2010年9月16日(木)
遅めのランチを夜来香さまで。
食堂×8

一日がかりのハードワークを終わらせて帰宅・・・お昼過ぎにやっと復活してマイとかを見ていると。
リバママさまのグルメブログにすっかり刺激されまして。
遅めのランチをどこにしようかと、当てもなく女房とチャリで出掛けたんですが、私の脳裏を過るものがありまして・・・
もしかしてまだチャーシュー冷麺やってるのかな~
これは行くしかないですよね!
颯爽と夜来香さまへ直行です!!
さて店内に入ると、お客様はお一人だけ・・・遅めのランチは混雑を避けられるので、なんだか得した気分^^
さてメニューは。

前回、紹介したように新しくなってます!
壁のメニューを見ると・・・昭和風ラーメンのみ・・・
冷麺・・・終了したんですね凹
さて気を取り直して、私は天津丼(780円)、女房はとろとろ牛丼(820円)を注文です。
何気に厨房を見ると・・・お宝画像が!

マスター、スイマセン・・・盗撮してしまいました(汗)。
しかし数えてみると全部で7本・・・という事は、一週間で捌けるとして、一日一本消費・・・凄すぎます(汗)。
下拵えなんか豪快にゴニョゴニョでした^^
さて天津丼がこちら。

おお、綺麗に仕上がってますね~
アップで。

では甘酢の掛かっているところを。

酸味がしっかり効いたソースが食欲をそそると共に、ふっくら卵とライスとの調和を取り計らってくれます^^
これはスプーンが進みますね~
で、今度はソースの掛かって無い方を。

おお、こちらはまた卵のお味と中華スープのお味、それぞれの具材のお味や歯触りなんかが良くわかりますね。
ソフトな感じがとっても素敵!
こちらにはスープが付きます。

さて女房のとろとろ牛丼がこちら。

前回、私が頂いてるのが気になったらしくて^^
こちらは名前の通り!やっぱりトロトロです!!

こちらにもスープが付きます。
しっかり頂いて、お会計の時にマスターにチャーシュー冷麺はもう終わったんですね・・・と伺うと、「ハイ、先週終わりました・・・」
一足遅かったです(泣)。
また来年まで辛抱しますね。
でもマスターのニッコリ笑顔を見れてとっても幸せでした!
ご馳走様です!
リバママさまのグルメブログにすっかり刺激されまして。
遅めのランチをどこにしようかと、当てもなく女房とチャリで出掛けたんですが、私の脳裏を過るものがありまして・・・
もしかしてまだチャーシュー冷麺やってるのかな~
これは行くしかないですよね!
颯爽と夜来香さまへ直行です!!
さて店内に入ると、お客様はお一人だけ・・・遅めのランチは混雑を避けられるので、なんだか得した気分^^
さてメニューは。

前回、紹介したように新しくなってます!
壁のメニューを見ると・・・昭和風ラーメンのみ・・・
冷麺・・・終了したんですね凹
さて気を取り直して、私は天津丼(780円)、女房はとろとろ牛丼(820円)を注文です。
何気に厨房を見ると・・・お宝画像が!

マスター、スイマセン・・・盗撮してしまいました(汗)。
しかし数えてみると全部で7本・・・という事は、一週間で捌けるとして、一日一本消費・・・凄すぎます(汗)。
下拵えなんか豪快にゴニョゴニョでした^^
さて天津丼がこちら。

おお、綺麗に仕上がってますね~
アップで。

では甘酢の掛かっているところを。

酸味がしっかり効いたソースが食欲をそそると共に、ふっくら卵とライスとの調和を取り計らってくれます^^
これはスプーンが進みますね~
で、今度はソースの掛かって無い方を。

おお、こちらはまた卵のお味と中華スープのお味、それぞれの具材のお味や歯触りなんかが良くわかりますね。
ソフトな感じがとっても素敵!
こちらにはスープが付きます。

しかし今時、天津丼を提供してくれるお店って、あまり無いですよね?
子供のころは普通の食堂でもあったように思いますが・・・
さて女房のとろとろ牛丼がこちら。

前回、私が頂いてるのが気になったらしくて^^
こちらは名前の通り!やっぱりトロトロです!!

こちらにもスープが付きます。
しっかり頂いて、お会計の時にマスターにチャーシュー冷麺はもう終わったんですね・・・と伺うと、「ハイ、先週終わりました・・・」
一足遅かったです(泣)。
また来年まで辛抱しますね。
でもマスターのニッコリ笑顔を見れてとっても幸せでした!
ご馳走様です!
コメント(22件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。