2012年2月8日(水)
食堂 栄来さまへ!
帯広のラーメン屋さん。×242
![食堂 栄来さまへ!](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/004751/004751_000576_1328703411.jpg)
栄来さまへは初めてお邪魔しました。
場所は分かりづらいんですが、パチンコ屋さんのマル〇ンさまの近くです。
実は日曜日にお邪魔したら、定休日・・・(汗)。
それではと違う日にお邪魔しました。
お店に入ると、昔ながらの雰囲気が素敵ですね!
店内はカウンター、大きなテーブル席、小上がりがあります。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000457799.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000457800.jpg)
オレンジの座布団が眩しいですね^^
さてメニューはこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000457797.jpg)
昭和の香りが漂います。
その下にはアナウンサーの安住 紳一郎さまの色紙と写真が飾られております。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000457798.jpg)
それではとメニューの一番最初に書かれた山菜ラーメンを注文したんですが、今はありませんとの事(汗)。
それでは塩チャーシューメン(660円)、女房は親子丼(560円)を注文です!
ここのオヤジさん・・・とってもお話好きで、色々と気を使ってくれます。
特に自虐ネタは・・・^^
そうそう、ラーメンを注文してから親父さんが「麺、硬めかい?それとも柔らかめ?」と細やかな気を使ってくれます。
嬉しいですね^^
私は勿論、硬めで。
その塩チャーシューがこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000457801.jpg)
シンプルですね~
ではスープから。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000457802.jpg)
透明感のある沸騰させないスープ。
頂いた瞬間、そうそうコレコレ!!
昔良く食べたな~と懐かしさを覚えます。
チャーシューは。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000457803.jpg)
適度な噛み応えのあるもの。
やはりこうじゃないといけません。
昔風ラーメンにシックリきております^^
麺は。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000457804.jpg)
注文通り、キッチリ硬めに茹でられてスープを絡めてくれます。
昔風ラーメンにこちらは欠かせませんよ。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000457805.jpg)
色鮮やかですね~
親子丼はこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000457806.jpg)
結構なボリュームですね~
しっとり玉ねぎとゴロゴロ鶏肉。
素朴で味わい深いです。
美味しく頂きました!
とってもアットホームなお店・・・栄来さま。
出前はなまら迅速ですよ^^
ご馳走様でした。
またお邪魔しますね!
場所は分かりづらいんですが、パチンコ屋さんのマル〇ンさまの近くです。
実は日曜日にお邪魔したら、定休日・・・(汗)。
それではと違う日にお邪魔しました。
お店に入ると、昔ながらの雰囲気が素敵ですね!
店内はカウンター、大きなテーブル席、小上がりがあります。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000457799.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000457800.jpg)
オレンジの座布団が眩しいですね^^
さてメニューはこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000457797.jpg)
昭和の香りが漂います。
その下にはアナウンサーの安住 紳一郎さまの色紙と写真が飾られております。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000457798.jpg)
それではとメニューの一番最初に書かれた山菜ラーメンを注文したんですが、今はありませんとの事(汗)。
それでは塩チャーシューメン(660円)、女房は親子丼(560円)を注文です!
ここのオヤジさん・・・とってもお話好きで、色々と気を使ってくれます。
特に自虐ネタは・・・^^
そうそう、ラーメンを注文してから親父さんが「麺、硬めかい?それとも柔らかめ?」と細やかな気を使ってくれます。
嬉しいですね^^
私は勿論、硬めで。
その塩チャーシューがこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000457801.jpg)
シンプルですね~
ではスープから。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000457802.jpg)
透明感のある沸騰させないスープ。
頂いた瞬間、そうそうコレコレ!!
昔良く食べたな~と懐かしさを覚えます。
チャーシューは。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000457803.jpg)
適度な噛み応えのあるもの。
やはりこうじゃないといけません。
昔風ラーメンにシックリきております^^
麺は。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000457804.jpg)
注文通り、キッチリ硬めに茹でられてスープを絡めてくれます。
昔風ラーメンにこちらは欠かせませんよ。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000457805.jpg)
色鮮やかですね~
親子丼はこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000457806.jpg)
結構なボリュームですね~
しっとり玉ねぎとゴロゴロ鶏肉。
素朴で味わい深いです。
美味しく頂きました!
とってもアットホームなお店・・・栄来さま。
出前はなまら迅速ですよ^^
ご馳走様でした。
またお邪魔しますね!
概観 | ![]() |
---|---|
分類タグ | 食堂 |
住所 | 帯広市西17条南1丁目2-27 |
TEL | 0155-35-4378
|
定休日 | 日曜日 |
コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。