2013年8月18日(日)
パン香房 こうばしや様へお邪魔しました。
十勝のパン屋さん。×16

最近、著しく私と女房のハートを鷲掴みにしている小さなパン屋さん。
それがパン香房 こうばしやさまです^^
店内に入るとですね・・・女性の優しい声で「いらっしゃいませ~」と出迎えてくれます^^
お店は小さくて可愛らしいくて、女性に好まれるお店ですね~
さてこうばしやさまのパンたちはこんな感じで飾られております。
菓子パンや惣菜パン。


私がお邪魔した時は、時間が早かったのでどのパンも沢山あったんですが私や他のお客様が、次から次へとトレイへ乗せてしまったのでスカスカ状態に(汗)。
食事パン。


こちらは女房の好きなものが^^

どれも美味しそうですね~

それではお会計(右側はお土産です^^)。

こちらは昨日、差し入れとして購入したもの・・・誰のお口に入ったのかな^^

さて頂きますか!

こちらは塩つぶあんぱん(130円)・・・表面に岩塩のつぶつぶ・・・見えますかね?
こちらがしっかりアクセントとなり、中のつぶアンの甘みと口の中で混ざり合いより甘さを品よく引き立たせます!
パンもモッチモチ^^
そして十勝豆の焼トマトカレー(160円)がこちら。

こちらはカレーより、トマトソースの方が突出しており柔らかく煮られたお豆さんがたっぷりでボリューム感があります。
勿論、揚げてませんのでサッパリと頂けますね^^
そしててりやきカルツォーネ(170円)がこちら。

中にはですね~、ブナシメジ、マイタケ、レンコンが入っており味付けは醤油の風味を生かしたもので金平牛蒡をサッパリさせた感じですかね?
女房が愛してやまないかぼちゃ南蛮(170円)がこちら。

こちらのかぼちゃは醤油、砂糖・・・そしてアクセントにお酢を少々加えサッパリとしたパンに仕上げております(私は頂いてませんけど・・・汗)。
そして私が愛してやまない焦がしクリームパン(150円)がこちら。

これはホント・・・止められませんよ!
優しい甘みとしっとりなめらかのパン生地に自家製焦がしバター入りカスタードがタップリ入っており・・・一番最初に頂いたのが、焼き立てアツアツの火傷しそうなものを頂いてしまったので・・・(汗)。
もう抜けられませんね^^
こうばしやさまのパン全般的にですね~、優しいお味なんですよ。
余計なもの(食品添加物、保存料)を入れない、体に優しい、美味しい!!
そして見てわかると思うんですが、素材へのこだわりはハンパない!
「お客様に聞かれて説明できないものは作らない。」そう仰ってました。
また「自分の家族に食べてもらいたいパンを作ってます^^」
それが細腕で経営されている店主さまの信念のようです。

素敵な笑顔ですね~
仕込みから焼き、接客まで全てお一人で頑張っているとは・・・ホント頭が下がります。
何でも朝4時からお仕事されているとか(汗)。
レシートの最後には・・・

ちいさな幸せが訪れますように・・・店主さまの優しさが伝わってきますね~。
皆さんも店主さまの素敵な笑顔に癒されてください^^
そうそう、レジを待つ間に雑貨コーナーも覗いて下さいね。
住所 北海道帯広市西4条南14丁目19-1 寿ハイツ1F
営業時間 OPEN 10:00~19:00
(売り切れしだいCLOSE)
CLOSE 毎週水曜日
こちらを参考にして下さいね^^
それがパン香房 こうばしやさまです^^
店内に入るとですね・・・女性の優しい声で「いらっしゃいませ~」と出迎えてくれます^^
お店は小さくて可愛らしいくて、女性に好まれるお店ですね~
さてこうばしやさまのパンたちはこんな感じで飾られております。
菓子パンや惣菜パン。


私がお邪魔した時は、時間が早かったのでどのパンも沢山あったんですが私や他のお客様が、次から次へとトレイへ乗せてしまったのでスカスカ状態に(汗)。
食事パン。


こちらは女房の好きなものが^^

どれも美味しそうですね~

それではお会計(右側はお土産です^^)。

こちらは昨日、差し入れとして購入したもの・・・誰のお口に入ったのかな^^

さて頂きますか!

こちらは塩つぶあんぱん(130円)・・・表面に岩塩のつぶつぶ・・・見えますかね?
こちらがしっかりアクセントとなり、中のつぶアンの甘みと口の中で混ざり合いより甘さを品よく引き立たせます!
パンもモッチモチ^^
そして十勝豆の焼トマトカレー(160円)がこちら。

こちらはカレーより、トマトソースの方が突出しており柔らかく煮られたお豆さんがたっぷりでボリューム感があります。
勿論、揚げてませんのでサッパリと頂けますね^^
そしててりやきカルツォーネ(170円)がこちら。

中にはですね~、ブナシメジ、マイタケ、レンコンが入っており味付けは醤油の風味を生かしたもので金平牛蒡をサッパリさせた感じですかね?
女房が愛してやまないかぼちゃ南蛮(170円)がこちら。

こちらのかぼちゃは醤油、砂糖・・・そしてアクセントにお酢を少々加えサッパリとしたパンに仕上げております(私は頂いてませんけど・・・汗)。
そして私が愛してやまない焦がしクリームパン(150円)がこちら。

これはホント・・・止められませんよ!
優しい甘みとしっとりなめらかのパン生地に自家製焦がしバター入りカスタードがタップリ入っており・・・一番最初に頂いたのが、焼き立てアツアツの火傷しそうなものを頂いてしまったので・・・(汗)。
もう抜けられませんね^^
こうばしやさまのパン全般的にですね~、優しいお味なんですよ。
余計なもの(食品添加物、保存料)を入れない、体に優しい、美味しい!!
そして見てわかると思うんですが、素材へのこだわりはハンパない!
「お客様に聞かれて説明できないものは作らない。」そう仰ってました。
また「自分の家族に食べてもらいたいパンを作ってます^^」
それが細腕で経営されている店主さまの信念のようです。

素敵な笑顔ですね~
仕込みから焼き、接客まで全てお一人で頑張っているとは・・・ホント頭が下がります。
何でも朝4時からお仕事されているとか(汗)。
この方とお話をしていると、時間がゆっくりと過ぎて何とも心地いいんですよ。
それにお客様一人一人をとても大切にしていて、パンのことなど何を聞いても丁寧に説明してくれて^^
とっても素敵な空間です。
レシートの最後には・・・

ちいさな幸せが訪れますように・・・店主さまの優しさが伝わってきますね~。
皆さんも店主さまの素敵な笑顔に癒されてください^^
そうそう、レジを待つ間に雑貨コーナーも覗いて下さいね。
住所 北海道帯広市西4条南14丁目19-1 寿ハイツ1F
営業時間 OPEN 10:00~19:00
(売り切れしだいCLOSE)
CLOSE 毎週水曜日
こちらを参考にして下さいね^^

コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。