2009年11月16日(月)
胡風さまの新メニューに思わずウットリ。
帯広のラーメン屋さん。×242

ら~めん胡風さまへはこれで3度目のお邪魔です。
暖簾をくぐるとまた新メニューが貼られております。

塩ラーメン(650円)!
まずは一つ決定。
女房は何にするのか?と思ってメニューを見ると・・・

以前と随分変わってますね(汗)。
女房はトマトとチーズのニンニクチャーハン(680円)を注文です。
さてまずは塩ラーメンがこちら。

シンプルでいい感じですね~
スープは。

このスープ、魚系のスープでアッサリいてますが出汁がいい感じで効いて風味がいいですね~
麺は。

中太縮れ麺で以前頂いた、味噌ラーメンやネギラーメンと同じ太さの麺です。
チャーシューは。

トロトロで旨し!
さて女房のトマトとチーズのニンニクチャーハンがこちら。

スープとザーサイが付きます。
さて一口。

チャーハン自体はパラパラと言うよりはシットリとしたチャーハンで女性に人気がありそうですね。
さて実はもう一つ注文したんです。
それはメイン画像の胡風のぶた丼(680円)!!

ちなみに右側のレタスに乗ってるのは山わさびです。
勿論こちらにもスープとザーサイが付きます。
さてお肉は?

ウホ、何このトロトロ感は!!
トロトロチャーシューを豚丼にしたんですね~
この脂身・・・どうです?

アブラがトロトロととろけて甘くて・・・身も心もト・ロ・ケ・ル瞬間です(笑)。
女房も一口食べて「何コレ!!」とすっかり虜になったようです(笑)。
この豚丼が680円だなんて・・・これ是非、ラーメンとセットメニューにして貰えないですかね?
絶対,鉄板メニューになること間違いないです!!
しかし胡風さまは行くたびに新メニューが出て、それも徐々にレベルアップして行っております。
ホントお邪魔するのが楽しみなお店です。

暖簾をくぐるとまた新メニューが貼られております。

塩ラーメン(650円)!
まずは一つ決定。
女房は何にするのか?と思ってメニューを見ると・・・

以前と随分変わってますね(汗)。
女房はトマトとチーズのニンニクチャーハン(680円)を注文です。
さてまずは塩ラーメンがこちら。

シンプルでいい感じですね~
スープは。

このスープ、魚系のスープでアッサリいてますが出汁がいい感じで効いて風味がいいですね~
麺は。

中太縮れ麺で以前頂いた、味噌ラーメンやネギラーメンと同じ太さの麺です。
チャーシューは。

トロトロで旨し!
さて女房のトマトとチーズのニンニクチャーハンがこちら。

スープとザーサイが付きます。
さて一口。

味がしっかりしているチャーハンとチーズとガーリックチップスがしっかりタッグを組んでおります。
それをトマトの酸味が爽やかにしてくれます。
チャーハン自体はパラパラと言うよりはシットリとしたチャーハンで女性に人気がありそうですね。
さて実はもう一つ注文したんです。
それはメイン画像の胡風のぶた丼(680円)!!

ちなみに右側のレタスに乗ってるのは山わさびです。
勿論こちらにもスープとザーサイが付きます。
さてお肉は?

ウホ、何このトロトロ感は!!
トロトロチャーシューを豚丼にしたんですね~
この脂身・・・どうです?

アブラがトロトロととろけて甘くて・・・身も心もト・ロ・ケ・ル瞬間です(笑)。
女房も一口食べて「何コレ!!」とすっかり虜になったようです(笑)。
この豚丼が680円だなんて・・・これ是非、ラーメンとセットメニューにして貰えないですかね?
絶対,鉄板メニューになること間違いないです!!
しかし胡風さまは行くたびに新メニューが出て、それも徐々にレベルアップして行っております。
ホントお邪魔するのが楽しみなお店です。

コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。