2014年12月29日(月)
今年も充実したラー活でした^^
帯広のラーメン屋さん。×242

最近は、すっかりサボりすぎラーブログ・・・はい、すいません・・・サボりすぎて、とある方に注意を受けてます(汗)。
これからもペースはあまり変わりませんが、時々アップしたいと思います^^
さて今年は色々なお店がオープンしましたね~
まずはリニューアルオープンのお店
一つ目は胡風さんの味噌ラーメンがこちら。

相変わらず濃厚ドロドロ味噌スープが売りでして、この味噌スープは一度は体験して頂きたい!
味噌ダレに香辛料・ナッツ・薬味などが混ざり合い麺のみならず、思わずライスも別注してしまいそうになる^^
器も拘ってますね~
以前とちょっと方向性が変わったかな?
リニューアル二つ目は龍門さんの醤油ラーメンがこちら。

中華風のあっさりスープにツルツルの喉ごしの良い麺が特徴です。
マスターのラーメンに対する仕事ぶりは、丁寧且つ繊細・・・女性に好まれそうなラーメンですね^^
リニューアル三つ目は紅志さんのコク旨鶏塩ラーメンがこちら。

こちらのスープは、鶏ガラスープにスパイスや生姜のパンチが効いてますが、香味油?でまろやかに仕上がってます。
この時期ぴったりですね^^
チャーシューは鶏の胸肉ですが、柔らかjuicy・・・味玉もしっかり味が浸みてます^^
海苔も良いもの使用してますね~
かなりのこだわりを感じます。
怪我から復帰した麺や ぼうずさまの味噌ラーメンがこちら。

マスターの味噌ラーメン・・・全くブレがありません!!
もう語るまでもありませんね^^
3年の月日から復活されたトチロヲさんの味噌ラーメンがこちら。

こちらも語るまでもありません。
詳しくは以前のブログを見て下さい^^
そして新店舗の銀波露さんの香ばし醤油がこちら。

こちらも豚骨のまろやか濃厚スープ・・・ドロドロですが、滑らかなスープ・・・麺の太さが普通なので極太だったらドストライクかも^^
こちらも新店舗の楽縁さんのしおヌードルがこちら。

スープは鶏ガラのチンタンスープで、アッサリしてますが鶏ガラの旨みと塩ダレや醤油ダレの甘みや旨みがバランス良く優しいテイスティング。
麺が太いためスープとのバランスが懸念されますが、この麺・・・表面がツルツルでソフトな舌触りなんですが、中心部はしっかり弾力もありましてスープの引っ張りが良く、相性が良いです。
とても洒落た店内で、スタッフの接客も清々しいですね^^
勿論、カフェメニューも豊富に揃ってますので女性客で賑わいそうです。
新店舗のまかないやさんの塩ラーメンがこちら。

スープはあっさりしたもので、麺とのバランスがどうかな?と思いましたが、意外とイケテマス^^
そうですね~・・・中華屋さんの塩ラーメンと言いますか、ある意味、賄いラーメンと言いますか^^
アッサリしてますので、年配の方もイケますよ!!
最近、私の中で再ブレイクしているラーメン村さんの醤油ラーメンがこちら。

こちらのスープがですね~、豚骨のコッテリスープなんですが、昔懐かしいと言いますか、旨みが凄いんです^^
麺に醤油スープの色がほんのり染まり、夢中になってしまいます!
麺の湯切りも豪快ですよ^^
醤油チャーシュー麺がこちら。

はい、肉だらけです(汗)。
そして是非とも頂いてもらいたいサブメニューが村のおにぎりですね^^

注文を受けてから、可愛らしい店主さんがチャーシュー・ネギ・味噌などを包丁で叩いて作ってくれます^^
これは外せんませんよね~
ちょっと番外編ですが、今年私のラー活の数が激減したんです・・・その理由はですね~・・・夜来香さまの日替わりランチにはまってしまったからです(汗)。

