2013年2月9日(土)
ロッキー自由が丘店さまへ!
帯広のラーメン屋さん。×242
![ロッキー自由が丘店さまへ!](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/004751/004751_000661_1360411924.jpg)
今日のラー活はロッキー自由が丘店さまにお邪魔しました。
久々ですね~
今回お邪魔したのは、メニューがリニューアルしたということだったので^^
店内は以前と変わりありません。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585933.jpg)
メニューはこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585932.jpg)
あぶり醤油ら~めん(800円)、カレーら~めん(850円)、それに小ライス(150円)を注文です。
あぶり醤油ら~めんがこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585941.jpg)
炙られたチャーシューがどんぶりを跨いで横たわっております^^
しかし器がこじんまりしてますね(汗)。
これは女性で丁度良いボリュームですかね?
まずはチャーシューから。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585942.jpg)
こちらは炙られることにより香ばしくて、肉の嫌みがなく柔らかジューシー^^
スープは。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585943.jpg)
チンタンスープに醤油ダレ、それに玉ねぎを低温で素揚げしたものがトッピングされ、その旨みや風味がスープに移り美味しくてサッパリと頂けます^^
麺は。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585944.jpg)
硬めに茹でられスープとのバランスがいいですね~
カレーら~めんがこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585934.jpg)
先ほどとは違い、やたらボリュームがありますね(汗)。
やはりカレーの風味が食欲をそそります^^
チャーシューは。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585936.jpg)
しっとり柔らか^^
麺は。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585938.jpg)
硬めの麺とモヤシがカレースープと絡んで、食が進みますね~
ちなみに赤いのは福神漬けです^^
スープはスパイシーで、コクのあるもので、頂いていると汗が噴き出してきます。
それほど辛くないんですけどね~
折角ですから、ここで小ライスの出番です^^
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585935.jpg)
スープと一緒に。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585939.jpg)
絶対にお勧めです^^
ホント、二度美味しいですね~
さて仕上げといきますか。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585940.jpg)
3杯ほど^^
一気に行くぜ!
やはり汗だく(汗汗)。
発汗作用があるスパイスが配合されているのか、私の新陳代謝が活発なのかは不明ですが美味しく頂きました。
御馳走様でした!
かに出汁ら~めん、トマトら~めん、油そばの新メニューも気になりますね^^
ここのお店は自由が丘温泉と繋がっているので、温泉に入る前でも入った後でもここでラーメンを頂いてお腹も体も満足するのがお勧めかな^^
久々ですね~
今回お邪魔したのは、メニューがリニューアルしたということだったので^^
店内は以前と変わりありません。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585933.jpg)
メニューはこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585932.jpg)
あぶり醤油ら~めん(800円)、カレーら~めん(850円)、それに小ライス(150円)を注文です。
あぶり醤油ら~めんがこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585941.jpg)
炙られたチャーシューがどんぶりを跨いで横たわっております^^
しかし器がこじんまりしてますね(汗)。
これは女性で丁度良いボリュームですかね?
まずはチャーシューから。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585942.jpg)
こちらは炙られることにより香ばしくて、肉の嫌みがなく柔らかジューシー^^
スープは。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585943.jpg)
チンタンスープに醤油ダレ、それに玉ねぎを低温で素揚げしたものがトッピングされ、その旨みや風味がスープに移り美味しくてサッパリと頂けます^^
麺は。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585944.jpg)
硬めに茹でられスープとのバランスがいいですね~
カレーら~めんがこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585934.jpg)
先ほどとは違い、やたらボリュームがありますね(汗)。
やはりカレーの風味が食欲をそそります^^
チャーシューは。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585936.jpg)
しっとり柔らか^^
麺は。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585938.jpg)
硬めの麺とモヤシがカレースープと絡んで、食が進みますね~
ちなみに赤いのは福神漬けです^^
スープはスパイシーで、コクのあるもので、頂いていると汗が噴き出してきます。
それほど辛くないんですけどね~
折角ですから、ここで小ライスの出番です^^
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585935.jpg)
スープと一緒に。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585939.jpg)
絶対にお勧めです^^
ホント、二度美味しいですね~
さて仕上げといきますか。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000585940.jpg)
3杯ほど^^
一気に行くぜ!
やはり汗だく(汗汗)。
発汗作用があるスパイスが配合されているのか、私の新陳代謝が活発なのかは不明ですが美味しく頂きました。
御馳走様でした!
かに出汁ら~めん、トマトら~めん、油そばの新メニューも気になりますね^^
ここのお店は自由が丘温泉と繋がっているので、温泉に入る前でも入った後でもここでラーメンを頂いてお腹も体も満足するのがお勧めかな^^
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。