2010年6月6日(日)
今日のチャリ旅は、最長記録達成です。
サイクリング。×35

今日はとても良いお天気!
朝ごはんは休日の定番メニュー。


しっかり頂いてパワーチャージ完了^^
さてチャリ旅に出掛けようかどうしようか、女房の返事が鈍いんですよ。
仕方なし、私はチャリ4台分のメンテなどをしていたら10時30分・・・これは後悔すると思って、短パン、ランニングに着替えていざ出発です。
まず最初に寄った場所は。

幸福駅なんですが、観光客などで賑わってましたね~
そしてお決まりの幸福の鐘を。

オヤジ一人で鳴らしましたよ(泣)。
幸せになれますように^^
さて出発しますか。
快調にツーリングしていると。
こう言ったものに魅かれるんですよ。
暑いですしね。

はい、中札内のえだ豆ソフトクリームです。
お値段は160円(日本農業賞受賞価格?)のようでお手頃です。
お味はなんとなくえだ豆の風味がします(汗)。
さて少し元気が出ましたので目的地へ向かう途中。

中札内小学校?で運動会が開催されてました。
もう少し進むと、美術館があったのでチラッと。

さて先に進みます。
すると更別のスモモの木が。

お花が綺麗ですね~

さて結構疲労が溜まってきてます。
暑いですしね~
途中でパチリ。

だいぶ進みましたね~
ここで大体50キロくらいです。
さてさらに先へ。
最終目的地まで後5キロ!

頑張れ!自分。
はい、ここで親父(義父)さんに逢っていました。
しっかりお参りしました。
しかし私はロード系のチャリで舗装道・・・親父さんは昔の三角乗りするチャリで砂利道・・・もうこの時点で勝負ありです。
昔の人は凄いですね。
さてやっと折り返しになりました。
しばらく走ると。

この登り道が、長いんですよ。
途中、一時平坦な道がありますが、3~4キロ登ります。
流石に息がハァハァと自分でもわかります。
もうこの時点で、お尻が痛いなんてもんじゃないです(汗)、それに出発前から腰痛が(汗汗)。
登り坂より辛かった。
さて、何とか登りきって、さらに進むと。

キタキツネが。
もっと近くで撮りたかったな~
なんて考えながら、畑の真ん中をただひたすら走ります。
するとですね、農家の方が柴犬(親)を放し飼いしたんですよ。
畑の遠くから物凄い勢いで走ってくるのがわかって、多分、私に向かって来るんだろうな~と思ったら案の定です(汗)。
私との間合いを見て襲いかかってくるように吠えてます。
私もこんなところで噛まれても仕方ないので、犬と目を離さず、物凄い形相で大きな声で一喝しました(汗)。
すると一瞬怯んで後ずさりした時に一気に逃げますよ。
こちらも真剣ですから(怖)。
犬を飼ってらっしゃる方、誰も居ないだろう、また広い土地だからといってリードから離すのは止めて下さい。
噛まなければ別ですけどね。
更別のサイクリングロードです。

こちらは軽快でしたね^^
さて一気に中札内、大正、帯広へとやっと我が家に着きました。
本日の走行距離113,8キロ!
初の3ケタ行きました。
ちなみにチャリに乗っていた時間は5時間半です(汗)。
長かったな~
足も腰も腕も肩も首もカチカチ・・・明日はお仕事も稽古も大丈夫かな?
朝ごはんは休日の定番メニュー。


しっかり頂いてパワーチャージ完了^^
さてチャリ旅に出掛けようかどうしようか、女房の返事が鈍いんですよ。
仕方なし、私はチャリ4台分のメンテなどをしていたら10時30分・・・これは後悔すると思って、短パン、ランニングに着替えていざ出発です。
まず最初に寄った場所は。

幸福駅なんですが、観光客などで賑わってましたね~
そしてお決まりの幸福の鐘を。

オヤジ一人で鳴らしましたよ(泣)。
幸せになれますように^^
さて出発しますか。
快調にツーリングしていると。
こう言ったものに魅かれるんですよ。
暑いですしね。

はい、中札内のえだ豆ソフトクリームです。
お値段は160円(日本農業賞受賞価格?)のようでお手頃です。
お味はなんとなくえだ豆の風味がします(汗)。
さて少し元気が出ましたので目的地へ向かう途中。

中札内小学校?で運動会が開催されてました。
もう少し進むと、美術館があったのでチラッと。

さて先に進みます。
すると更別のスモモの木が。

お花が綺麗ですね~

さて結構疲労が溜まってきてます。
暑いですしね~
途中でパチリ。

だいぶ進みましたね~
ここで大体50キロくらいです。
さてさらに先へ。
最終目的地まで後5キロ!

頑張れ!自分。
はい、ここで親父(義父)さんに逢っていました。
しっかりお参りしました。
なんで今回、大樹町まで来たかというと、親父さんのお墓参りがメインなんですが、親父さんが昔、チャリで砂利道を帯広から大樹まで行ったと話を聞いたので、一体どれだけ辛くてどんな思いでチャリを漕いで、どんな景色を観ながら行ったのかを体験してみたかったんです。
しかし私はロード系のチャリで舗装道・・・親父さんは昔の三角乗りするチャリで砂利道・・・もうこの時点で勝負ありです。
昔の人は凄いですね。
さてやっと折り返しになりました。
しばらく走ると。

この登り道が、長いんですよ。
途中、一時平坦な道がありますが、3~4キロ登ります。
流石に息がハァハァと自分でもわかります。
もうこの時点で、お尻が痛いなんてもんじゃないです(汗)、それに出発前から腰痛が(汗汗)。
登り坂より辛かった。
さて、何とか登りきって、さらに進むと。

キタキツネが。
もっと近くで撮りたかったな~
なんて考えながら、畑の真ん中をただひたすら走ります。
するとですね、農家の方が柴犬(親)を放し飼いしたんですよ。
畑の遠くから物凄い勢いで走ってくるのがわかって、多分、私に向かって来るんだろうな~と思ったら案の定です(汗)。
私との間合いを見て襲いかかってくるように吠えてます。
私もこんなところで噛まれても仕方ないので、犬と目を離さず、物凄い形相で大きな声で一喝しました(汗)。
すると一瞬怯んで後ずさりした時に一気に逃げますよ。
こちらも真剣ですから(怖)。
犬を飼ってらっしゃる方、誰も居ないだろう、また広い土地だからといってリードから離すのは止めて下さい。
噛まなければ別ですけどね。
更別のサイクリングロードです。

こちらは軽快でしたね^^
さて一気に中札内、大正、帯広へとやっと我が家に着きました。
本日の走行距離113,8キロ!
初の3ケタ行きました。
ちなみにチャリに乗っていた時間は5時間半です(汗)。
長かったな~
足も腰も腕も肩も首もカチカチ・・・明日はお仕事も稽古も大丈夫かな?
コメント(26件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。