2009年7月22日(水)
『みそラーメン』作ってみました!byさぼりささま。
音更のラーメン屋さん。×42

久々に音更のさぼりやさまにお邪魔すると、みそラーメン作ってみました!とメイン画像の張り紙が・・・するとその上に。

さぼりみそ(650円)・・・このネーミングが可愛らしいですね!
早速さぼりみそとコッテリ醤油ラーメン(500円)とライスを注文。
営業日のご案内です。

まずはコッテリ醤油ラーメンがこちら。

相変わらず美味しいですが、以前よりアッサリ目に感じましたが気のせいかな?
さて、さぼりみそがこちら。

スープはこんな感じ。

スープは白味噌で甘味のあるものですが、表面を自家製ラー油のような辛くないオイルが表面を覆ってます。豆板醤が少し浮いてますね。
そしてチャーシューはいつも通りのトロトロ!

いつもよりチャーシューが多いのは・・・チャーシューダブルでトッピングしたからなんです。
そうなると、もうバレバレですが、お約束のライス。

となると、当然こうなります(笑)。

ちょっとスープを掛けて・・さぼり丼完成です!
このトロトロ感・・・ウットリしてしまいます(笑)。
気が付いたら完食
美味しかったな~
・・・・以前は、ドンブリ内に滑り落ちてしまったレンゲですが・・・・今回お邪魔すると。

しっかり改良されてました。
流石、若い店主さま・・・柔軟性があります。
これからも頑張って下さいね!

さぼりみそ(650円)・・・このネーミングが可愛らしいですね!
早速さぼりみそとコッテリ醤油ラーメン(500円)とライスを注文。
営業日のご案内です。

まずはコッテリ醤油ラーメンがこちら。

相変わらず美味しいですが、以前よりアッサリ目に感じましたが気のせいかな?
さて、さぼりみそがこちら。

スープはこんな感じ。

スープは白味噌で甘味のあるものですが、表面を自家製ラー油のような辛くないオイルが表面を覆ってます。豆板醤が少し浮いてますね。
そしてチャーシューはいつも通りのトロトロ!

いつもよりチャーシューが多いのは・・・チャーシューダブルでトッピングしたからなんです。
そうなると、もうバレバレですが、お約束のライス。

となると、当然こうなります(笑)。

ちょっとスープを掛けて・・さぼり丼完成です!
このトロトロ感・・・ウットリしてしまいます(笑)。
気が付いたら完食
美味しかったな~
・・・・以前は、ドンブリ内に滑り落ちてしまったレンゲですが・・・・今回お邪魔すると。

しっかり改良されてました。
流石、若い店主さま・・・柔軟性があります。
これからも頑張って下さいね!
コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。