2010年7月18日(日)
今日のチャリ旅は西の方へ。
サイクリング。×35

昨日、ピグレットさまでお肉やらレバ刺しやらとしっかり戯れまして・・・力が漲ってしまいまして(汗)。
それに朝食にフルートさまのパンをしっかり頂きましたし・・・女房は起きて来ませんし(汗)。
一人でチャリ旅に行ってきました。
目指すは西の方です。
まずは芽室を超えて田舎道をただひたすら漕いで行きます。

こう言った真っ直ぐな道がずっと続きます。
しかし暑いです。
蝉がやたらあと煩いくらいに鳴いてました。
出発から20数キロで水分補給です。

清水の御影の街を走行中、パン屋さんを見つけました。

以前は帯広にあったんですが、10年ほど前でしょうか・・・こちらに移転したのは。
移転してから一度お邪魔してますが・・・もう記憶がないです(汗)。
それから清水町へ。

ゆめあとむさまへ・・・と思ったんですが、まだまだ余力がありましたのでそのまま先へ進みます。
で、ゴールがここです。

新得駅でした。
結構遠かったんですが、到着してみると意外とスルっと着きました。
こちらお漬物食堂 勘吉匠さまです。

ここでお昼をと思ったんですが、かなり混雑してましたので(汗)。
こちらは。

cafe宿 ARUKUさま。
ライダーの方で混雑してました。
さて折り返してから、1時過ぎ・・・お腹が空きます。
とあるお店でランチです。
とってもお客さまで賑わっておりました。
折角なので牛玉ステーキ丼を頂きます。

結構ボリュームがありますね^^
お肉は。

お肉のお味がしっかりしてます!
それにソーメンかな?

ツルツルッと・・・最高!
サバの煮付けは私が我儘言いまして(汗)。

とっても美味しかったです^^
ご馳走様でした!
しっかりパワーチャージしてからスピードもup!!
一気に芽室町の花菖蒲園?でしたっけ。
メイン画像がそうです。
とっても綺麗で見ごろでした。
さらに進んで芽室のケーキとお菓子のこばやしさまで。

どうしても甘いものが欲しくなるんです。
チャリに乗ると・・・
このソフトクリーム≪250円≫・・・ちょっと小振りですが、メチャメチャ濃厚!!
ニュージャージー牛のミルクから作ってるんでしょうか?
美味しかったな~
そのまま一気に帰宅。
本日の走行距離・・・97キロ。
前回の足寄から比べたら楽なもんです^^
でも結構足に来てます(汗)。
しかし雨が降らなくて良かった^^
それに朝食にフルートさまのパンをしっかり頂きましたし・・・女房は起きて来ませんし(汗)。
一人でチャリ旅に行ってきました。
目指すは西の方です。
まずは芽室を超えて田舎道をただひたすら漕いで行きます。

こう言った真っ直ぐな道がずっと続きます。
しかし暑いです。
蝉がやたらあと煩いくらいに鳴いてました。
出発から20数キロで水分補給です。

清水の御影の街を走行中、パン屋さんを見つけました。

以前は帯広にあったんですが、10年ほど前でしょうか・・・こちらに移転したのは。
移転してから一度お邪魔してますが・・・もう記憶がないです(汗)。
それから清水町へ。

ゆめあとむさまへ・・・と思ったんですが、まだまだ余力がありましたのでそのまま先へ進みます。
で、ゴールがここです。

新得駅でした。
結構遠かったんですが、到着してみると意外とスルっと着きました。
こちらお漬物食堂 勘吉匠さまです。

ここでお昼をと思ったんですが、かなり混雑してましたので(汗)。
こちらは。

cafe宿 ARUKUさま。
ライダーの方で混雑してました。
さて折り返してから、1時過ぎ・・・お腹が空きます。
とあるお店でランチです。
とってもお客さまで賑わっておりました。
折角なので牛玉ステーキ丼を頂きます。

結構ボリュームがありますね^^
お肉は。

お肉のお味がしっかりしてます!
それにソーメンかな?

ツルツルッと・・・最高!
サバの煮付けは私が我儘言いまして(汗)。

とっても美味しかったです^^
ご馳走様でした!
しっかりパワーチャージしてからスピードもup!!
一気に芽室町の花菖蒲園?でしたっけ。
メイン画像がそうです。
とっても綺麗で見ごろでした。
さらに進んで芽室のケーキとお菓子のこばやしさまで。

どうしても甘いものが欲しくなるんです。
チャリに乗ると・・・
このソフトクリーム≪250円≫・・・ちょっと小振りですが、メチャメチャ濃厚!!
ニュージャージー牛のミルクから作ってるんでしょうか?
美味しかったな~
そのまま一気に帰宅。
本日の走行距離・・・97キロ。
前回の足寄から比べたら楽なもんです^^
でも結構足に来てます(汗)。
しかし雨が降らなくて良かった^^
コメント(12件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。