2010年6月28日(月)
あさの食堂さまの冷やしラーメンに思わずウットリ。

先日、最高気温37度を記録した足寄町へお邪魔しました。
暑かろうが寒かろうが、この日はあさの食堂さまでラーメンを頂こうと決めていました。
店内に入るといかにも日本のお母さんと言う感じの女性スタッフがお二人でお店を切り盛りしています。
店内は、外気温が高いので店内も当然、暑いのですがお店の入口とお勝手が開放されてますので、風通しがいいのでさほど気になりません。
入口にはウチワが沢山用意されてますので、これもまた風情があって良いものです。
さてメニューはこちら。


店内で男性客がラーメンライスを頂いていたので、それをと思っていたんですが、体がですね~冷たいものしか受け付けないんですよ。
お店の方に注文は?と聞かれ思わず、冷やしラーメン(750円)と答える自分が居ました。
注文の品が来るまで店内を見渡すと。



昔懐かしい、昭和の香漂う良き時代を思わせる雰囲気。
落ち着きますね~・・・なんて考えていたら、早速冷やしラーメンが来ましたよ!

由緒正しき冷やしラーメンと言った感じですね。
ん?でもなんか変!!
そうです、タレが透明・・・白醤油を使っているのか?
まさか和食屋さんじゃあるまいしそれは無いよな~
なんて考えながら麺を一口。

シャッキリ冷え冷え(嬉)。
今まで水分しか受け付けなかった体にスルスルと収まって行きます。
麺の茹で加減、さらし加減が最高です^^
しかしこのタレ・・・お酢の酸味はあるものの、何とも言えぬコクがあってとってもマイルド!

頂いて思ったんですが、『大盛りを注文しれば良かった!!』
これは夢中になる逸品です。
あっと言う間に完食です^^
帰り際にお店の方とお話ししたんですが、この冷やしラーメンは最初から塩ダレで始めたとの事。
優しい笑顔で教えてくれたお母さん・・とっても素敵です^^
次回は絶対、冷やしラーメン大盛りを注文しますよ!
ご馳走様でした。
暑かろうが寒かろうが、この日はあさの食堂さまでラーメンを頂こうと決めていました。
店内に入るといかにも日本のお母さんと言う感じの女性スタッフがお二人でお店を切り盛りしています。
店内は、外気温が高いので店内も当然、暑いのですがお店の入口とお勝手が開放されてますので、風通しがいいのでさほど気になりません。
入口にはウチワが沢山用意されてますので、これもまた風情があって良いものです。
さてメニューはこちら。


店内で男性客がラーメンライスを頂いていたので、それをと思っていたんですが、体がですね~冷たいものしか受け付けないんですよ。
お店の方に注文は?と聞かれ思わず、冷やしラーメン(750円)と答える自分が居ました。
注文の品が来るまで店内を見渡すと。



昔懐かしい、昭和の香漂う良き時代を思わせる雰囲気。
落ち着きますね~・・・なんて考えていたら、早速冷やしラーメンが来ましたよ!

由緒正しき冷やしラーメンと言った感じですね。
ん?でもなんか変!!
そうです、タレが透明・・・白醤油を使っているのか?
まさか和食屋さんじゃあるまいしそれは無いよな~
なんて考えながら麺を一口。

シャッキリ冷え冷え(嬉)。
今まで水分しか受け付けなかった体にスルスルと収まって行きます。
麺の茹で加減、さらし加減が最高です^^
しかしこのタレ・・・お酢の酸味はあるものの、何とも言えぬコクがあってとってもマイルド!

頂いて思ったんですが、『大盛りを注文しれば良かった!!』
これは夢中になる逸品です。
あっと言う間に完食です^^
帰り際にお店の方とお話ししたんですが、この冷やしラーメンは最初から塩ダレで始めたとの事。
優しい笑顔で教えてくれたお母さん・・とっても素敵です^^
次回は絶対、冷やしラーメン大盛りを注文しますよ!
ご馳走様でした。
コメント(16件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。