2012年3月5日(月)
らーめん伝 DEN さまへ!
帯広のラーメン屋さん。×242
![らーめん伝 DEN さまへ!](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/004751/004751_000583_1330951706.jpg)
ここのお店は3回目のお邪魔です。
今回お邪魔したのはマニアにはたまらない新メニューが出たということだったので^^
ではメニューを見ると・・・
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466846.jpg)
ありゃ、無いぞ!!
しかしちゃんと券売機にはありました^^
私は新メニューのにんにく醤油らーめん(780円)、女房はつけ麺 醤油のあつもり(750円)を注文です。
まずは女房のつけ麺がこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466847.jpg)
では一口。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466848.jpg)
完成されてますが、個人的には麺が極太だとなお嬉しいです。
勿論、このつけダレにはこちらが入っております。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466849.jpg)
柔らかくて美味しいですよ!
そしてにんにく醤油らーめんがこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466850.jpg)
おおおお、マジですか(汗)。
アップで。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466851.jpg)
これはにんにくマニアにはたまらない逸品ですね^^
ではスープから。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466852.jpg)
アツアツの背脂が旨いぜ!!
ではにんにくを混ぜ混ぜして・・・
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466853.jpg)
そして再びスープを。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466854.jpg)
嗚呼、にんにく馬鹿、万歳!!と拳を突き上げたくなる心境です^^
これは強烈ですね~
流石に私でも胃がゴニョゴニョしそうなくらいでした(汗)。
麺は。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466855.jpg)
こちらも濃厚スープと絡まり最高!
チャーシューは。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466856.jpg)
勿論、美味でございます~~
ただひたすらにんにくが効いた濃厚らーめんと格闘して気が付いたら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466863.jpg)
ご馳走様でした^^
美味しかったな~
改めてニンニク馬鹿を実感した次第です^^
さてしっかり頂いてから久々にこちらのカフェへ。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466857.jpg)
満席でした(汗)。
商売繁盛!!何よりです^^
私はグレープフルーツジュース。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466858.jpg)
女房はカフェオレ。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466859.jpg)
久々にのんびりしました。
ママさんとのお話もまた楽し^^
そうそう、ママさんから聞いたお話ですが・・・
「七誌です・・・」ってお店に来る方がいらっしゃるとのこと。
一体どなたなんですかね?
または私の目撃情報あるとかないとか・・・
私はよっぽどじゃないと名乗りませんので(汗)。
まったりカフェタイム・・・女房も満足してくれたようで何よりです!
また両方共にお邪魔しますね!
今回お邪魔したのはマニアにはたまらない新メニューが出たということだったので^^
ではメニューを見ると・・・
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466846.jpg)
ありゃ、無いぞ!!
しかしちゃんと券売機にはありました^^
私は新メニューのにんにく醤油らーめん(780円)、女房はつけ麺 醤油のあつもり(750円)を注文です。
まずは女房のつけ麺がこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466847.jpg)
では一口。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466848.jpg)
完成されてますが、個人的には麺が極太だとなお嬉しいです。
勿論、このつけダレにはこちらが入っております。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466849.jpg)
柔らかくて美味しいですよ!
そしてにんにく醤油らーめんがこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466850.jpg)
おおおお、マジですか(汗)。
アップで。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466851.jpg)
これはにんにくマニアにはたまらない逸品ですね^^
ではスープから。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466852.jpg)
アツアツの背脂が旨いぜ!!
ではにんにくを混ぜ混ぜして・・・
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466853.jpg)
そして再びスープを。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466854.jpg)
嗚呼、にんにく馬鹿、万歳!!と拳を突き上げたくなる心境です^^
これは強烈ですね~
流石に私でも胃がゴニョゴニョしそうなくらいでした(汗)。
麺は。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466855.jpg)
こちらも濃厚スープと絡まり最高!
チャーシューは。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466856.jpg)
勿論、美味でございます~~
ただひたすらにんにくが効いた濃厚らーめんと格闘して気が付いたら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466863.jpg)
ご馳走様でした^^
美味しかったな~
改めてニンニク馬鹿を実感した次第です^^
さてしっかり頂いてから久々にこちらのカフェへ。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466857.jpg)
満席でした(汗)。
商売繁盛!!何よりです^^
私はグレープフルーツジュース。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466858.jpg)
女房はカフェオレ。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000466859.jpg)
久々にのんびりしました。
ママさんとのお話もまた楽し^^
そうそう、ママさんから聞いたお話ですが・・・
「七誌です・・・」ってお店に来る方がいらっしゃるとのこと。
一体どなたなんですかね?
または私の目撃情報あるとかないとか・・・
私はよっぽどじゃないと名乗りませんので(汗)。
まったりカフェタイム・・・女房も満足してくれたようで何よりです!
また両方共にお邪魔しますね!
コメント(16件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。