こちらは私がつい注文してしまうCランチ(1000円)で、おかず一品大盛り(+100円)です。
このランチ・・・一週間、毎日通ってもメニューがかぶりませんよ(汗)。
毎日4品の中から選択できるメニューには、エビチリやエビマヨ、麻婆春雨、唐揚げ、その他炒め物などがバリエーション豊かに揃っており、モッチモチの水餃子も最高ですね~
ライスおかわり自由もポイント高いです^^
ホント、この私が夜来香さんでチャーシュー系のラーメンを注文しないんで、このCランチを躊躇することなく注文してしまうのですから・・・まだしばらく抜けられないでしょうね(汗汗)。
そして私のホームグラウンドの福 亭さま・・・
私の体調不良の時にマスターが気を使って頂いて、特別に作ってくれた超あっさり東京風鶏がら醤油ラーメンがこちら。

透き通った鶏がらスープは、ラードや特性オイルも不使用で体に優しいラーメンでした^^
そして私の中で、今年のキングオブキングのラーメンは・・・
やはり福亭さまの辛味噌ホルラー!!!
もう圧勝です^^

ただ辛いだけのスープじゃなく、韓国産の唐辛子などを使用した爽やかな辛味の鶏ガラスープは、シャープでキレのあるスープ・・・これに特性オイル、炒めたニラ。
そして銀座の焼肉屋さんにも卸されている国産牛のシマチョウが、絶妙な火の通し加減でたっぷりトッピングされたラーメン。

今すぐにでも頂きたいです^^
さて今年のラー活・・・私の計算では98杯頂いてます(汗)。
年内に100杯・・・達成したいですね^^
来年もよろしくお願いします。
これからもペースはあまり変わりませんが、時々アップしたいと思います^^
さて今年は色々なお店がオープンしましたね~
まずはリニューアルオープンのお店
一つ目は胡風さんの味噌ラーメンがこちら。

相変わらず濃厚ドロドロ味噌スープが売りでして、この味噌スープは一度は体験して頂きたい!
味噌ダレに香辛料・ナッツ・薬味などが混ざり合い麺のみならず、思わずライスも別注してしまいそうになる^^
器も拘ってますね~
以前とちょっと方向性が変わったかな?
リニューアル二つ目は龍門さんの醤油ラーメンがこちら。

中華風のあっさりスープにツルツルの喉ごしの良い麺が特徴です。
マスターのラーメンに対する仕事ぶりは、丁寧且つ繊細・・・女性に好まれそうなラーメンですね^^
リニューアル三つ目は紅志さんのコク旨鶏塩ラーメンがこちら。

こちらのスープは、鶏ガラスープにスパイスや生姜のパンチが効いてますが、香味油?でまろやかに仕上がってます。
この時期ぴったりですね^^
チャーシューは鶏の胸肉ですが、柔らかjuicy・・・味玉もしっかり味が浸みてます^^
海苔も良いもの使用してますね~
かなりのこだわりを感じます。
怪我から復帰した麺や ぼうずさまの味噌ラーメンがこちら。

マスターの味噌ラーメン・・・全くブレがありません!!
もう語るまでもありませんね^^
3年の月日から復活されたトチロヲさんの味噌ラーメンがこちら。

こちらも語るまでもありません。
詳しくは以前のブログを見て下さい^^
そして新店舗の銀波露さんの香ばし醤油がこちら。

こちらも豚骨のまろやか濃厚スープ・・・ドロドロですが、滑らかなスープ・・・麺の太さが普通なので極太だったらドストライクかも^^
こちらも新店舗の楽縁さんのしおヌードルがこちら。

