「見ててね!」と
言わんばかりに張り切る感じ。
マルルもどんどん慣れてきている(今は高いところから飛び込みもしたとの事!)ので変わってくるかもしれませんね。
成長が楽しみ
そしてポロロにも会いにいかなきゃ!
2014年7月5日(土)
今度は1枚じゃないよー
熊本市動植物園×5

前回は大変失礼いたしました。
遠路はるばる熊本へ行ってマルル取材をしたにも
かかわらず1枚しか しかも ガラケーの写真を
載せるというなんという手抜きw
そこはホッキョクグマファン並びにマルルファンは
見逃さない訳なんですね。
ピンボケは許してくれても手抜きは許さないという
素晴らしさ(>▽<)
という事で、熊本2日目の写真を載せていきます!
2日は大雨で、ほんとうにいつも以上にうまく撮れません
でした(涙)
トップ写真は飼育員さんにポリタンを入れてもらった
時です。
片足あげてるーー
大事に抱えて
ギャラリーを確認
確認
まだ確認w 可愛い・・・
果物入りポリタンを「えぃ!」と投げた直後だと
思いますが両手が揃ってて 笑っちゃいました(^m^)
マルル、左 左!
気付いて追いかける
直後は食べれず、さらに追いかけてパクリ
「うまー」
微笑むマルル(//▽//)
ここで陸地へ上がり、壁へ。
なんと可愛らしいポーズ(゜▽゜;)
むぎゅーーぅ
「えーーん」のポーズ
こんな感じでいかがでしょうか!?
遠路はるばる熊本へ行ってマルル取材をしたにも
かかわらず1枚しか しかも ガラケーの写真を
載せるというなんという手抜きw
そこはホッキョクグマファン並びにマルルファンは
見逃さない訳なんですね。
ピンボケは許してくれても手抜きは許さないという
素晴らしさ(>▽<)
という事で、熊本2日目の写真を載せていきます!
2日は大雨で、ほんとうにいつも以上にうまく撮れません
でした(涙)
トップ写真は飼育員さんにポリタンを入れてもらった
時です。






思いますが両手が揃ってて 笑っちゃいました(^m^)


直後は食べれず、さらに追いかけてパクリ


ここで陸地へ上がり、壁へ。



こんな感じでいかがでしょうか!?
2014年7月3日(木)
1枚だけですが
2014年5月5日(月)
遅れましたが 昨日のイコロとアイラ
おびひろ動物園×69

お久しぶりでございます(^-^)ノ
おびひろ動物園の夏期開園初日には行けなかったので
昨日、4日に行ってきました!
久しぶりのイコロとアイラ~(^▽^)♪
イコロ
アイラ 白いねーー!
昨日は午前中は特に風が冷たく強風でしたが天気は
良かったからか 動物園内、大賑わいでした!
乗り物も全てに大行列!
イコロとアイラに関しては・・・
うーん・・・
ウォーキングがとても多く、特にイコロに関しては
遊んでいる姿は私は見れませんでした。(´・ω・`)しょんぼり
ご飯が食べれるスポットガイドの時間も14時40分からと
遅かったったのでずっと頭の中は
「ごはん ごはん!」だったのかもしれません。
単に遊んでいる姿の写真を撮りたい というのではなく
楽しく過ごして欲しいなと。そしてそういう姿を写真に
して会いに来れないイコロとアイラの好きな人達に
見てもらって ちょっとでも安心して楽しい気持に
なれたらなって思うだけなんですよ・・・
それに私も、活発に遊んでいるイコロを見ると、とても
幸せな気持ちになれるのです。
しかも、イコロってとても器用なので、そういうのも
地元のお客さんにも見てもらいたい!って思うのですよ!!
なんだか熱くなってしまいました。
話を戻しますね~
イコロとアイラにあまり動きがないなー と思っていて友達とおしゃべりして油断した瞬間、イコロ、かわいい顔して
こっち向いてたんです(゜Д゜)!
慌てて撮った写真がトップ画像。
あ~
カメラの設定を変えずにそのまま連写
(^^;)ものぐさですんません・・・
ガイドの少し前に、おもちゃが投入されました。
これはアイラ
長いので、持ち歩いている時に柱に当ります
「カーン」( ̄∀ ̄ )ぷぷ かわいい
くわえながら、タッチ!
イコロの方はというと・・・
イコロが見ていない時におもちゃが入ってしまった という
のもありますが、期待していた食べ物ではなかったので
見向きもせず・・・(><;)
見ていたお客さんで「食べ物かと思って期待していたら
ツマラナイモノでがっかりだったんじゃない~?」と。
( ̄▽ ̄)お腹すいたね
と、この後少しして収容→掃除→ガイド→イコロ登場
となりました。

