2011830(火)

スタミナを付けたい時は、福亭さまへ!


スタミナを付けたい時は、福亭さまへ!

暑くて体力が落ちた時、気分が凹んだ時・・・どうしたらいいものか。

それは旨いもの、それも大好きなお店でしっかり頂く事が心も体も元気が出ると私は信じております^^

元気を取り戻すために、それもスタミナといえば福亭さまですよね!

暖簾をくぐると、いつもの優しい笑顔でマスターがお出迎え^^

久々にお邪魔したので冷やし塩ラーメンを頂こうとお邪魔したら・・・お盆で終了しましたとのこと(汗)。

それでは、限定ラーメンが全てありましたので注文したものは勿論、スタミナ醤油(900円)、女房は・・・やはりキムチ丼(700円)から抜けられないようで^^

マスターと談笑しながら待っていると、いつもながら力強い麺の湯切り・・・らしいですね!

やはり気合いが違いますよ!

それをしっかり見守る私^^

幾つものたたみかける攻めの工程が複雑で完成された至高の一杯を作り出すんです!

そのスタミナ醤油がこちら。

画像

これだけのラーメン・・・他店では、お目にかかれませんよ。

それだけマスターの魂を感じます。

このチャーシューだって。

画像

170~180グラムくらいあるんじゃないですか?

重くて持ち上げるのが大変です^^

私もマスターの気合いに負けないように常に鍛えなければ、負けてしまいそうです(汗)。

このさ・・・

画像

食べ応え、噛み応え、ばしさや風味を最高の状態で提供してくれます。

頂いてる最中、何故か頷いてる自分がおりました。お味に納得してるんですね~

女房のキムチ丼にコソッと半分ほど入れてあげました^^

そしてスープ

画像

この濃厚スープガーリックチップスが絶妙なコンビネーションと名前通り、心と体にスタミナを注入して行ってくれます!(ここでも頷いてます^^)

は。

画像

勿論、中太麺が硬めに茹でられてますが、スープとの相性は抜群!

もう安定感と言いますか、このどっしり感が私の心の隙間を埋めて行ってくれるんです。

味玉がこちら。

画像

中は。

画像

白身の外側が黄色がかってるのわかりますかね?

カレー風味の味玉・・・奇抜ですよ。

これがまたパンチが効いて、合うんです!

美味しかったな~

しかしそれぞれの具材、スープ、麺・・・どれも完成されてまして、頂くたびに何度も頷く自分に今回初めて我に返りました(汗)・・・それだけ納得してるんですね^^

そして女房のキムチ丼

画像

もう抜けられない!!と断言しておりました^^

そうそう、マスターにキムチ丼のハーフを希望してる方が多いんですけど無理ですよね?と質問したんですが・・・やはり難しいようです。

なにせ手間がかかりますからね~

オマケに人気店ですし・・・手を抜いたりして、納得のいかないものは絶対に提供しないんです!

この男っぷりと、繊細さと優しさに惚れ込んでおります^^

そうそう、新メニュー・・・9月1日からみすゞさま、遊麺さま、どでからーめんさま、めん吉さま、そして福亭さまで結成して提供されるようです。

麺と牛肉は統一されてるようですが、あとは各お店によってアレンジしているとの事。

それは楽しみですね~^^


きっとマスターのことですから、色々と試行錯誤しながら完成された逸品を提供してくれることと思います!

また週末、頂きにお邪魔しようかと真剣に悩む今日この頃です^^







 コメント(20件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。



戻る