スープは鶏ガラのチンタンスープで、アッサリしてますが鶏ガラの旨みと塩ダレや醤油ダレの甘みや旨みがバランス良く優しいテイスティング。
麺が太いためスープとのバランスが懸念されますが、この麺・・・表面がツルツルでソフトな舌触りなんですが、中心部はしっかり弾力もありましてスープの引っ張りが良く、相性が良いです。
とても洒落た店内で、スタッフの接客も清々しいですね^^
勿論、カフェメニューも豊富に揃ってますので女性客で賑わいそうです。
新店舗のまかないやさんの塩ラーメンがこちら。

スープはあっさりしたもので、麺とのバランスがどうかな?と思いましたが、意外とイケテマス^^
そうですね~・・・中華屋さんの塩ラーメンと言いますか、ある意味、賄いラーメンと言いますか^^
アッサリしてますので、年配の方もイケますよ!!
最近、私の中で再ブレイクしているラーメン村さんの醤油ラーメンがこちら。

こちらのスープがですね~、豚骨のコッテリスープなんですが、昔懐かしいと言いますか、旨みが凄いんです^^
麺に醤油スープの色がほんのり染まり、夢中になってしまいます!
麺の湯切りも豪快ですよ^^
醤油チャーシュー麺がこちら。

はい、肉だらけです(汗)。
そして是非とも頂いてもらいたいサブメニューが村のおにぎりですね^^

注文を受けてから、可愛らしい店主さんがチャーシュー・ネギ・味噌などを包丁で叩いて作ってくれます^^
これは外せんませんよね~
ちょっと番外編ですが、今年私のラー活の数が激減したんです・・・その理由はですね~・・・夜来香さまの日替わりランチにはまってしまったからです(汗)。

こちらは私がつい注文してしまうCランチ(1000円)で、おかず一品大盛り(+100円)です。
このランチ・・・一週間、毎日通ってもメニューがかぶりませんよ(汗)。
毎日4品の中から選択できるメニューには、エビチリやエビマヨ、麻婆春雨、唐揚げ、その他炒め物などがバリエーション豊かに揃っており、モッチモチの水餃子も最高ですね~
ライスおかわり自由もポイント高いです^^
ホント、この私が夜来香さんでチャーシュー系のラーメンを注文しないんで、このCランチを躊躇することなく注文してしまうのですから・・・まだしばらく抜けられないでしょうね(汗汗)。
そして私のホームグラウンドの福 亭さま・・・
私の体調不良の時にマスターが気を使って頂いて、特別に作ってくれた超あっさり東京風鶏がら醤油ラーメンがこちら。

透き通った鶏がらスープは、ラードや特性オイルも不使用で体に優しいラーメンでした^^
そして私の中で、今年のキングオブキングのラーメンは・・・
やはり福亭さまの辛味噌ホルラー!!!
もう圧勝です^^

ただ辛いだけのスープじゃなく、韓国産の唐辛子などを使用した爽やかな辛味の鶏ガラスープは、シャープでキレのあるスープ・・・これに特性オイル、炒めたニラ。
そして銀座の焼肉屋さんにも卸されている国産牛のシマチョウが、絶妙な火の通し加減でたっぷりトッピングされたラーメン。

今すぐにでも頂きたいです^^
さて今年のラー活・・・私の計算では98杯頂いてます(汗)。
年内に100杯・・・達成したいですね^^
来年もよろしくお願いします。
2014年11月22日(土)
トチロヲさま、復活!!
帯広のラーメン屋さん。×242

3年間の充電期間を経て、完全リニューアルオープンしたトチロヲさま・・・きっとお店の前を通って、いつ再開するのかと心待ちにしていた方も少なくないと思います。
そのトチロヲさまがオープンするとの情報をキャッチして、今日お邪魔してきました^^
店内に入るとカウンター6席、テーブル席が二つでカフェのような雰囲気ですね~
以前と違ってカウンターの向かいの厨房に仕切りが作られ、厨房内は見れなくなってしまいました(汗)。
マスターと新しい男性スタッフが出迎えてくれて、カウンターに付くとマスターが、「いや~七誌さんお久しぶりです、元気でしたか?」と以前と変わらぬパワフルな笑顔を見せてくれます^^
メニュー表はこちら。

マスターに「何がお勧め?」と聞いてみると、「どれもお勧めだけど・・・やっぱ七誌さん、味噌食べてって味噌!!」
とのことだったので、味噌ラーメン(800円)、ミニチャーシュー丼(200円)、餃子(360円)を注文です。
しばし待つと3年ぶりの味噌ラーメンが来ましたよ!

