2013年7月28日(日)
食べ歩きダイジェスト^^
帯広のラーメン屋さん。×242

ちょっとですね・・・写真がかなりたまってしまったので一気に行きますよ^^

皆さんご存知のチャーシュー冷麺(850円)!!
これは外せない逸品です^^
そして冷やし中華の大盛り(850円+100円?)(醤油ダレ)!!

頂きにあるエビちゃんに心惹かれます^^
そして新メニューの「肉やきそば」830円!!」

薄い塩味で炒められた麺とタップリ野菜!!
お酢を掛けて頂いて下さいませ^^
夜来香さまのチャーシュー・・・夏場はチャーシュー冷麺がよく出るので一日2本くらい捌けてしまうようで・・・(汗)。
確かにあのチャーシューなら丸かじりしたい美味しさですよね^^

ジャンボラーメン(890円)!!
通常の2倍の量です^^
いつも違うメニューを注文したいのですが・・・空腹でお邪魔すると条件反射的に注文してしまいます(汗)。
このスープ・・・旨し!!

手作りクリームコロッケ定食(770円)です。
こちらも定番中の定番ですね~

このビジュアルには勝てませんよ(汗)。
タルタルソースととんかつソースの2種でお楽しみ下さい^^

実は街中店にお邪魔したのは今回が初めて(汗)。

カツカレー全乗せ^^
ちょっとやらかしました(汗)。

味噌ラーメン(700円)。
マスターに味噌ダレと麺・・・変ったように思えたのでお話すると、以前と同じものを使用してますが両方とも熟成したかもしれませんとのこと。
暑かったですからね~

7月限定ラーメン!!
塩ラーにシメジやシャキシャキレタスなどがタップリ!!
サッパリ頂けて暑くて食欲が無い時は嬉しいですね^^

まかないめし(200円)。
可愛らしい女性スタッフと笑顔が可愛いマスターが作る逸品・・・最高です!
小上がりも新たに出来たので、小さなお子様連れの方も安心してお邪魔して下さいね^^

やはりお蕎麦が好きです!
以前よりお蕎麦のボリュームが減ったのはちょっと残念。
そして牛カルビの炙り!!

ミディアムレアで柔らかなお肉をご堪能下さい!

卵とじ蕎麦・・・ふわふわ卵にやられっぱなしです(汗)。

こちらは2100円(税込)versionでメイン画像は大晦日のもので10500円(税込)です!
なまら、なまら旨いですよ!!
まずは夜来香さまから。

皆さんご存知のチャーシュー冷麺(850円)!!
これは外せない逸品です^^
そして冷やし中華の大盛り(850円+100円?)(醤油ダレ)!!

頂きにあるエビちゃんに心惹かれます^^
そして新メニューの「肉やきそば」830円!!」

薄い塩味で炒められた麺とタップリ野菜!!
お酢を掛けて頂いて下さいませ^^
夜来香さまのチャーシュー・・・夏場はチャーシュー冷麺がよく出るので一日2本くらい捌けてしまうようで・・・(汗)。
確かにあのチャーシューなら丸かじりしたい美味しさですよね^^
お次は料理店ど~もさま!

ジャンボラーメン(890円)!!
通常の2倍の量です^^
いつも違うメニューを注文したいのですが・・・空腹でお邪魔すると条件反射的に注文してしまいます(汗)。
このスープ・・・旨し!!

手作りクリームコロッケ定食(770円)です。
こちらも定番中の定番ですね~

このビジュアルには勝てませんよ(汗)。
タルタルソースととんかつソースの2種でお楽しみ下さい^^
インデアン街中店さま。

実は街中店にお邪魔したのは今回が初めて(汗)。

カツカレー全乗せ^^
ちょっとやらかしました(汗)。
麺や ぼうずさま!

味噌ラーメン(700円)。
マスターに味噌ダレと麺・・・変ったように思えたのでお話すると、以前と同じものを使用してますが両方とも熟成したかもしれませんとのこと。
暑かったですからね~

7月限定ラーメン!!
塩ラーにシメジやシャキシャキレタスなどがタップリ!!
サッパリ頂けて暑くて食欲が無い時は嬉しいですね^^

まかないめし(200円)。
可愛らしい女性スタッフと笑顔が可愛いマスターが作る逸品・・・最高です!
小上がりも新たに出来たので、小さなお子様連れの方も安心してお邪魔して下さいね^^
なごやか亭大通り店さま。

やはりお蕎麦が好きです!
以前よりお蕎麦のボリュームが減ったのはちょっと残念。
そして牛カルビの炙り!!

ミディアムレアで柔らかなお肉をご堪能下さい!

卵とじ蕎麦・・・ふわふわ卵にやられっぱなしです(汗)。
最後は魚誠さまの刺し盛り!

こちらは2100円(税込)versionでメイン画像は大晦日のもので10500円(税込)です!
なまら、なまら旨いですよ!!
コメント(14件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。