2009年11月14日(土)
彩菜さまの食事でほっこりしませんか。
帯広のうどん屋さん。×12

前回、お邪魔した彩菜さまへ
やっとお邪魔出来ました。
お店に入り、カウンターに座ると
奥さまが「この前はうどんとラーメンをご注文頂きましたよね!今日はお時間ありますか?」
覚えていてくれたんですね(嬉)。
私「時間はタップリあります!今日は日替わりランチを頂きに来ました!!」
今日の日替わりランチは鶏の竜田揚げ、餃子、イカ刺しから選べます。

今回チョイスしたのは鶏の竜田揚げ定食です!
するとご飯は白米or十五穀米、汁物は味噌汁or粕汁の選択が出来るんです!!
これってとっても嬉しいですよね!
さて日替わり定食(680円)がこちら。

おかずの品数が多いですね~
まずは十五穀米。

こちらは数量限定でもち米も入っているのでふっくらモチモチ!美味しいですね~
お次は粕汁。

こちらではあまり馴染のない粕汁ですが、お出汁が効いてて優しいお味・・・オマケに具沢山なんです。
この時期、体の芯から温めてくれてこれは嬉しいですね。
お次は小鉢達。


どれもですね、手作りの優しいお味が特徴的です。
メインの竜田揚げです。

結構ボリュームがあるんですが、他のおかずも多いのでご飯が進むんです。
それにプラス焼き餃子(300円)。


野菜とお肉は半々くらいでしょうか。
もうご飯が足りない!!
お代わりを貰おうか・・・かなり悩んだんです。
すると萬造さまのあの言葉が脳裏を過りまして・・・
「すいません・・・あんかけうどんを追加していいですか?それにきつねをトッピングしてあんかけきつねうどんにして下さい」(汗)。
「え?あんかけきつねうどん・・・ですか・・・ハイ、大丈夫です!」
でそのあんかけきつねうどんがこちら。

おお!!おアゲさんまでアンが掛かって良いテリしてますよ!
まずはお出汁。

前回同様の関西の上品なお出汁・・・それにとろみがついて。
最後まで飲み干せます(今回は無理でしたけど・・・汗)。
そしてうどん。

心地良い歯触りでムッチリしています。
おアゲさんは。

この表情でもう言葉は要りませんよね。
お店の方が「初めて作りましたけどどんな感じですか??」と興味津津。
不味い訳がないです!旨いに決まってますから(笑)。
美味しかった~
なんとか完食(苦)。
ちなみにこちらが定食を頂いた人は100円で提供してもらえるコーヒーです。

こちらがメニュー表です。

ちなみにボードに書かれた日替わり定食のメニューは奥さまが書かれたものです。
メニュー表にかかれた字は年長さんのお子さんが書かれたもの・・・だと思ったのですが、実はご主人が書かれたそうです(汗)。
女房が聞いて汗かいてました(笑)。
お店の方に「前回も失礼だとは思ったんですがブログに載せたんです・・・今回も載せて良いですか?」と伺いましたところ。
「ハイ、全然かまいません、この前もブログを見てきたんですが・・・とか宣伝になりますので!!」
しっかりお話しして楽しいひと時を過ごしてきました。
心も体もすっかりほっこり(ポッコリじゃないです)しました。
またお邪魔しますね!
やっとお邪魔出来ました。
お店に入り、カウンターに座ると
奥さまが「この前はうどんとラーメンをご注文頂きましたよね!今日はお時間ありますか?」
覚えていてくれたんですね(嬉)。
私「時間はタップリあります!今日は日替わりランチを頂きに来ました!!」
今日の日替わりランチは鶏の竜田揚げ、餃子、イカ刺しから選べます。

今回チョイスしたのは鶏の竜田揚げ定食です!
するとご飯は白米or十五穀米、汁物は味噌汁or粕汁の選択が出来るんです!!
これってとっても嬉しいですよね!
さて日替わり定食(680円)がこちら。

おかずの品数が多いですね~
まずは十五穀米。

こちらは数量限定でもち米も入っているのでふっくらモチモチ!美味しいですね~
お次は粕汁。

こちらではあまり馴染のない粕汁ですが、お出汁が効いてて優しいお味・・・オマケに具沢山なんです。
この時期、体の芯から温めてくれてこれは嬉しいですね。
お次は小鉢達。


ふき炒め煮、高野豆腐と野菜の炊き合わせ、みず菜のからし和え、トマトとブロッコリーのサラダです。
どれもですね、手作りの優しいお味が特徴的です。
メインの竜田揚げです。

結構ボリュームがあるんですが、他のおかずも多いのでご飯が進むんです。
それにプラス焼き餃子(300円)。

勿論、ご主人がひとつひとつ丁寧にアンを包んでいます。

野菜とお肉は半々くらいでしょうか。
もうご飯が足りない!!
お代わりを貰おうか・・・かなり悩んだんです。
すると萬造さまのあの言葉が脳裏を過りまして・・・
「すいません・・・あんかけうどんを追加していいですか?それにきつねをトッピングしてあんかけきつねうどんにして下さい」(汗)。
「え?あんかけきつねうどん・・・ですか・・・ハイ、大丈夫です!」
でそのあんかけきつねうどんがこちら。

おお!!おアゲさんまでアンが掛かって良いテリしてますよ!
まずはお出汁。

前回同様の関西の上品なお出汁・・・それにとろみがついて。
最後まで飲み干せます(今回は無理でしたけど・・・汗)。
そしてうどん。

心地良い歯触りでムッチリしています。
おアゲさんは。

この表情でもう言葉は要りませんよね。
お店の方が「初めて作りましたけどどんな感じですか??」と興味津津。
不味い訳がないです!旨いに決まってますから(笑)。
おアゲさんは表面をアンで覆われて、中はふっくらジューシー・・・なんか得した気分です。
美味しかった~
なんとか完食(苦)。
ちなみにこちらが定食を頂いた人は100円で提供してもらえるコーヒーです。

こちらがメニュー表です。

ちなみにボードに書かれた日替わり定食のメニューは奥さまが書かれたものです。
メニュー表にかかれた字は年長さんのお子さんが書かれたもの・・・だと思ったのですが、実はご主人が書かれたそうです(汗)。
女房が聞いて汗かいてました(笑)。
お店の方に「前回も失礼だとは思ったんですがブログに載せたんです・・・今回も載せて良いですか?」と伺いましたところ。
「ハイ、全然かまいません、この前もブログを見てきたんですが・・・とか宣伝になりますので!!」
嬉しかったです。
しっかりお話しして楽しいひと時を過ごしてきました。
心も体もすっかりほっこり(ポッコリじゃないです)しました。
またお邪魔しますね!
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。