2014年1月5日(日)
福亭さまとこうばしやさまへ一番乗りです^^
札内のラーメン屋さん。×63

昨日のお話ですが、今年初のラー活&パン活は、福亭さまとこうばしやさまでした!!
どちらもお気に入りのお店です^^
最初にお邪魔したのはこうばしやさま。

開店数分前に並んで、シャッターが開くと同時に店内へ。
私の後ろにも他のお客様が・・・いつの間にか店内はお客様でかなりの混雑(汗)。
焦がしクリームパンやら何やら購入して車に乗り込み・・・

我慢出来ないんですよね~^^

こちらは生姜(しょうが)風味の酒粕あんぱんです。
アンが練り込んであり、酒粕のほのかな香りが鼻孔をくすぐりますね~
ちなみにこちらは今月の限定商品ですが、材料の酒粕が無くなり次第終了です(汗)。
そうそうこちらはこうばしやさまのオマケです。

嬉しいですね~・・・スープとすべらない割りばし。
すべらない・・・試験でしょうか、ギャグでしょうか(汗)・・・なんて。
私も今年は勉強頑張ります(汗)。
それから福亭さまへ。
良かった・・・一番乗りで^^
開店数分前にマスターがドアを開けてくれて、挨拶をして店内へ。
さて今日は塩ホルラーを!と思ったんですが、年末に一気に出てしまいホルモンの入荷がないとのことで残念ながらありつけませんでした(汗)。
しかし・・・しかしですね~
限定メニューのところにこんな表示が!!

なぬ?鯛塩!!!
それも本日限定!!
これは注文せねばなりませぬ^^
私は鯛塩(900円)、女房は海老味噌(950円)を注文です!
注文を待っていると、店内はすぐに満席(汗)。
人気店ですからね~
さて鯛塩が来ましたよ!

ん?これって鶏ガラの塩じゃ・・・
見た目は変わらないですよね~
ではスープを。

おお、こちらなんてスッキリした塩スープでしょうか・・・おそらく私の予想ですが、鶏ガラの塩に鯛のお出汁を効かしたものかと思われます。
アッサリしてニンニクやショウガの風味を特製オイルが全て丸く収めてくれます^^
チャーシューは。

柔らかトロトロ^^
麺は。

この食感がたまらんのですよ・・・ホントは大盛りで頂きたい!!のですが大人の事情で(汗)。
いつも感謝してます^^
女房の海老味噌がこちら。

今回もしっかりエビの旨み、香ばしさが際立ち白味噌スープとの相性も抜群ですね~
新年早々・・・ラーメン屋さんで縁起のいい鯛とエビを拝めるなんて・・・福亭さまで福を頂きました^^
そうそう昨年の〆のラーメンは・・・皆さんの御想像通りです^^
鶏ガラの塩・・・七誌version。

チャーシューにニンニク&醤油ダレを掛けて炙ってくれてます・・・はぁ~、なまら旨い!!
おかげさまで風邪なんか引きませんよ^^
女房の味噌ラーメン。

ん?チャーシューが何やらゴニョゴニョ(汗)。
トロットロで最高でした^^
今年もラー活&パン活・・・最高の滑り出しです!!
このまま充実しますように^^
福亭さまの場所ですが・・・なかなか分かりにくいので、簡単に説明します^^
38号線を帯広から札内方面へ向かうと左手にそば処 小代さまがありますがさらに先へ進みます。

すると釧路 浦幌方面 & 札内駅 更別方面の標識が見えて来ます。

この標識を越えたら交差点があります。

その交差点にはホクレンのGSがありますので、そこから右斜め方向へしばし進むと左手にあります。
お店の向かいにはコンビニや消防署がありますのでわかると思います^^
ホントはもっと画像を入れたかったんですが、画像数に限りがあるので・・・(汗)。
何とか御理解いただけましたでしょうか。
さて今日でお正月休みも終了・・・明日からは午年ですので、馬のごとく鼻息荒くお仕事頑張りたいと思います!
ちょっと?(かなり)太りましたしね(汗)。
どちらもお気に入りのお店です^^
最初にお邪魔したのはこうばしやさま。

