2010年3月1日(月)
音更 食事 一郎さまとSさまのところへお邪魔しました。
食堂×8

音更にある元 レストラン トンボさま(知ってる人いるのかな?)の跡地に数年前に出来た食事 一郎 さまへ初めてお邪魔しました。
店内はテーブル席と小上がりがあります。
お店の方はお母さんが二人で切り盛りしてます。
さてメニューは。

どれにしましょうか。
私は特上豚丼(800円)、女房は定食(700円)、それに手作り餃子(350円)を注文です。
さて最初に来たのは定食。

ほぼトンカツ定食ですね。
おかずの種類が豊富です^^

さてメインのカツですが。

厚みはゴニョゴニョですが、柔らかくて美味しいですよ!
さて私の豚丼がこちら。

アップで。

味噌汁、ポテトサラダ、キャベツの刻みサラダ、漬物が付いて800円!
さて肝心のお肉は?

ロースのボリュームがあるもので、炭火で焼かれているので香ばしい風味が何とも言えません。
オマケにお肉が予想以上に柔らかくて、タレは甘辛くて思わず唸ってしまいました。
もしタレが足りなければ・・・と小瓶に入れて一緒に提供してくれるサービス・・・有難いですね~
ただ一つ、難点を言わせてもらえば定食も豚丼もおかずやお肉の量的にご飯が少ない(私だけ?)ような・・・次回はライス大盛りで注文します^^
さて手作りの焼き餃子は。

いい感じで焼きあがってますね。
では一口。

このキャベツの主張を見てやって下さい!
食感もキャベツが強いです^^
お店の方にお話しを聞いてみると。
「キャベツをちょん切って・・・あ、違った刻んで・・」となかなかユニークなお母さんの手作りみたいです。
お味はですね~音更の宝永食堂さまの白菜をキャベツに変えた感じです。
すると女房がポツリ。
「たぶん、宝永食堂さんで働いていた人だと思うけど・・・」
なんとなく私もそう思います。
しかしこのレイアウト。

なんか笑えるんですけど^^
さてしっかり頂いた・・・その前にSさまのところへ女房とお邪魔しました。
目的は勿論コレ。

女房への一足早いホワイトデーのプレゼントです。
とっても気に行ってくれました^^
私もお揃いのものが欲しかったんですが、通報されても困りますんで我慢です(汗)。
スマイルも0円もしっかり頂きました。
有難うございます!
店内はテーブル席と小上がりがあります。
お店の方はお母さんが二人で切り盛りしてます。
さてメニューは。

どれにしましょうか。
私は特上豚丼(800円)、女房は定食(700円)、それに手作り餃子(350円)を注文です。
さて最初に来たのは定食。

ほぼトンカツ定食ですね。
おかずの種類が豊富です^^

さてメインのカツですが。

厚みはゴニョゴニョですが、柔らかくて美味しいですよ!
カツ以外には、厚焼き卵、コロッケ、カスベの煮付け、鶏の照り焼き、サラダなどがありました。
さて私の豚丼がこちら。

アップで。

味噌汁、ポテトサラダ、キャベツの刻みサラダ、漬物が付いて800円!
さて肝心のお肉は?

ロースのボリュームがあるもので、炭火で焼かれているので香ばしい風味が何とも言えません。
オマケにお肉が予想以上に柔らかくて、タレは甘辛くて思わず唸ってしまいました。
もしタレが足りなければ・・・と小瓶に入れて一緒に提供してくれるサービス・・・有難いですね~
ただ一つ、難点を言わせてもらえば定食も豚丼もおかずやお肉の量的にご飯が少ない(私だけ?)ような・・・次回はライス大盛りで注文します^^
さて手作りの焼き餃子は。

いい感じで焼きあがってますね。
では一口。

このキャベツの主張を見てやって下さい!
食感もキャベツが強いです^^
お店の方にお話しを聞いてみると。
「キャベツをちょん切って・・・あ、違った刻んで・・」となかなかユニークなお母さんの手作りみたいです。
お味はですね~音更の宝永食堂さまの白菜をキャベツに変えた感じです。
すると女房がポツリ。
「たぶん、宝永食堂さんで働いていた人だと思うけど・・・」
なんとなく私もそう思います。
しかしこのレイアウト。

なんか笑えるんですけど^^
さてしっかり頂いた・・・その前にSさまのところへ女房とお邪魔しました。
目的は勿論コレ。

女房への一足早いホワイトデーのプレゼントです。
とっても気に行ってくれました^^
私もお揃いのものが欲しかったんですが、通報されても困りますんで我慢です(汗)。
スマイルも0円もしっかり頂きました。
有難うございます!
コメント(20件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。