ビジュアル的には以前とあまり変わりませんね~
ではスープから。

以前は味噌ダレや薬味系がかなり突出したものでしたが、以前よりはアッサリして優しいまろやかスープに仕上がってます^^
麺は。

以前は熟成の太麺でしたが・・・少し細くなりましたかね?
チャーシューは。

相変わらず柔らか^^
やはりベースは3年前と同じですね~・・・良かった^^
ミニチャーシュー丼は。

このテリがたまらん!!

柔らかチャーシューに甘辛いタレが掛り、ライスを優しく包み込んで口の中ではらりとほどけて行きます・・・バランス良く仕上がってますね~
餃子は。

6個で360円!!

こちら全て手作りです^^
とってもjuicyですよ!!
3年ぶりに復活したトチロヲさま・・・全くブランクを感じさせません^^
実力派のラーメン屋さん・・・これからますます光り輝いて行くんでしょうね~
場所は以前と変わらず。
営業時間 10時30分~15時
そのトチロヲさまがオープンするとの情報をキャッチして、今日お邪魔してきました^^
店内に入るとカウンター6席、テーブル席が二つでカフェのような雰囲気ですね~
以前と違ってカウンターの向かいの厨房に仕切りが作られ、厨房内は見れなくなってしまいました(汗)。
マスターと新しい男性スタッフが出迎えてくれて、カウンターに付くとマスターが、「いや~七誌さんお久しぶりです、元気でしたか?」と以前と変わらぬパワフルな笑顔を見せてくれます^^
メニュー表はこちら。

マスターに「何がお勧め?」と聞いてみると、「どれもお勧めだけど・・・やっぱ七誌さん、味噌食べてって味噌!!」
とのことだったので、味噌ラーメン(800円)、ミニチャーシュー丼(200円)、餃子(360円)を注文です。
しばし待つと3年ぶりの味噌ラーメンが来ましたよ!

ビジュアル的には以前とあまり変わりませんね~
ではスープから。

以前は味噌ダレや薬味系がかなり突出したものでしたが、以前よりはアッサリして優しいまろやかスープに仕上がってます^^
麺は。

以前は熟成の太麺でしたが・・・少し細くなりましたかね?
チャーシューは。

相変わらず柔らか^^
やはりベースは3年前と同じですね~・・・良かった^^
ミニチャーシュー丼は。

このテリがたまらん!!

柔らかチャーシューに甘辛いタレが掛り、ライスを優しく包み込んで口の中ではらりとほどけて行きます・・・バランス良く仕上がってますね~
餃子は。

6個で360円!!

こちら全て手作りです^^
とってもjuicyですよ!!
3年ぶりに復活したトチロヲさま・・・全くブランクを感じさせません^^
実力派のラーメン屋さん・・・これからますます光り輝いて行くんでしょうね~
場所は以前と変わらず。
営業時間 10時30分~15時
2014年8月31日(日)
体育会系必見!!高野食堂さま^^
居酒屋さん。×15

以前にも紹介した高野食堂様!!
この前、友人たちと久々にお邪魔しました^^
ここのマスターがメチャ楽しい方でして・・・最初の乾杯から何故かマスターも一緒に乾杯してるし(笑)。
そして飲み始めてから10分少々で、「さっ、七誌さん・・・そろそろやるかい。」
って四角いリングに誘うんですよ(汗)。
だからまだチョットしか飲んでないし、お肉も頂いてませんし・・・お楽しみは後で♡、とお断りしても・・・せっかちなマスター(笑)にエスコートされこんな感じで
Round1

