2012年10月7日(日)
麺屋 木之葉さまとイベント。
帯広のラーメン屋さん。×242
![麺屋 木之葉さまとイベント。](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/004751/004751_000633_1349607570.jpg)
今日オープンしたラーメン屋さん・・・麺屋 木之葉さまへお邪魔しました。
何でも油そば専門店のようで。
お店に到着し、オープン時間より少し早めだったんですがすでに店内はお客様でほぼ満席。
カウンターやテーブル席、個室(テーブル席)もあり黒を基調としたカフェ的な雰囲気。
女性の方お一人でも入店しやすいです^^
さてメニューはこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547257.jpg)
そうそう、ここのお店は券売機で注文なんですが、あまりご機嫌がよろしくなかったようで(汗)。
しばし待ってから券を購入!
看板メニューの秘伝油そば(700円)、ら~めん(しょう油)(650円)を注文ですが本日から一週間(10月14日まで)はオープン価格で提供されます^^
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547258.jpg)
ら~めん(しょう油)・・・なんですが、お店の手違いで焼豚めん?がこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547259.jpg)
これってチャーシュー麺ですよね^^
ではチャーシューから。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547260.jpg)
適度な噛み応えがいいですね。
麺は。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547261.jpg)
勿論、プリプリ^^
スープはオーソドックスなものでした。
秘伝油そばがこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547262.jpg)
勿論、底の方には特製しょうゆダレが見えます^^
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547263.jpg)
底からしっかり混ぜて・・・
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547264.jpg)
意外とサッパリして、頂きやすいですね~
テーブルに備え付けられた薬味をお好みでトッピング!
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547265.jpg)
また混ぜ混ぜして・・・
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547266.jpg)
ゴマや鰹節などの風味やお酢が味に変化を付けて、飽きることなくスルスルと胃袋に収まって行きます。
しっかり頂きました。
お店を後にしてフードバレーとかちフェスティバルへ!
フリマや不思議な踊りが・・・
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547268.jpg)
それから競馬場内へ進むと・・・ラーメンを頂いた後だったんですが、こちらは入るところが別でして(汗)。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547267.jpg)
士幌牛のカットステーキ!!!大好きなんですよ^^
このボリュームで500円!!泣かせるじゃありませんか。
気が付いたらペロッと^^
はぁ~お腹一杯・・・
するとステージ上でこちらの綺麗な方が、何やらイベントがあるのでご希望の方はこちらへ!!
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547269.jpg)
思わず誘われて列に並んだのですが・・・(汗)
頑張ったんですけどね~^^
それからスーパーパンツの方がリハーサルを。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547270.jpg)
美しい歌声です^^
なんとかお笑いタレントのヒロシを見ようと思ったのですが、スタミナが切れてしまい帰る前にこちらを見て元気を分けてもらいました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547271.jpg)
間近で見ると迫力が凄くて・・・興奮してしまいました^^
楽しい3連休の真ん中・・・明日はどこへ行きましょうかね~
何でも油そば専門店のようで。
お店に到着し、オープン時間より少し早めだったんですがすでに店内はお客様でほぼ満席。
カウンターやテーブル席、個室(テーブル席)もあり黒を基調としたカフェ的な雰囲気。
女性の方お一人でも入店しやすいです^^
さてメニューはこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547257.jpg)
そうそう、ここのお店は券売機で注文なんですが、あまりご機嫌がよろしくなかったようで(汗)。
しばし待ってから券を購入!
看板メニューの秘伝油そば(700円)、ら~めん(しょう油)(650円)を注文ですが本日から一週間(10月14日まで)はオープン価格で提供されます^^
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547258.jpg)
ら~めん(しょう油)・・・なんですが、お店の手違いで焼豚めん?がこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547259.jpg)
これってチャーシュー麺ですよね^^
ではチャーシューから。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547260.jpg)
適度な噛み応えがいいですね。
麺は。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547261.jpg)
勿論、プリプリ^^
スープはオーソドックスなものでした。
秘伝油そばがこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547262.jpg)
勿論、底の方には特製しょうゆダレが見えます^^
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547263.jpg)
底からしっかり混ぜて・・・
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547264.jpg)
意外とサッパリして、頂きやすいですね~
テーブルに備え付けられた薬味をお好みでトッピング!
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547265.jpg)
また混ぜ混ぜして・・・
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547266.jpg)
ゴマや鰹節などの風味やお酢が味に変化を付けて、飽きることなくスルスルと胃袋に収まって行きます。
しっかり頂きました。
お店を後にしてフードバレーとかちフェスティバルへ!
フリマや不思議な踊りが・・・
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547268.jpg)
それから競馬場内へ進むと・・・ラーメンを頂いた後だったんですが、こちらは入るところが別でして(汗)。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547267.jpg)
士幌牛のカットステーキ!!!大好きなんですよ^^
このボリュームで500円!!泣かせるじゃありませんか。
気が付いたらペロッと^^
はぁ~お腹一杯・・・
するとステージ上でこちらの綺麗な方が、何やらイベントがあるのでご希望の方はこちらへ!!
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547269.jpg)
思わず誘われて列に並んだのですが・・・(汗)
頑張ったんですけどね~^^
それからスーパーパンツの方がリハーサルを。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547270.jpg)
美しい歌声です^^
なんとかお笑いタレントのヒロシを見ようと思ったのですが、スタミナが切れてしまい帰る前にこちらを見て元気を分けてもらいました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000547271.jpg)
間近で見ると迫力が凄くて・・・興奮してしまいました^^
楽しい3連休の真ん中・・・明日はどこへ行きましょうかね~
コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。