むしゃむしゃ

美味しい♪
「おにーちゃーん アイラこれもらったよー」
よいしょ よいしょ
イコロも反応してました。
こちらからも、なんとか出そう(見せよう? それとも
あげよう?)としていました。
イコロ 「ん?」
結局上手く出来なかったんですが、なんだか得意げなアイラ
可愛いですよね(>▽<) なんかアイラらしい顔を近くで
見れて嬉しかったです~
アイラはこの黄色いのを反対側へ持っていって、くわえたり
足で押えたりしてましたが・・・ 案の定 外へ落として
しまいました。
落としちゃったからもう寝るもん zzz
≪この日一番の残念写真≫
イコロが檻にスリスリして「かわいいー!」と言いながらも
慌てて撮った1枚・・・

どうしてこうなるかな・・・( ̄▽ ̄)それは わたしだから♪
おびひろ動物園の夏期開園初日には行けなかったので
昨日、4日に行ってきました!
久しぶりのイコロとアイラ~(^▽^)♪


昨日は午前中は特に風が冷たく強風でしたが天気は
良かったからか 動物園内、大賑わいでした!
乗り物も全てに大行列!
イコロとアイラに関しては・・・
うーん・・・
ウォーキングがとても多く、特にイコロに関しては
遊んでいる姿は私は見れませんでした。(´・ω・`)しょんぼり
ご飯が食べれるスポットガイドの時間も14時40分からと
遅かったったのでずっと頭の中は
「ごはん ごはん!」だったのかもしれません。
単に遊んでいる姿の写真を撮りたい というのではなく
楽しく過ごして欲しいなと。そしてそういう姿を写真に
して会いに来れないイコロとアイラの好きな人達に
見てもらって ちょっとでも安心して楽しい気持に
なれたらなって思うだけなんですよ・・・
それに私も、活発に遊んでいるイコロを見ると、とても
幸せな気持ちになれるのです。
しかも、イコロってとても器用なので、そういうのも
地元のお客さんにも見てもらいたい!って思うのですよ!!
なんだか熱くなってしまいました。
話を戻しますね~
イコロとアイラにあまり動きがないなー と思っていて友達とおしゃべりして油断した瞬間、イコロ、かわいい顔して
こっち向いてたんです(゜Д゜)!
慌てて撮った写真がトップ画像。

カメラの設定を変えずにそのまま連写
(^^;)ものぐさですんません・・・
ガイドの少し前に、おもちゃが投入されました。


「カーン」( ̄∀ ̄ )ぷぷ かわいい

イコロの方はというと・・・
イコロが見ていない時におもちゃが入ってしまった という
のもありますが、期待していた食べ物ではなかったので
見向きもせず・・・(><;)
見ていたお客さんで「食べ物かと思って期待していたら
ツマラナイモノでがっかりだったんじゃない~?」と。

と、この後少しして収容→掃除→ガイド→イコロ登場
となりました。

むしゃむしゃ

美味しい♪


イコロも反応してました。
こちらからも、なんとか出そう(見せよう? それとも
あげよう?)としていました。

結局上手く出来なかったんですが、なんだか得意げなアイラ

見れて嬉しかったです~
アイラはこの黄色いのを反対側へ持っていって、くわえたり
足で押えたりしてましたが・・・ 案の定 外へ落として
しまいました。

≪この日一番の残念写真≫
イコロが檻にスリスリして「かわいいー!」と言いながらも
慌てて撮った1枚・・・

どうしてこうなるかな・・・( ̄▽ ̄)それは わたしだから♪