左右やりましたけど、敵う訳ないんですよ・・・

細身な方なんですけどね~・・・ガタイ的には私の方が圧倒的に有利なんですけど(友人からもその旨の檄が飛びますし・・・汗)
しかし所詮、素人とプロ(汗)。
未だにマスターは片手で52キロを持ち上げてるんだとか(汗汗)。
私は28キロ5回が関の山ですから(声が上ずってます^^)
さてお料理を紹介しますね!
まず席に着くとこのお鍋が・・・

マスター・・・4人って言いましたよね(汗)。
口切り一杯お出汁が入ってますけど・・・

こちらにこのうどんの干麺を入れて(セルフサービスです)味噌や醤油を入れて仕上げます(これが意外とイケます^^)。
それにしてもこのうどん・・・一人一束のはずが、何故か二束ずつ用意されてるし(汗)。
ちゃんこ鍋じゃないんですから・・・もうこの時点でツッコミどころ満載^^
そしてお店の一押しのローストビーフ!!

このローストビーフを抜きにしてこのお店は語れません!

このレア具合・・・たまらんですよ^^
友人たちの目が一瞬、野獣の目に変化したのを私は見逃しませんでした(笑)。
こちらはホント絶品ですよね~
そしてパスタ。

ガーリックが効いてホント美味しい!!
3度お代わりしてしまった(汗)。
ピザは。

マスターが生地をこねて、その上にタップリチーズが・・・アツアツのうちにお召し上がりくださいませ^^
玉ねぎのオーブン焼き。

玉ねぎの自然な甘さにベーコンの塩味が絶妙!
余計な味付けはいらん!!まさにそんな料理です^^
そしてステーキ!!

コレですよコレ!!
この焼き具合いいですね~
もう何であれば、焼かなくても結構!!と言いたいくらいです^^

ワサビを添えて頂くと・・・思わずお代わりしたくなるくらいの旨さです!!
デザートはカタラーナとティラミスとなります。

この他にフォッカチャやサラダが付いて・・・
エビス生ビール飲み放題が付いてなんと!!
男性3000円!
女性2500円!!
時間はほぼゴニョゴニョ(汗)。
予約はマスターの携帯にして下さいませ。
前日でもOK、当日でも午前中ならギリギリ間に合うかも・・・
場所はですね・・・何度お邪魔してもわかりにくいです(汗)。
特に夜は^^
一応簡単に乗せますね。
居酒屋 山の猿 南町店さまを北に行くと・・・

古着屋王国さまがあり、右にはこのお店があります。

この交差点から東へ曲がり、4本目を左へ曲がると羊が2頭おりますので、そこが高野食堂さまとなります^^

毎週でもお邪魔したくなるお店ですが・・・なにせ人気店ですので、大人数の場合は早めの予約が必須となります(汗)。
しかし・・・マスターにいつかはアームレスリング・・・勝ちたいな^^
この前、友人たちと久々にお邪魔しました^^
ここのマスターがメチャ楽しい方でして・・・最初の乾杯から何故かマスターも一緒に乾杯してるし(笑)。
そして飲み始めてから10分少々で、「さっ、七誌さん・・・そろそろやるかい。」
って四角いリングに誘うんですよ(汗)。
だからまだチョットしか飲んでないし、お肉も頂いてませんし・・・お楽しみは後で♡、とお断りしても・・・せっかちなマスター(笑)にエスコートされこんな感じで
Round1

左右やりましたけど、敵う訳ないんですよ・・・
だってリングには今までのマスターの功績がこのようにぶら下がってますから(汗)。

細身な方なんですけどね~・・・ガタイ的には私の方が圧倒的に有利なんですけど(友人からもその旨の檄が飛びますし・・・汗)
しかし所詮、素人とプロ(汗)。
未だにマスターは片手で52キロを持ち上げてるんだとか(汗汗)。
私は28キロ5回が関の山ですから(声が上ずってます^^)
さてお料理を紹介しますね!
まず席に着くとこのお鍋が・・・

