2010年1月10日(日)
モダンなかふぇ坩堝さまで大人の時間を楽しむ。
帯広の喫茶店×95

昔よくお邪魔していた南町のうどん屋さんが閉店され、店内も新たにオープンしたかふぇ坩堝さまへ初めてお邪魔しました。
店内に入るとジャズが流れ時間がゆったりと流れております。
この物静かで洒落た雰囲気・・・まさに大人の隠れ家ですね~
店内の様子です。


反射して見づらいですが、この大きな機械でコーヒー豆を自家焙煎してるとのことです。

凄いですね~
こちらは今日のケーキ。

この中からお選びください^^
フードメニューはこちら。


さて私はエスプレッソ(チョコレート菓子添え)≪400円≫
女房はカフェ・モカ(チョコレート&へ―ゼルナッツ風味)≪500円≫とレアチーズケーキ(フワトロメレンゲのチーズケーキ)≪680円≫を注文です。
しばらくすると私のエスプレッソが来ました。

このカップ・・・小さいんですよね。

なんとか私の指でも入りました^^
お味は濃くてメチャ苦です。
イタリア人は砂糖を山盛り3杯入れて飲むそうですが、私は入れませんでした。
こちらが添えられるチョコレート菓子。

ちょびっと味見して女房へ・・・
レアチーズケーキはこちら。

こちらフワフワで滑らかで美味しいですよ!
さて女房のカフェ・モカがこちら。

結構大きいんですよ。
それでちょいと味見したんですが・・・私には無理です(汗)。
甘党の方、是非頂いてみて下さいね。
コーヒー好きなかた是非お邪魔してみて下さいね!

坩堝さま・・・詳しくはこちらを。
店内に入るとジャズが流れ時間がゆったりと流れております。
この物静かで洒落た雰囲気・・・まさに大人の隠れ家ですね~
店内の様子です。


反射して見づらいですが、この大きな機械でコーヒー豆を自家焙煎してるとのことです。

凄いですね~
こちらは今日のケーキ。

この中からお選びください^^
フードメニューはこちら。


さて私はエスプレッソ(チョコレート菓子添え)≪400円≫
女房はカフェ・モカ(チョコレート&へ―ゼルナッツ風味)≪500円≫とレアチーズケーキ(フワトロメレンゲのチーズケーキ)≪680円≫を注文です。
しばらくすると私のエスプレッソが来ました。

このカップ・・・小さいんですよね。

なんとか私の指でも入りました^^
お味は濃くてメチャ苦です。
イタリア人は砂糖を山盛り3杯入れて飲むそうですが、私は入れませんでした。
こちらが添えられるチョコレート菓子。

ちょびっと味見して女房へ・・・
レアチーズケーキはこちら。

こちらフワフワで滑らかで美味しいですよ!
さて女房のカフェ・モカがこちら。

結構大きいんですよ。
それでちょいと味見したんですが・・・私には無理です(汗)。
甘党の方、是非頂いてみて下さいね。
ここのお店は全て一週間以内に焙煎したコーヒー豆を100グラムから販売しております。
コーヒー好きなかた是非お邪魔してみて下さいね!

坩堝さま・・・詳しくはこちらを。

コメント(10件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。