2009年8月8日(土)
帯広市役所でイベリコ豚の豚丼とラーメンを頂きました。
食堂×8

なかなか平日にお休みを取れない私。
昨日、数か月ぶりに平日のお休みを頂いたので、平日のみ営業の帯広市役所のスカイレストランへお邪魔しました。
さて市役所ですが、滅多にお邪魔しないですから、それも食事でお邪魔なんて変な感じです(笑)。
11階にあるんですね。
さてエレベーターで11階へ。
するとまずは景色を見たいですよね!

汽車が走ってます(喜)。
藤丸デパートも見えますね~・・・窓がもう少し綺麗に磨かれていればと思うと少し残念です(汗)。
さてそろそろレストランへ・・・・随分オープンな感じです。
さてメニューは。


お目当てのラーメンと豚丼があります。
醤油チャーシューメン(650円)とイベリコ豚の豚丼(800円)を注文ですが、ラーメンは券売機で、豚丼は直接厨房にお金を支払います。
ここでお盆とお箸を持ち、お盆に食券を置きます。
席はやっぱり景色を見られるカウンターの方がいいですよね。
ちょっと椅子のシミが気になりますが・・・(汗)。
ちなみに水やお茶はセルフです。
さてかなりの混雑ぶりですが、注文してから数分で「醤油チャーシューメン注文のお客さまぁ~」とお呼びがかかります。
早速取りに行くと思ったより小さめの器ですね。

スープはトンコツでよくあるパターンのお味です。
麺は普通ですね。

自家製チャーシューは・・・

薄くスライスされてますが、沢山乗ってます。
さてメイン画像のイベリコ豚の豚丼はこちら。

これに味噌汁と漬物が付きます。

噛み応えのあるお肉・・・炭焼きですので香ばしさが嬉しいですね。
ちなみに普通の炭焼き豚丼は600円で提供されてます。
日替わり定食もありますね~(月替わり?)

昨日、数か月ぶりに平日のお休みを頂いたので、平日のみ営業の帯広市役所のスカイレストランへお邪魔しました。
さて市役所ですが、滅多にお邪魔しないですから、それも食事でお邪魔なんて変な感じです(笑)。

さてエレベーターで11階へ。
するとまずは景色を見たいですよね!

汽車が走ってます(喜)。

さてそろそろレストランへ・・・・随分オープンな感じです。
さてメニューは。


お目当てのラーメンと豚丼があります。
醤油チャーシューメン(650円)とイベリコ豚の豚丼(800円)を注文ですが、ラーメンは券売機で、豚丼は直接厨房にお金を支払います。
ここでお盆とお箸を持ち、お盆に食券を置きます。
席はやっぱり景色を見られるカウンターの方がいいですよね。
ちょっと椅子のシミが気になりますが・・・(汗)。
ちなみに水やお茶はセルフです。
さてかなりの混雑ぶりですが、注文してから数分で「醤油チャーシューメン注文のお客さまぁ~」とお呼びがかかります。
早速取りに行くと思ったより小さめの器ですね。

スープはトンコツでよくあるパターンのお味です。
麺は普通ですね。

自家製チャーシューは・・・

薄くスライスされてますが、沢山乗ってます。
さてメイン画像のイベリコ豚の豚丼はこちら。

これに味噌汁と漬物が付きます。

噛み応えのあるお肉・・・炭焼きですので香ばしさが嬉しいですね。
ちなみに普通の炭焼き豚丼は600円で提供されてます。
日替わり定食もありますね~(月替わり?)

今回初めてお邪魔しましたが、イベリコ豚の豚丼もいいですが、十勝産の豚肉を使った豚丼も提供してもらいたいですね。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。