2010年8月18日(水)
レストラン いしださまで豚チャーハンを頂きました。

昨日のチャリ旅で長節湖へ遊びに行った帰り、豊頃町茂岩にあるレストランいしださまへ初めてお邪魔しました。
しかしですね、長節湖の海の家でランチと思ってましたので時間帯が危なかったんですよ。
長節湖を出発したのが12時半ころ・・・いしださまの営業時間がお昼11時~13時30分まで。
頑張ってチャリを漕いで、お店に到着したのが13時28分・・・かろうじて間に合いました(汗)。
私が入店してからすぐOPENの札をCLOSEに・・・危なかった・・・
お店に入り席に着くと、汗が噴き出して止まらなくて、ハンカチで拭いても拭いても(汗汗)・・・
お店の方も驚いたでしょうね・・・短パン、ランニングで真っ黒に日焼けしたオッサンが、そんな状態なんですから^^
さて私の話はこれくらいにして・・・
店内はテーブル席と大きめの小上がりがあります。
地元の常連さんと思われる人たちで賑わってました^^
さてメニューは。


注文したのは勿論こちら。
いしださまの名物メニュー
豚チャーハン大盛り(800円)!

別な角度から。

こちらチャーハンの上に豚丼のお肉を乗せたよくばりメニューなんです!
これが食べたかった^^
まずはお肉から。

こちら豚丼の厚めのお肉ですが、山椒がアクセントになって美味しいですね!
しかい凄いボリュームだな~
チャーハンは。

こちらもコッテリして味が濃いですね。
ガツガツ行きますよ!
食べ進むにつれて、このチャーハン・・・豪快に鍋を煽ってるんだろうな~、それに豚丼のタレが絡まってさらにコッテリ・・・学生さんに喜ばれそうなメニューだな~なんて考えてそろそろ満腹。
しかしまだ・・・(汗)。

まさか大盛り注文して、残すのは失礼だし(汗汗)。
(なんか今日は汗が多いぞ^^)
ここから頑張りましたよ。
ご飯茶わん4~5杯分くらいあったんじゃないですかね?
ちなみにこちら、スープが付きませんのでやたらお店の麦茶を飲みどうにか完食・・・苦しかった。
ちなみにこの日の日替わり定食≪630円≫はこちらです。

お店のレジにはハルニレンジャーのストラップなんかが販売されております^^
しかし豚チャーハンはボリュームが凄いですね。
夕食・・・食べれませんでしたから^^
ご馳走様でした。
次回は普通盛りか違うものを頂きますね!
しかしですね、長節湖の海の家でランチと思ってましたので時間帯が危なかったんですよ。
長節湖を出発したのが12時半ころ・・・いしださまの営業時間がお昼11時~13時30分まで。
頑張ってチャリを漕いで、お店に到着したのが13時28分・・・かろうじて間に合いました(汗)。
私が入店してからすぐOPENの札をCLOSEに・・・危なかった・・・
お店に入り席に着くと、汗が噴き出して止まらなくて、ハンカチで拭いても拭いても(汗汗)・・・
お店の方も驚いたでしょうね・・・短パン、ランニングで真っ黒に日焼けしたオッサンが、そんな状態なんですから^^
さて私の話はこれくらいにして・・・
店内はテーブル席と大きめの小上がりがあります。
地元の常連さんと思われる人たちで賑わってました^^
さてメニューは。


注文したのは勿論こちら。
いしださまの名物メニュー
豚チャーハン大盛り(800円)!

別な角度から。

こちらチャーハンの上に豚丼のお肉を乗せたよくばりメニューなんです!
これが食べたかった^^
まずはお肉から。

こちら豚丼の厚めのお肉ですが、山椒がアクセントになって美味しいですね!
しかい凄いボリュームだな~
チャーハンは。

こちらもコッテリして味が濃いですね。
ガツガツ行きますよ!
食べ進むにつれて、このチャーハン・・・豪快に鍋を煽ってるんだろうな~、それに豚丼のタレが絡まってさらにコッテリ・・・学生さんに喜ばれそうなメニューだな~なんて考えてそろそろ満腹。
しかしまだ・・・(汗)。

まさか大盛り注文して、残すのは失礼だし(汗汗)。
(なんか今日は汗が多いぞ^^)
ここから頑張りましたよ。
ご飯茶わん4~5杯分くらいあったんじゃないですかね?
ちなみにこちら、スープが付きませんのでやたらお店の麦茶を飲みどうにか完食・・・苦しかった。
ちなみにこの日の日替わり定食≪630円≫はこちらです。

お店のレジにはハルニレンジャーのストラップなんかが販売されております^^
しかし豚チャーハンはボリュームが凄いですね。
夕食・・・食べれませんでしたから^^
ご馳走様でした。
次回は普通盛りか違うものを頂きますね!
コメント(16件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。