2013年2月11日(月)
再度、夜来香さまへ!
帯広のラーメン屋さん。×242
![再度、夜来香さまへ!](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/004751/004751_000663_1360567909.jpg)
この前、お邪魔してどうしても気になるメニューがありましてまたお邪魔しました!
前回のとろけるメニューたち^^
いつもキリッとしたマスターが今回は笑顔で迎えてくれて嬉しかったな~。(きっと顔を覚えていてくれたんですね^^)
店内はL字のカウンターと奥に広めの小上がりがあります。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586268.jpg)
メニューはこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586254.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586255.jpg)
ホントはラー活しようと思ってたんですけど(汗)。
今回はどうしても気になった塩ダレを^^
私はチャーシュー丼の塩ダレ(780円)※こちらは味噌ダレもあります^^
女房はマスターに「中華屋さんのオムライス(750円)ってどんな感じのオムライスなんですか?」と質問すると・・・
「チャーハンに卵を乗せて海老チリを掛けたものです。」と聞いた途端・・・
「それ下さい!!」
と即答してました^^
しばし待ってました・・・ワクワクしながら。
するとチャーシュー丼の塩ダレが来ましたよ!
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586258.jpg)
うわ~、メチャメチャ旨そう!!
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586259.jpg)
なんなんですか一体^^
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586269.jpg)
またこのネギ・・・ネギ好きの私にはたまりませんね~。
まさかマスター・・・私のためにわざわざ気を使って(勝手に思い込んでいます・・・汗)。
では頂きます!
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586261.jpg)
トロっトロなチャーシューに塩ダレにライス。
身も心もとろける瞬間です^^
なまら旨い!
一気にがっつく前に、ネギと塩ダレを
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586262.jpg)
このメニュー・・・きっと女性に大人気なんでしょうね!
がっつきながら時々スープ。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586263.jpg)
一気に完食^^
そして女房の中華屋さんのオムライスがこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586264.jpg)
こちらにもスープが付きます^^
アップで。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586265.jpg)
あああ、眩しい^^
では一口。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586266.jpg)
ふわふわ卵の上にプリプリの海老チリ^^
その下には。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586267.jpg)
薄味に仕上げられたチャーハンが^^
流石ですね~
海老チリのソースが濃いので、バランスを計算されてるんですね!
しかし贅沢で欲張りなメニューですよ。
だってこのメニュー・・・ふわふわ卵や海老チリ、チャーハンが一度に楽しめるんですから^^
お客としては嬉しいですが、マスターとしては工程が多すぎて(汗)。
御馳走様でした!
お腹に余裕があれば、昭和風ラーメンを頂きたかったのですがボリュームが凄くて断念(汗)。
女房と二人、お腹も心もすっかり満足しました。
ホント美味しかったな~
またお邪魔しますね^^
前回のとろけるメニューたち^^
いつもキリッとしたマスターが今回は笑顔で迎えてくれて嬉しかったな~。(きっと顔を覚えていてくれたんですね^^)
店内はL字のカウンターと奥に広めの小上がりがあります。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586268.jpg)
メニューはこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586254.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586255.jpg)
ホントはラー活しようと思ってたんですけど(汗)。
今回はどうしても気になった塩ダレを^^
私はチャーシュー丼の塩ダレ(780円)※こちらは味噌ダレもあります^^
女房はマスターに「中華屋さんのオムライス(750円)ってどんな感じのオムライスなんですか?」と質問すると・・・
「チャーハンに卵を乗せて海老チリを掛けたものです。」と聞いた途端・・・
「それ下さい!!」
と即答してました^^
しばし待ってました・・・ワクワクしながら。
するとチャーシュー丼の塩ダレが来ましたよ!
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586258.jpg)
うわ~、メチャメチャ旨そう!!
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586259.jpg)
なんなんですか一体^^
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586269.jpg)
またこのネギ・・・ネギ好きの私にはたまりませんね~。
まさかマスター・・・私のためにわざわざ気を使って(勝手に思い込んでいます・・・汗)。
では頂きます!
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586261.jpg)
トロっトロなチャーシューに塩ダレにライス。
身も心もとろける瞬間です^^
なまら旨い!
一気にがっつく前に、ネギと塩ダレを
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586262.jpg)
中華スープがベースのとろみがかったアッサリ塩ダレにネギの甘みが加わり・・・この塩ダレとネギだけで、ライス丼一杯頂けます^^
このメニュー・・・きっと女性に大人気なんでしょうね!
がっつきながら時々スープ。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586263.jpg)
一気に完食^^
そして女房の中華屋さんのオムライスがこちら。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586264.jpg)
こちらにもスープが付きます^^
アップで。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586265.jpg)
あああ、眩しい^^
では一口。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586266.jpg)
ふわふわ卵の上にプリプリの海老チリ^^
その下には。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/sigejirou/uploader/2/0000586267.jpg)
薄味に仕上げられたチャーハンが^^
流石ですね~
海老チリのソースが濃いので、バランスを計算されてるんですね!
しかし贅沢で欲張りなメニューですよ。
だってこのメニュー・・・ふわふわ卵や海老チリ、チャーハンが一度に楽しめるんですから^^
お客としては嬉しいですが、マスターとしては工程が多すぎて(汗)。
御馳走様でした!
お腹に余裕があれば、昭和風ラーメンを頂きたかったのですがボリュームが凄くて断念(汗)。
女房と二人、お腹も心もすっかり満足しました。
ホント美味しかったな~
またお邪魔しますね^^
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。