2011年1月18日(火)
イナダをちょちょいと。
男の料理×19

とあるお店でイナダを安く手に入れて、ちょっと捌いてみました。
まあ、適当にですけどね(汗)
まずは頭を落として三枚におろします。

残った背骨は・・・

この透き通った軟骨部分に包丁を入れて。

これくらいコンパクトにすると捨てやすいですよね^^
カマの部分は。

勿論塩焼きで後ほど^^
さて身の方は真ん中に包丁を入れておきます。

中骨がありますので・・・
そして皮を

エイヤッと引きます。

身が残らず綺麗に引けました^^
ここまでやってしまえばあとは刺身包丁で引くだけです。

そうそう、背骨に残った身(中落ち)などはスプーンでこそげとって下さい。

こちらはなめろうにします^^
味噌、生姜、長ネギで一緒に叩いて・・・

これメチャ旨でした!
勿論・・・ビールを添えて^^

これはたまらんです!
さて、ここから刺身包丁で・・・
大根のツマも飾りもない刺身だけですが。
完成です!

たまにはこれくらいしないと。
ワサビを付けて。

なかなかイケますね~
鮮度が良かったですから。
これはビールが進みます^^
お腹の部分も。

魚体が60数センチくらいしかなかったので、脂の乗りは今一つですが、家族で美味しく頂きました!
しかし・・・まだ半分くらいあるんです。
どうしようかな~(汗)。
まあ、適当にですけどね(汗)
まずは頭を落として三枚におろします。

残った背骨は・・・

この透き通った軟骨部分に包丁を入れて。

これくらいコンパクトにすると捨てやすいですよね^^
カマの部分は。

勿論塩焼きで後ほど^^
さて身の方は真ん中に包丁を入れておきます。

中骨がありますので・・・
そして皮を

エイヤッと引きます。

身が残らず綺麗に引けました^^
ここまでやってしまえばあとは刺身包丁で引くだけです。

そうそう、背骨に残った身(中落ち)などはスプーンでこそげとって下さい。

こちらはなめろうにします^^
味噌、生姜、長ネギで一緒に叩いて・・・

これメチャ旨でした!
勿論・・・ビールを添えて^^

これはたまらんです!
さて、ここから刺身包丁で・・・
大根のツマも飾りもない刺身だけですが。
完成です!

たまにはこれくらいしないと。
ワサビを付けて。

なかなかイケますね~
鮮度が良かったですから。
これはビールが進みます^^
お腹の部分も。

魚体が60数センチくらいしかなかったので、脂の乗りは今一つですが、家族で美味しく頂きました!
しかし・・・まだ半分くらいあるんです。
どうしようかな~(汗)。
コメント(20件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。