2013年10月27日(日)
福亭様への想い。
札内のラーメン屋さん。×63

2週間ぶりに福亭さまにお邪魔しました。
マスターの顔を見ると重く沈んだ心も一気に上昇し、笑みがこぼれてしまう。
今回頂いたのは塩ホルラー。

大ぶりなシマチョウを使用し、スープは鶏ガラの塩スープに特製オイル、ニンニクをしっかり効かせた極上スープ。
麺は。

試作の極太ストレート麺。
適度な弾力感があり、ストレートだがスープの絡み具合は文句なし。
シマチョウは。

裏側をしっかり焼き、表の脂の乗った表面はサッと火を通しホルモンと脂の旨みを十分引き出している。
箸休めに白髪ネギやメンマをどうぞ。

女房の味噌ラーメンがこちら。

もう何も言うことはない。
この味噌ラーメンの底力・・・ハンパないです。
そしてこちらは以前頂いた試作のピリ辛味噌ホルラー。

やはりホルラーと言えば味噌が定番。
もう少しピリ辛が好きな方は、備え付けの辛味をどうぞ。
私が愛してやまない鶏ガラブラック七誌version。

どこら辺が七誌versionかと言うと、香ばしく仕上げた特製ニンニクオイルが掛っていること。

このラーメン・・・気が付いたら無言のまま半分ほど頂いてハッと我に帰ります。
それほど夢中にしてくれる味。
どのメニューも手間と時間を掛け、食材にもただならぬこだわりを持ち、しっかりと計算し素材の個性を知り尽くしたマスターが作るラーメン・・・
子供が小銭を握りしめ駄菓子屋さんに行くワクワク感・・・それが福亭さまにはある。
きっと福亭さまに入った時や、ラーメンを頂いてる時の私の顔は少年のころの面影を垣間見せていることだろう。
マスターの顔を見ると重く沈んだ心も一気に上昇し、笑みがこぼれてしまう。
今回頂いたのは塩ホルラー。

大ぶりなシマチョウを使用し、スープは鶏ガラの塩スープに特製オイル、ニンニクをしっかり効かせた極上スープ。
麺は。

試作の極太ストレート麺。
適度な弾力感があり、ストレートだがスープの絡み具合は文句なし。
シマチョウは。

裏側をしっかり焼き、表の脂の乗った表面はサッと火を通しホルモンと脂の旨みを十分引き出している。
箸休めに白髪ネギやメンマをどうぞ。

女房の味噌ラーメンがこちら。

もう何も言うことはない。
この味噌ラーメンの底力・・・ハンパないです。
そしてこちらは以前頂いた試作のピリ辛味噌ホルラー。

やはりホルラーと言えば味噌が定番。
もう少しピリ辛が好きな方は、備え付けの辛味をどうぞ。
私が愛してやまない鶏ガラブラック七誌version。

どこら辺が七誌versionかと言うと、香ばしく仕上げた特製ニンニクオイルが掛っていること。

このラーメン・・・気が付いたら無言のまま半分ほど頂いてハッと我に帰ります。
それほど夢中にしてくれる味。
どのメニューも手間と時間を掛け、食材にもただならぬこだわりを持ち、しっかりと計算し素材の個性を知り尽くしたマスターが作るラーメン・・・
子供が小銭を握りしめ駄菓子屋さんに行くワクワク感・・・それが福亭さまにはある。
きっと福亭さまに入った時や、ラーメンを頂いてる時の私の顔は少年のころの面影を垣間見せていることだろう。
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。