マスター・・・4人って言いましたよね(汗)。
口切り一杯お出汁が入ってますけど・・・

こちらにこのうどんの干麺を入れて(セルフサービスです)味噌や醤油を入れて仕上げます(これが意外とイケます^^)。
それにしてもこのうどん・・・一人一束のはずが、何故か二束ずつ用意されてるし(汗)。
ちゃんこ鍋じゃないんですから・・・もうこの時点でツッコミどころ満載^^
そしてお店の一押しのローストビーフ!!

このローストビーフを抜きにしてこのお店は語れません!

このレア具合・・・たまらんですよ^^
友人たちの目が一瞬、野獣の目に変化したのを私は見逃しませんでした(笑)。
こちらはホント絶品ですよね~
そしてパスタ。

ガーリックが効いてホント美味しい!!
3度お代わりしてしまった(汗)。
ピザは。

マスターが生地をこねて、その上にタップリチーズが・・・アツアツのうちにお召し上がりくださいませ^^
玉ねぎのオーブン焼き。

玉ねぎの自然な甘さにベーコンの塩味が絶妙!
余計な味付けはいらん!!まさにそんな料理です^^
そしてステーキ!!

コレですよコレ!!
この焼き具合いいですね~
もう何であれば、焼かなくても結構!!と言いたいくらいです^^

ワサビを添えて頂くと・・・思わずお代わりしたくなるくらいの旨さです!!
デザートはカタラーナとティラミスとなります。

この他にフォッカチャやサラダが付いて・・・
エビス生ビール飲み放題が付いてなんと!!
男性3000円!
女性2500円!!
時間はほぼゴニョゴニョ(汗)。
予約はマスターの携帯にして下さいませ。
前日でもOK、当日でも午前中ならギリギリ間に合うかも・・・
場所はですね・・・何度お邪魔してもわかりにくいです(汗)。
特に夜は^^
一応簡単に乗せますね。
居酒屋 山の猿 南町店さまを北に行くと・・・

古着屋王国さまがあり、右にはこのお店があります。

この交差点から東へ曲がり、4本目を左へ曲がると羊が2頭おりますので、そこが高野食堂さまとなります^^

毎週でもお邪魔したくなるお店ですが・・・なにせ人気店ですので、大人数の場合は早めの予約が必須となります(汗)。
しかし・・・マスターにいつかはアームレスリング・・・勝ちたいな^^
2014年7月13日(日)
最近のラーメン事情・・・
札内のラーメン屋さん。×63

数週間前、いつも通り福亭さまへ向かうとマスターの姿がなくお母さんとスタッフの方が一生懸命切り盛り。

いつもある限定メニューの塩ホルラー・・・入荷待ちとの張り紙。
何かあったのかな?

するとお母さんが不安げな顔でマスターが怪我をしたとのこと・・・それもかなり重症らしい(汗)。

早速、お見舞いへ行くと足がとんでもない状況・・・倍ぐらいに腫れあがっておりました。

手術まではいかないが、完治までまだ一ヵ月はかかりそうですね(汗)。
もう退院されて昨日から週末のみ?お店に復活されておりますがまだゴニョ(汗)。

私も色々な怪我をしてますので辛さはよくわかります(汗)。
それでも笑顔で私好みのラーメンを作ってくれます^^

お店自体は、マスターの代わりにお母さんが優しいお味のラーメンをしっかり提供してくれますので心配はありませんけどね^^
さてラーメン事情ですが、麺武ざぼんさま・・・完全閉店。

麺や ぼうずさま・・・交通事故のため一時閉店・・・そして福亭さまのマスターの怪我。

私の中で西・東・北の横綱が・・・どうしてこうあり得ないことが重なるのでしょうか。

ホント信じられません(汗)。

私以外の方も同じことを思われてる方が多いと思います。
そうそう南の横綱が抜けてますね。

とある情報ですが、完全復活に向けて前進しているようです。

こちらも期待大ですね^^

いつもある限定メニューの塩ホルラー・・・入荷待ちとの張り紙。
何かあったのかな?