開店数分前に並んで、シャッターが開くと同時に店内へ。
私の後ろにも他のお客様が・・・いつの間にか店内はお客様でかなりの混雑(汗)。
焦がしクリームパンやら何やら購入して車に乗り込み・・・

我慢出来ないんですよね~^^

こちらは生姜(しょうが)風味の酒粕あんぱんです。
アンが練り込んであり、酒粕のほのかな香りが鼻孔をくすぐりますね~
ちなみにこちらは今月の限定商品ですが、材料の酒粕が無くなり次第終了です(汗)。
そうそうこちらはこうばしやさまのオマケです。

嬉しいですね~・・・スープとすべらない割りばし。
すべらない・・・試験でしょうか、ギャグでしょうか(汗)・・・なんて。
私も今年は勉強頑張ります(汗)。
それから福亭さまへ。
良かった・・・一番乗りで^^
開店数分前にマスターがドアを開けてくれて、挨拶をして店内へ。
さて今日は塩ホルラーを!と思ったんですが、年末に一気に出てしまいホルモンの入荷がないとのことで残念ながらありつけませんでした(汗)。
しかし・・・しかしですね~
限定メニューのところにこんな表示が!!

なぬ?鯛塩!!!
それも本日限定!!
これは注文せねばなりませぬ^^
私は鯛塩(900円)、女房は海老味噌(950円)を注文です!
注文を待っていると、店内はすぐに満席(汗)。
人気店ですからね~
さて鯛塩が来ましたよ!

ん?これって鶏ガラの塩じゃ・・・
見た目は変わらないですよね~
ではスープを。

おお、こちらなんてスッキリした塩スープでしょうか・・・おそらく私の予想ですが、鶏ガラの塩に鯛のお出汁を効かしたものかと思われます。
アッサリしてニンニクやショウガの風味を特製オイルが全て丸く収めてくれます^^
チャーシューは。

柔らかトロトロ^^
麺は。

この食感がたまらんのですよ・・・ホントは大盛りで頂きたい!!のですが大人の事情で(汗)。
いつも感謝してます^^
女房の海老味噌がこちら。

今回もしっかりエビの旨み、香ばしさが際立ち白味噌スープとの相性も抜群ですね~
新年早々・・・ラーメン屋さんで縁起のいい鯛とエビを拝めるなんて・・・福亭さまで福を頂きました^^
そうそう昨年の〆のラーメンは・・・皆さんの御想像通りです^^
鶏ガラの塩・・・七誌version。

チャーシューにニンニク&醤油ダレを掛けて炙ってくれてます・・・はぁ~、なまら旨い!!
おかげさまで風邪なんか引きませんよ^^
女房の味噌ラーメン。

ん?チャーシューが何やらゴニョゴニョ(汗)。
トロットロで最高でした^^
今年もラー活&パン活・・・最高の滑り出しです!!
このまま充実しますように^^
福亭さまの場所ですが・・・なかなか分かりにくいので、簡単に説明します^^
38号線を帯広から札内方面へ向かうと左手にそば処 小代さまがありますがさらに先へ進みます。

すると釧路 浦幌方面 & 札内駅 更別方面の標識が見えて来ます。

この標識を越えたら交差点があります。

その交差点にはホクレンのGSがありますので、そこから右斜め方向へしばし進むと左手にあります。
お店の向かいにはコンビニや消防署がありますのでわかると思います^^
ホントはもっと画像を入れたかったんですが、画像数に限りがあるので・・・(汗)。
何とか御理解いただけましたでしょうか。
さて今日でお正月休みも終了・・・明日からは午年ですので、馬のごとく鼻息荒くお仕事頑張りたいと思います!
ちょっと?(かなり)太りましたしね(汗)。
コメント(10件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。