するとお母さんが不安げな顔でマスターが怪我をしたとのこと・・・それもかなり重症らしい(汗)。

早速、お見舞いへ行くと足がとんでもない状況・・・倍ぐらいに腫れあがっておりました。

手術まではいかないが、完治までまだ一ヵ月はかかりそうですね(汗)。
もう退院されて昨日から週末のみ?お店に復活されておりますがまだゴニョ(汗)。

私も色々な怪我をしてますので辛さはよくわかります(汗)。
それでも笑顔で私好みのラーメンを作ってくれます^^

お店自体は、マスターの代わりにお母さんが優しいお味のラーメンをしっかり提供してくれますので心配はありませんけどね^^
さてラーメン事情ですが、麺武ざぼんさま・・・完全閉店。

麺や ぼうずさま・・・交通事故のため一時閉店・・・そして福亭さまのマスターの怪我。

私の中で西・東・北の横綱が・・・どうしてこうあり得ないことが重なるのでしょうか。

ホント信じられません(汗)。

私以外の方も同じことを思われてる方が多いと思います。
そうそう南の横綱が抜けてますね。

とある情報ですが、完全復活に向けて前進しているようです。

こちらも期待大ですね^^
2014年5月18日(日)
冷やし中華始まりました^^by夜来香さま。
帯広のラーメン屋さん。×242

ついにこの季節がやってまいりました!!
GW明けの5月7日に夜来香さまで冷やし中華&チャーシュー冷麺の提供が始まりましたよ^^
やはりですね~・・・GWが近付くとなんかソワソワしだすんですよね(笑)。
メイン画像はチャーシュー冷麺(860円)!!

もう皆さんご存じのとおりです^^
スープで温めたトロトロチャーシューにはピリ辛の濃厚甘味噌ダレ、冷水で晒されたシャッキリ麺には酸味の効いたタレでこの両方のタレを絡めて麺とチャーシューを一緒に頂くと・・・

はぁ~・・・たまらん!!
一口食べるごとに複雑に混ざり合う旨み・・・これは言葉では例えることが出来ません(汗)。
ホント快楽ですね^^
無我夢中で喰らいついて、気が付くとこちらのデザートだけが残っております。

そして昨年から登場した冷やし中華(860円)(大盛り+100円)がこちら。

こちらはですね~
マスター泣かせのメニューです(汗)。
だって具材の種類がハンパないですから・・・
チャーシュー・キクラゲ・錦糸卵・味付きメンマ・キュウリ・トマト・ナルト・水菜・ハム・エビ・・・10種類ですか(汗)。

こちらはゴマだれor醤油だれと選択できます!
私はゴマダレで^^
はぁ~こちらもたまらん!!
紅一点のエビちゃんは・・・

女房のお口へ(汗)。
さて日を改めセットメニューや冷麺関係の誘惑を断ち切って、ようやくランチを頂きましたよ^^

勿論、Cランチ(千円)で!
第一回選択希望選手 中華の定番 エビチリ
第二回選択希望選手 未知の世界 鶏肉と春雨の煮込み
自由枠として ライスお代わり自由^^・スープ・水餃子・サラダ・漬物!
それがこちら。

うわマジですか・・・何ですかこのボリューム!!
鶏肉と春雨の煮込み・・・大盛りになってますよね(汗)。

では。

う~んそう来ましたか・・・鳥の胸肉はですね~繊維に逆らってカットしてますので、メチャ柔らか^^
そして中華スープをほど良く吸収した春雨が塩コショウでアッサリ&サッパリに仕上げられアクセントに小松菜のシャリシャリ感・・・流石、極みですね。
そしてエビチリは。

この艶っぽさ・・・たまりませんな~
このエビチリはケチャップがベースですが、コッテリしたピリ辛ソースがなんとも食欲をそそります!
勿論、ライスに乗せて・・・

・・・ライスお代わり・・・
このソースを残してなるものか!!
と多分これを頂いた方は皆、同じことを考えていると思われます^^
水餃子は。

こちらもピリ辛の醤油ベースのタレでサッパリと^^
はぁ~美味しかった!!
しかしここで私は自分が犯した重大なミスに気が付きました。
+100円で料理一品大盛りに出来たことを完食してから気が付いたのです・・・ああ、一生の不覚!
次回はこの反省を生かしたいと思います^^
御馳走様でした!
GW明けの5月7日に夜来香さまで冷やし中華&チャーシュー冷麺の提供が始まりましたよ^^
やはりですね~・・・GWが近付くとなんかソワソワしだすんですよね(笑)。
メイン画像はチャーシュー冷麺(860円)!!

もう皆さんご存じのとおりです^^
スープで温めたトロトロチャーシューにはピリ辛の濃厚甘味噌ダレ、冷水で晒されたシャッキリ麺には酸味の効いたタレでこの両方のタレを絡めて麺とチャーシューを一緒に頂くと・・・

はぁ~・・・たまらん!!
一口食べるごとに複雑に混ざり合う旨み・・・これは言葉では例えることが出来ません(汗)。
ホント快楽ですね^^
無我夢中で喰らいついて、気が付くとこちらのデザートだけが残っております。

そして昨年から登場した冷やし中華(860円)(大盛り+100円)がこちら。

こちらはですね~
マスター泣かせのメニューです(汗)。
だって具材の種類がハンパないですから・・・
チャーシュー・キクラゲ・錦糸卵・味付きメンマ・キュウリ・トマト・ナルト・水菜・ハム・エビ・・・10種類ですか(汗)。

こちらはゴマだれor醤油だれと選択できます!
私はゴマダレで^^
はぁ~こちらもたまらん!!
紅一点のエビちゃんは・・・

女房のお口へ(汗)。
さて日を改めセットメニューや冷麺関係の誘惑を断ち切って、ようやくランチを頂きましたよ^^

勿論、Cランチ(千円)で!
第一回選択希望選手 中華の定番 エビチリ
第二回選択希望選手 未知の世界 鶏肉と春雨の煮込み
自由枠として ライスお代わり自由^^・スープ・水餃子・サラダ・漬物!
それがこちら。

うわマジですか・・・何ですかこのボリューム!!
鶏肉と春雨の煮込み・・・大盛りになってますよね(汗)。

では。

う~んそう来ましたか・・・鳥の胸肉はですね~繊維に逆らってカットしてますので、メチャ柔らか^^
そして中華スープをほど良く吸収した春雨が塩コショウでアッサリ&サッパリに仕上げられアクセントに小松菜のシャリシャリ感・・・流石、極みですね。
そしてエビチリは。

この艶っぽさ・・・たまりませんな~
このエビチリはケチャップがベースですが、コッテリしたピリ辛ソースがなんとも食欲をそそります!
勿論、ライスに乗せて・・・

・・・ライスお代わり・・・
このソースを残してなるものか!!
と多分これを頂いた方は皆、同じことを考えていると思われます^^
水餃子は。

こちらもピリ辛の醤油ベースのタレでサッパリと^^
はぁ~美味しかった!!
しかしここで私は自分が犯した重大なミスに気が付きました。
+100円で料理一品大盛りに出来たことを完食してから気が付いたのです・・・ああ、一生の不覚!
次回はこの反省を生かしたいと思います^^
御馳走様でした!
<< | >> |